猪苗代町と米沢市を結ぶ県道2号 「スカイバレー」
吾妻スカイラインと双璧をなす西のワイディング。
前までは、「吾妻スカイライン」「レークライン」 「ゴールドライン」
3本の有料道路でしたが、震災で無料になり平成25年7月25日から
県に引き継がれ無料開放されました。(オススメ
ルート
土湯 → スカイライン → レークライン → スカイバレー
今日は、天候に恵まれました。明日から崩れるということなので休みで良かった!!
まだこちらは雪が残っていました。彼方にある湖が桧原湖です。
標高 「1404m」
ここら辺になるとさすがに寒いです~
厚着して正解だったな~
ここが福島県と山形県の県境です。
自分はここで折り返しましたが、もう少し行くと最上川の源流、赤滝と黒滝が谷に流れ落ちる
『双竜峡』があります。←(オススメ
走りやすい峠です。
展望駐車場が所々あるので、眺望しながらのワインディングも気持ちいいですよ~
夏あたり最高だね♪♪
多くのライダーがここを通り途中、下忍に遭遇。 「青」 と 「黒」 でした。(マジマジと見てしまうーー
すれ違いに、アイサツ(ピース)したり充実な走りができて良かったです。^0^
帰りに、バイク屋に寄り「MT-09」を発見!!
話題の3気筒。跨ってみましたが、両足ツンツンでした::
現物はカッコイイですね~。早く大型を取って試乗したいです。
Posted at 2014/04/29 20:19:42 | |
トラックバック(0) | 日記