• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN丸のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

落し物ε-(´∀`; )

落し物ε-(´∀`; )防虫塗料を黙々と塗ること2時間・・・



半分くらい塗り終えたところで携帯のベルが鳴り響いた。




嫁「鍵が無いんだけど、どうしよう(´・_・`)」




クルマのキーを無くしたようで、だいぶテンパっている様子だ…




私「何処で無くしたの?」




嫁「クルマを開けて、荷物を積み込んでエンジンかけようとしたら、無いんだけど(;´Д`A」




私「なっ・・・半径2m以内にあると思いますけど(。-_-。)」




嫁「何処探しても、無いんだけど~(つД`)ノ」



私「いやいや、有るでしょ(^_^)a」




嫁「誰かに持っていかれちゃったのかな!?(・_・;?」




私「んなわけ無いって~(-。-;」




嫁「とにかくスペアキー持ってきてくれる>_<」




つくば市のカスミらしい…20分くらいか~



仕方ないので、クルマを走らせること10分、携帯のベルが鳴り響く




嫁「あははは~、あったよ~( ´ ▽ ` )ノ」




私「やっぱり~ヽ(´o`;」



嫁「トランクの下のスペアタイヤのところにあった~、なんであんなところに~、ゲラゲラ~(⌒▽⌒)、イリュージョンみたい~」


嫁「良かった~(´∀`=)」



私「帰って続きをしよっと(。-_-。)」




ベランダで再び汗をかいてると、程なくしてエッセのエンジン音が聞こえた





帰宅した嫁さん、無くしたのはキーホルダーが小さいからだってさ(笑


エッセのキーホルダーは、数年前に娘に貰ったポッチャマの薄汚れた人形と、ミニサイズのルアーだ。
シンプルなのが好みなので、あまり賑やかな飾りは付けないんですd(^_^o)



嫁「やっぱ、もっと大きなキーホルダー付けないとダメだネ」




うーむ・・・



浮かんだぜ



ナイスな案が!(=゚ω゚)ノ



私「じゃ、ザラでも付けようか?」





嫁「?(・・;)」





私「ふふっ、ラッキー13なんかどう(^。^)」







嫁「何言っているかわかんな~いσ(^_^;)」




こうなったら、なんかデカイの見繕ってやろうっと



驚くほどデカイのネ(^。^)

Posted at 2014/05/19 19:34:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月18日 イイね!

お出掛け日和(^。^)

お出掛け日和(^。^)今日はロードスターで早朝お散歩♪


筑波山麓の野池でバス釣りしてからと思ったが、お目当ての池は大減水。。。


やる気も失せて、筑波スカイラインに向かうことに。。。


オープンで走ると、気持ち良さは倍増しますネ



マイペースで流せるこの時間帯がイイね~



カラッとして気持ち良い空気を一息。。。



朝日Pで軽く談笑。。。



おっ!
お久しぶりですネ(´∀`*)



おやっ?
初めまして~(#^.^#)



あれ~~!?
さっき明智平に居たんじゃなかったっけ(笑



今日もこれからお孫さんのお迎えですネ



ワイワイと喋ってたら、あっという間に7時近くになっちゃったので帰りますネ




不動峠を下り、帰路に。。。


今日はホントに空が青いな~




もったい無いので、小貝川の川辺をパトロール。。。






バサーがたくさん、あ~釣りしたいな~





梅雨入り前にはやっておきたいことがあるので、後ろ髪引かれつつ、8時には帰宅しました






帰宅して一服してから、重い腰を上げる






毎年恒例の家周りの防虫・防腐塗料の塗布。。。結構キツいんだよネ(汗





ベランダくらいは今日中に終わらせようっと









さて、やるよ!(`・ω・´)
Posted at 2014/05/18 14:33:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年05月17日 イイね!

120円で幸せ(笑

120円で幸せ(笑今日は娘を某運動公園まで送っていくので、7時までには帰宅しなければ。。。



ロードスターは明日乗ることにして、お散歩も兼ねて近場をグルッと周ってこよう♪



5分と掛からない鬼怒川の川辺へ。。。


鳥のさえずり声が賑やかになる。。。

この時間帯って生命感が溢れてて、なんか元気になるのだ


流れ込みには、魚っけが凄いが鯉やハスの群れらしい


中学生で初めてバンタム100を買った時から、シマノ遠心ブレーキ派なのだ。。。
ダイワのマグも使いますがネ(笑

遠心ブレーキのセッティングが決まった時、キャストの気持ち良さは堪らんのひと言!





1時間ほど投げたが、バスからの音信は無し。。。





まあ、良い。。。





お散歩なのだから(笑






気分を替えて~~



小貝川の川沿いをドライブだ~♪




明日は行っちゃうよヽ(*´∀`)ノ





娘を送って、嫁さんと二人でホームセンターへお買い物。。。





帰りに娘を拾って、午後からは約束していたテニスへ(汗




30数年ぶりのソフトテニス。。。


硬式と違うウエスタングリップ、握り変えないで打つバックスイングなど、感覚になれるまではちょっと戸惑ったものの、意外に楽しめました。



が、1時間が限界(;´∀`)




帰りに発泡酒を買って、ベランダで一息に飲み干す。。。

う~~ん、最高~(#^.^#)




眠気も一気に襲ってきたよzzzzz









Posted at 2014/05/18 09:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月12日 イイね!

懐かしいな、キカイダー

懐かしいな、キカイダー久々に体調不良で病欠(。-_-。)

いろいろ出かけて、疲れが出たかな~

一日寝てたら調子良くなった感じですが、ずっと横になってたんで腰が痛い(~_~;)

単身赴任生活、一人の時間はなるべく体を動かしてます。

徒歩15分の温泉プールに週2、3回、部屋で日課の筋力アップのフィットネスチューブくらいですが・・・

バイク乗るには体力使いますし、いつまでも乗りたいからネ

でも、足腰だけはどうしてもダメだな~
膝、腰だけでもどうにかならないものかって思うけど、素人の筋力トレーニングだけでは補いきれない感じです

膝だけでも、機械にしたいくらいだよ

寝床でボーっとした頭で気になったキカイダーの記事を見ながら、そんな事考えてしまいました(笑



リメイク版が公開されるみたいですね



食欲も復活したし、明日は出勤できそうだ(*^_^*)



Posted at 2014/05/12 19:57:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年05月11日 イイね!

ソーラーか~?

ソーラーか~?長女は部活、長男はバイトだし。。。嫁さんと二人でお買い物でも行くことに♪


久々に「船橋ららぽーと」でも行くか~


ちょっと早めに出たので、道中スムーズに走り、あっという間に船橋に着いちゃった^^


ららぽーと前で右折待ち。。。


嫁さん「あれって、ソーラーカー?」


へっ (メ・ん・)?


ソーラーカー?!





嫁さん「前のクルマ、でっかいの屋根にのってるじゃん!」



って、そりゃソーラーパネルじゃ無いって(笑





目の前のステーションワゴンの屋根には、やけにでっかいアレが付いてました。。。



たしかに、屋根にのっかるその佇まいはソーラーパネルに見えなくも無い?




いやいや!いやいや!!




どう見てもGTウイングだよ、そりゃ~




ウァハッハッハ~( ^∀^)


笑いすぎて、前のソーラーカーっぽいクルマに追突するとこだったよ。。。





嫁さん「アハハハ~、なんだ~違うんだ~。。。ふ~ん」





こんなのが頭に浮かんだんだろうな~



鉄腕ダッシュのソーラーカー「だん吉」ね




で、嫁さんのお目当ての船橋ららぽーとは今日も混んでたよ。。。ふ~



Posted at 2014/05/11 20:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「╰(*´︶`*)╯♡ 今日も気持ちいい秋晴れだね♪」
何シテル?   11/02 11:56
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 6789 10
11 1213141516 17
18 1920212223 24
2526 27282930 31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation