• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミリヤマのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

こんなものを取り付けてみました

近頃、朝方寒くなってきましたね。

xj6にこんな物を取り付けてみました。

 「グリップヒーターHG120」 です。 なぜこれを選んだというと、

① 電圧計が装備されている。

② スマートなグリップ、約外形34mm

③ レギュレート機能付きである


これからの時期、これがあると快適なのです。



xj6のグリップ幅は120mm。

スマートということあって、交換してもあまり違和感が感じとれず、

クリアランスぎりぎりなので入れ込むのに一苦労。 途中、板を間に挟んでハンマーでたたきました。

グリップの握りが少し硬くなった感じかな~



スロットルのほうは、ヒーターの配線が手前上の方に向いてしまいました。

少し、見栄えが悪くなってしまった~ 修正しようにも固まってしまってジ・エンド



配線は、メーターの下にまとめてみました。

ちょうどインナーで隠れるのでいい感じです。



電源は、リレーを取り付けて確保しました。

バッテリー → リレー → グリップヒーター

アクセサリ→→→→↑

こんな感じです。



完成したのが、こちら。

朝からやって、午後2時過ぎまでかかってしまいました。

コードの位置を決めるのに始終八苦。



スイッチON

無事、電源が付きました~^-^

テスト走行してきま~す!!!!!


これで、取り付けたいのは付け終えたかなーーーー
Posted at 2014/10/26 18:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

走行会

あいにくの天候でしたが、

MXプロ・モト・アルファさんの走行会に参加してきました。

初めてのサーキット走行になりますので下手な場面があると思いますが・・・・・

場所は、二本松にあるエビスサーキット 西 (全長距離2103m)







自分は、かめさんクラスにエントリー参加。




もう、本人はテンパッてます(笑

転倒もなく、無事に完走したからヨシトスルカ。


改めて、自分の下手さを再確認。
   あ~あ、もっと上手くなりたいっす!!! 


ベストラップは、01、36、627でした。
Posted at 2014/10/05 22:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿8耐でも見てるか~」
何シテル?   07/26 11:29
平成22年4月26日    中型二輪習得 平成26年5月25日     大型二輪習得   同上    大型特殊習得 平成26年8月21日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ネモケンのらいでぃんぐナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 19:20:10
 
福島ライダーズナビ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 19:32:26
 
Ninja250R まとめブログ  
カテゴリ:Ninja 250R
2013/06/01 22:35:28
 

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation