先週末の記録的大雪は、記憶にないほどでした。
湿った雪なので、今現在でも融けずに道路の隅に固まっています。
(帰宅中、2回ほどはまりました^^ 会社の駐車で・・・
さて、まだ寒いですが3月に乗れるようにメンテをやってみることにしました。
駆動を弄くるの久しぶりなので、サービスマニュアルを見ながらの作業です。
ケースカバーを開けると、あらビックリ^^:
凄く酷い状態です。カバーに付いているスポンジが原因でしょうね~
これはなんとかしないと、磨いたりしないといけないな~
これは後日やることにしよう!!
ベルトのカス??でしょうか。かなり溜まっていました。
ドライブプーリ&ドリブンプーリを外して、エアーで飛ばし。
こちらも凄い・・・
ゴシゴシ綺麗にして、ここまでなりました^-^
ついでに、ウエイトローラを交換しました。
記憶が正しければ、現在のは15gだったはず。→
それを11gに変更。あと、シムも追加。
燃費は若干落ちると思うが、気にしない!!!!!!!
ベルトを落としながら、ボスが突き当たるまでプーリフェースを押し込む、
指定トルクで締め付ける。 トルク 54N.m
数ヶ月ぶりに、洗ってやりました。
かなり、ピカピカに^^
(相当、汚れていたんだろうな~~
Posted at 2014/02/23 20:09:54 | |
トラックバック(0) | 日記