• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどちゃん-14のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

天山フリー 5.29 

梅雨の晴れ間☼

洗濯、掃除で忙しいが。。!?

天山のフリーに行ってきました(^^)

たまにはお金を落としに行かないとね!

密にならないよーにして。。

と言うか、5台しかいなかったから密にはならないね(゚∀゚)


実は走りに行く2日前に息子が免許取得しまして♪
スパルタで教えこむぞー! ←今回の目的

計画的に用意をしてないから前日の夜にタイヤが届き。。



気合の手組みで



組みは出来たが。。
引っ張りタイヤなので

近所がまだ寝静まってる早朝に

爆発でエアーを入れてたら



息子の前髪が
チリチリチリ毛に(≧▽≦)
朝から爆笑ー(笑)

で、笑いすぎて目も覚めたので
荷物を積み込み天山へGO!

途中、コンビニで昼食を買い
今回は走行時間前に着いたー(・∀・)

息子は横乗り歴は長いが←物心ついた時からサーキットは通ってる(笑)

でも運転は初!

私は助手席に乗り込みコースイン

ほー
意外と冷静に運転しとる。。

まずは、グリップで速く走る練習から!

クラッチ壊すなよ〜と思ってたら、、

意外とスムーズ(・∀・)

慣れてきたから定常円をやってみる。。

たまにドキっとして口から心臓が出そうなるが、割と出来てる。

その後にべべちゃん&ぽよちゃん(←息子の憧れ2人)からアドバイスが凄く分かりやすかったので、みるみる上達して

おつりを貰わなくなってきた!

サイドを引いてワンコーナーは出来た\(^o^)/

振りっ返し。。サイドを使ったら出来るんじゃない?
ここで振りっ返して、、とポイントを教えたら、出来たー(゚∀゚)

1日横乗りは首が痛くて
横乗りしてても怖くなくなってきたから大丈夫かなーと思い。。

1人で走りきる? 走ってきていいよ と言ったら、水を得た魚状態に走りまくり、ビックリする踏みっぷり(゜o゜;

息子は無事に走行を終わりましたが。。

私が。。



タイヤが剥げ剥げになり



こんな事に(;・∀・)

タイヤがバーストしたかと思ったら爆発一歩手前だった(-.-;)
ソッコーでエアーを抜いてボディを見たら凹みは無かったー(๑•̀ㅂ•́)و✧

タイヤ跡は取れそうなので、とりあえず無事に帰れた(^^)良かった〜

ぽよちゃんの13を借りたんだけど、乗りやすい!
しかもトラクションがいい具合にかかる!
2から3コーナーがパキパキと動きめっちゃいい仕上がり♡
息子が脱初心者になったら、13の仕様にしたいなー(*^^*)

ぽよちゃんの13を借りた時の走り↓



いつも撮ってくれて、ありがとうm(_ _)m

あと、初心者マークの息子の走り↓



ぽよちゃんは安定のキレのある走り。

で、べべちゃんは速いキレイな走り
 
憧れるわー(*´∀`)

天山、行って良かった〜
楽しかった〜♡

帰りに

息子にソフトクリームを奢ってもらい



キレイな景色で写真を撮り

貯まったDポイントでマックのハンバーガー食べて帰りました(*´∀`)


おうちに帰って



タイヤを外して

今日、イエローハットに持って行きました(゚∀゚)
廃タイヤ 1本330円!
可愛くて若いお姉さんが快く引き取ってくれる

ワイヤー出てたら引き取りしてくれないカー用品店とは大違い
イエローハットは最高だわ♡


ぽよちゃん
べべちゃん
お疲れ様でした(*´∀`)

また行こうね〜♡
Posted at 2021/05/30 12:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2021年05月03日 イイね!

だっでん走☆5月2日 

お久しぶりの更新です(・∀・)

車ネタが出来たので。。(笑)

みやぞんびあさん主催の天山であった
だってん走に参加させていただきました(^o^)

予報
曇りのち雨

今回は息子の友達2人も一緒に行きました。
「ドリフト見たいー」って若者をこっちの道に引き込む作戦(笑)

結果から言いますと。。
引き込まれた!!
一緒に走りに行く日が楽しみwww

さて、走行会ですが
個人主催なのに台数多いー!

こんだけ台数集めれるのは凄いなーと思いました。

あんまり走れないかなーと思ったけど、割と走れた!

午前中はドライ
午後はウェットの両方走れてお得!

しかもタイヤ減らないし!!

ウェットはいつぶりだろ??
ハンドルコジりすぎてアンダー出る始末(笑)

蹴りの練習もチラッと出来たし。



↑べべちゃんが撮影してくれたドライの時の動画

撮影ありがとうございますm(_ _)m

私のラインが悪すぎて後ろのMR2に迷惑かけとる(._.)
ごめんなさーい。。

そうそう
ぽよちゃん13でドリフト
久しぶりに見たー(^o^)
何に乗っても上手いわー
安定の走り!!

車がいい具合に仕上がってそうだった(^^)

コパンダさんとも久しぶりに会いました。
車の調子が悪そうだったのでいつもの走りでは無かったけど
半年ぶりぐらい?に会えて良かったです(^^)

この走行会
ドレスアップクラスもあり展示してありました。

個人的に好きな車↓





遠征して来られた s15
めっちゃ綺麗!



マークX
女性オーナーだった!
バランスが最高にかっこいい!

あとは





86には詳しくありませんが、バランス最高!
かっこいい!!!!!

走行会終了後に







コースで撮影会あってた!

今、話題の?
カウンター当てて停めて写真撮るあれ?
やってました(^o^)

いつもの通り
写真撮り忘れて少なめですが



ぽよちゃんの13の水弾き具合↑




曇りすぎやろー↑

そんな楽しかった走行会

スタッフの皆様
雨の中、旗振りとか
ありがとうございましたm(_ _)m

寒いし、風強いし
大変だっただろうな。。

あと、たこ焼き屋さんが来て
たこ焼き焼いてくれました。

参加者には1パック無料!

あったかくて美味しかったー!

参加された皆様
お疲れ様でした(*^^*)

ぽよちゃん、また走りに行こうねー(・∀・)
Posted at 2021/05/03 23:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2020年11月01日 イイね!

天山フリー DE ハロウィン

ゆるーい感じで行ってきました(^o^)

天山フリー DE ハロウィン〜!!
※勝手に名前つけただけでイベントではありません(笑)

前日に食べた
ベトナムのサンドイッチ

何だっけ?

バイン ミー?



ベトナム人の方に「これ美味しいよー、ベトナムハム入ってます!おすすめ」と言われ食べてみました。

美味しい!

しかし、パクチー入りで注文してしまい。。
やっぱパクチー苦手かも(*_*)草草草

パクチー抜いたら美味しい!

でも食べる時間を間違って←夜10時ぐらいに食べた

朝から胃もたれ(+o+)

今回は息子と息子の友達が一緒に行くことになり
朝からルンルン気分

息子と息子の友達は18歳
高校3年生で11月から免許を取っていい学校

そして。。。
ドリフト予備軍キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

若い人の車離れが進む今
ドリフト予備軍って、貴重な存在(笑)

胃もたれしてる場合じゃなか

二人を乗せて
いざ天山へ

途中、車の調子が悪くなりながら←かぶりだした

無事に天山到着〜 ε-(´∀`*)ホッ

相変わらず、ぽよちゃんは朝から美人で目の保養になる
(・∀・*≡*・∀・)

↑何見てるんだ!?(笑)

べべちゃんが走るって事でテンション上がるし

半年ぶりぐらいに、Fさんとも会うし

こぱんださんは2ヶ月ぶり(^o^)

テンションあがりまくりでトークに花が咲き
気付いたら11時になってるー(笑)

天山はコースが変わってて、動画は見たけどよくわからん。。

って事で、とりあえずコースに入ってみる。。

フンフン
思ってたよりはコース幅あるな
意外とタイヤが喰うな

って感じ

どのラインか探りつつ
みんなの走りを見ながら観察 
ニヤ(・∀・)ニヤ

ぽよちゃんが車載貸してくれたり

横乗りしたり、されたり

あっと言う間に時間がたってしまった。。。

車載はこちら




外から映像がこちら








最終から踏み込みが甘い
3速に入れるのが遅い
アクセルオフが長い
ラインが小さい

他、もろもろ まだまだ課題満載やないかーい

でも、無事に帰れたし
とりあえずは(๑•̀ㅂ•́)و✧

ぽよちゃんに横乗りさせてもらったけど、安定のラインと蹴りのかっこよさ、踏みっぷりはさすがだね〜
身近に上手い人がいて、ホントに良い環境で走りに行けてるなぁ。。とつくづく思います♡
感謝♡

そうそう
べべちゃんに朝のカブりのを聞いたらプラグでした。。
ありがとうございます m(_ _)m

来年、18歳ドリフターが誕生したら
一緒に走るの楽しみやーん(*^^*)

半年かからずに越されそうだけど(笑)

そんなこんなの
楽しかった天山 DE ハロウィン

またまた写真撮るの忘れて帰りにバタバタ撮る





絡んで頂いた皆様
天山のおねえさんやオーナー
手を振って帰っていったアメリカ人の方

みなさん
THANKS♡

また行こうねー(*^^*)
Posted at 2020/11/01 17:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2020年08月30日 イイね!

37℃の天山は。。

昨日は天山フリー走行に行ってきましたー(^o^)

予報37℃

干からびて乾物になるんじゃないか。。と思ったけど風があり過ごしやすい1日でした(・∀・)
エアコンは無くてもしのげる感じ(笑)←言い過ぎ?(笑)


さてさて
前回のレイクサイドで課題か課題山積みのわたくし。。

ダメダメな走りを天山で修正するべくやってきたが。。

鳥のさえずり聞いてたら

マッタリモード(*´ω`*)

癒やされるわー♡

ぽよちゃんやコパンダさんの走り見てたら。。
やばっ 11時だわ(;・∀・)

焦りだすわたし

1回走って休憩してたら
ギャラリーで親子連れのファミリーがいらっしゃいました。。

チラチラ見られてる。。

天山にいるのは私たち3台だけ。。

500円払って中に入ってきたんだ。。。

よ。。。よーし
みんなで走るか!?

準備してたら
ファミリーの方が車から降りてきたー

小さくてかわいい男の子の兄弟がいて、もしかしたら将来ドリフトしたいとか思うキッカケ作れたらいいな。。とか
そんな事思いながらコースIN

そして。。。
みんな。。。。。
今日イチの走りしてるー\(^o^)/
わたし。。
天山に何回も走りに来てますが
1番乗れてるー☆彡

ムダに踏んで煙モクモク出してタイヤ激ヘリしましたが、あの子達が『やってみたーい、楽しそー』とか思ってくれてたら嬉しいな♪と思いました♡


今回、オーバーシュートしないようにブースト0.7設定
アクセル外したらスコーンと止まっちゃう仕様

今までブーストに頼って楽ドリしてたのを痛感(・・;)

しかーし
これ、めっちゃ勉強になるー

アクセルオフったらドリフト終わっちゃうとこをどう持っていくか、ラインとかシフト落とすタイミングやったり

毎回少しすつ変更して見つけたー♡

ナックル入れてから初のフルカウンターでハンドルブルブルしたー(*´∀`*)

それから
インプレッサをキラキラした目で見る私にぽよちゃんがインプレッサ貸してくれたー♡

14みたいに乗ったら
鬼のスピン連続!
コーナーごとにスピンという昔を思い出す感じ(^m^)

何周かして感覚はつかめたー!
何、これ!
ミスっても行きたい方向にハンドル切ればそっちに行く!!
新しいーーー
面白すぎるやないかーい\(^o^)/


インプレッサのFR
極めたくなる面白さ(*´∀`*)

そして、私の14にぽよちゃんが乗ると



めっちゃ乗れとるーーー

ってか、車変えてもいい走りするわー
さすがやわ(*´∀`*)
この車。。私が乗ったらこんな動きせんわ。。と、凹みましたか。。(笑)

また次の課題が出来たー(・∀・)


そんなこんなの楽しかった天山




帰りがけにバッタが『連れて帰ってー』とくっついて離れませんでしたが、置いて帰ってきました(笑)



帰りに
ダムの写真撮ったり


タイヤでかーーー



ソフトクリーム食べたり



サイコーに楽しい時間でした♡

ぽよちゃん
コパンダさん
また行こうね♡(*´∀`*)

天山のスタッフの皆様
暑い中、ありがとうございましたm(_ _)m 感謝♡

そーいえばコースでタイラップ切れてバンパー落ちて



バンパーの端が割れた(;・∀・) アチャー(笑)

そして
インプの可変バルタイの音



この音好きやわー(^o^)
音量大にして聞いてねー(笑)
Posted at 2020/08/30 10:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走り | 日記
2020年07月27日 イイね!

おそらく。。6、7年ぶり? レイクサイド!

4連休は、いかがお過ごしでしたか〜?

わたくし、用事以外はスティホームしとりました。。

しかし!!

子供が携帯画面を割って
携帯が勝手に電話をしまくるという怪奇現象が起きだしたので天神に修理にいきました。。

待ち時間に食べたお洒落なサンドイッチ



感想からいいますと。。
がっつり肉〜!のマックの方が好きかな(笑)
あくまで個人的な意見です!

画面は無事に修理完了〜(^o^)

それと、どーしても行きたかった
わいずの走行会に参加しました♪

もちろん、ソーシャルディスタンスを保ちながら蜜にならないよーに!


朝から


↑よく見て下さい!
水は少なくなってますが、大木がゴロゴロある。。
流れてきた模様。。

道が封鎖されてたりして、着くか心配だったけど
迂回したりして辿りつきました〜



久しぶりにみたーーーー
看板(笑)



記念に一枚(笑)




ぽよちゃんが。。
なんと
なんと
FRのインプで参加〜\(^o^)/
うらやましすぎるー!

はじめての車にも関わらず
乗れてるーー!
ぽよちゃんはまだまだとか言ってたが。。
外から見ると
乗れてるーーー!
さすがだわ。。

わたくしはと言いますと。。

ウェットやら、ハーフウェットやら。。
変わる路面に対応できずに、ぬぺーっとした走り(-_-;)

ぬぺーっとしとるのに、車内はまぁ忙しい(笑)(・_・;)



↑ぽよちゃんに頂きました♡
ありがとー(*^_^*)

外からの撮影ほほんとありがたいです!
いろいろ課題が見えてきますね〜!m(_ _)m


そして泥遊びした結果



コアが潰れとるやないかーい(-_-;)

レイクサイド
リベンジだな。。。

それと、たかはるさんがドローン飛ばして撮影してくれたー☆
映ってたら うれしいなー♡

帰りの会でバリノのタイヤが景品で出てて
「ラムネ一気飲みに勝った人にあげるー」ってなって参加したけどダメやったー(;・∀・)
その後の込み上げてくるゲップが半端ない(笑)


そんなこんなで、帰り道の



木から出てるマイナスイオンに癒やされながら帰りました。。


この工事の信号、いっぱいありました。
もう大雨が降りませんように。。

それから
年1ぐらいでやられるコレ↓

今年もやられた


鳥のフン。。

自転車置場の屋根付き
しかも真ん中あたりにとめてたのに。。
なんで私のにつけた?
拭いてたら。。
やわらかい。。( ゚д゚)ハッ!
うんこしたてかーーーいヽ(`Д´)ノ

そんな4連休でした。。(*^^*)


あ!!
そーいえば、走行会に山口ナンバーの人がいらっしゃいました!
何時起きなんだろう。。
その気合にシビれました!!!!!

それから
おまけの写真



オートポリスの自販機
普通の自販機と変わらない良心的なお値段です(笑)
Posted at 2020/07/27 19:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | 日記

プロフィール

ドリフト好きです♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席レギュレーターモーター取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 22:36:18
TANIDA / JURAN ハイリフトペダルカバー P-04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 11:25:02
スゲェ奴が来たよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 19:29:39

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation