• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともック-Rのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

クリスマス&仕事納め

昨日はクリスマスでしたね!


の前に先週末はつま恋にイルミネーションを見に行ってきました♪





っで、みなさんのとこにはサンタさん来ましたか?笑



僕のとこには来ました!!



コレです!!






♪───O(≧∇≦)O────♪




グランツーリスモ6!!





彼女から頂きました(^^;;


節約生活してるから、お互い、
今年のクリスマスはプレゼントとかは、なしでいいよね!


と合意したのに…



まぁ、僕もないとか言いながら準備してたんですが、コレにはバビりました(^^;;

僕は現実的?にディズニーのパスポートをペアであげました(^^;;



いやぁ〜…まさかのグランツーリスモ♪( ´▽`)

6は気になってはいましたが、買えないと思っていたので、嬉しかったです!

ですが、買った本人は、どんくらいすげェゲームかあまり知らなかったみたいです(^^;;



コレをもらって…


部屋にFD2純正のシートがあるってことは…



自然的にコレを購入になるんですかね?w





やっぱ、コントローラーよりコッチの方が面白いんだろうな〜。





年末年始は仮面ライダーWのドラマ全話と映画全部を見直そうと思っていたのに、予定変更になったではないか!!




とりあえず、ライセンス取って、FD2買って、鈴鹿と富士を走りたい^ ^







さてさて、わたくしは本日で仕事納めでした!


プラス、10月から入社したので、今日で試用期間終了になりました!!

短かったなぁ〜。

来月から、ちゃんとした正社員です!

残業も増えるんだろうな〜。
残業の美味しさを、味わってみたいものだ(^^;;







さてさて、明日は…


私…



最寄の警察署に出頭して参ります。。。





きっと、狭い部屋で、スーツ着た強面なおじさん達にカツ丼出されながら、


お前がやったんだよな?

さぁ、お前の罪を数えろ!


って言われるんだろうな(´;ω;`)



そしたら、僕は、こぉ言い返したいと思います!




今更、数え切れるかー!



とw




んー………怖いですね。。。





出頭する前に部屋でも片付けてからグランツーリスモでもやりますか…
Posted at 2013/12/26 18:53:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月18日 イイね!

ツートン⁉︎

先月くらいの話になると思います…



僕の友人が飲み会(?)の席で、女性の友人に僕の車の写真を見せたそぉです…

見せたって言ってた写真がコレ…








山梨県のひまわり畑とFD2の写真w




っで、


この写真を見て、その女性の友人が言った一言が…








「ツートンじゃん!!」








だ、そぉです(^^;;


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






今、流行りのツートンですか!?σ(^_^;)

N-ONEとかで流行ってるツートンですか!?






いや〜…これ聞かされて、


ワロタ。




爆笑でした!w






いや〜車に詳しくない人から見たら、僕の車はツートンなんですねw


いや〜これまたオシャレになりましたわ♪






その当時、僕の友人はその女性に

「いや、この車はツートンじゃなくて、ボンネットをカーボンボンネットに換えてるだけだよ!」

と説明と言いますか説得したようですが、分からなかったようです(^^;;




そぉ思うと、この間のエコパにはツートンのFD2たーくさん来てましたね!笑





ツートン…


いや、待てよ。


ここ最近のツートンブームを運んできたのは彼しかいないと僕は考えました…



そぉ、彼…

いや、彼達です!











キター!!



(↑コレは仮面ライダーフォーゼw)


毎度おなじみの僕のだぁーいすきな仮面ライダー


仮面ライダーダブルだと…。笑




さっすが、ダブル!!\(^o^)/




ダブルが出てきたので、やっぱアレを言って終わりにしますか。





さぁ、お前の罪を数えろ!


まとまりがよろしいようでw





あ、今週の愛車ランキング、見事5位にランクインしました!!

ありがとうございました☆
Posted at 2013/12/18 18:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2013年12月14日 イイね!

決戦、第三新東京市

決戦、第三新東京市やっと、アップします!
もぉ、すでに1ヶ月前の話ですwww


エコパのブログばかりだったので、やっと書けます!




11月9,10日と一泊二日で、
第3新東京市( 箱根)・熱海に
FD2、4台で湯けむり温泉ツアーに行ってまいりました!


もぉ他の参加者の方があげているんで今更?って思わないでくださいwww



参加者は

WINDING HAZARDさん
ターボヘイホーさん
よっしぃさん
ワタクシ


のチャン白3台×シルバー1台☆




9日は朝9時に御殿場集合で、5時起き予定したが、
前日の金曜日に歓迎会があり、帰宅したのが23時半でしたwww
これでも新幹線使って、早く帰ってきたほうです!


荷物の支度は木曜日までに完了させといたんですが、歓迎会で食べた、寄せ鍋がお腹を膨らませてました(^^;;

要はお腹が張ってて寝れなかったです!笑



なので、そこから夜な夜なヒソヒソとある物の製作に取り掛かりましたw
箱根に間に合えばいいな〜。
と思っていたブツです。

作り終えることできました!
間に合っちゃいました!


ナニを作ったかは…あえて載せませんwww




完成して、寝たのが…2時だったかな?w



まぁ、普段、5時半起きの生活をしてしるので、すんなら起きれましたw


予定通りに出発!


御殿場で降りるから、清水で新東名に乗り換えました。
それが、意外に失敗だったかもしれません…

なぜなら新東名って、山ん中なので、霧が発生していました∑( ̄ロ ̄|||)


道中、前日のお腹の張りのせいか…お腹がかなりキツかったです…
早めの行動とってたので、セーフでした(^^;;
いつもより多めにピットインしながら向かいました(^^;;




8時半ころ到着!




この日は富士山が見えました〜。



この時間、この場所までは………



ヘイホーさんが渋滞で遅くなるということだったので、3台で箱根峠をワインディングw


私はフロントフェンダーあたりにGoProを付けて走行w
なかなかいい動画が撮れてましたw
使うと

おーー!
面白い!!

ってなりますw


今回の場合は尚更でした!

山道でクネクネしてるし、
前に映る車が自分と同じ車だったので

余計に面白い動画になってました!


YouTubeのアカウント取って、ここに貼れるようにしようかな…





ヘイホーさんと合流し、




4台で、桃源台駅へ。




その向かう途中…

両側ススキの道を通過w

スゲー!!








桃源台駅に着き、ロープウェイに乗り、大涌谷へ!






芦ノ湖と紅葉が見れました!







大涌谷では、


( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ



では、なく…霧でしたwww


安定の霧おっけー


的な感じでしたw



もちろん食べました!






黒ちゃん卵w





これで7年寿命が延びました!笑



塩をかけて食べるのがイイですよね!




ロープウェイから下を見下ろしてたら、大渋滞が発生していました…


これの中にいたらと考えたらゾっとしましたねw


ずーっと山道の登り坂の渋滞…w

クラッチどころか左足がもたないですw





下に降りてー…





この看板に釣られるかのように、お店にはいっていました(笑


第三新東京市に来たからには、エヴァのものを買わないわけにはイきませんwww


対象商品2つ購入でクリアファイルをプレゼントと書いてあったので…




迷った挙句…




2つ買って


クリアファイルを無事にゲット~♪



だが、カツアゲにあって家には、ないので写真は撮れなかった…



レイとアスカが描かれているやつです^^







っで、次の目的地に出発♪




どこ、行ったっけ?笑





あ、温泉に行きました!

お目当てのw


天山です!!


ここは学生の時、バイクで友人たちと2回くらい行ったことがあり、お久しぶりでした♪



やっぱり温泉はいいですね(=´∀`)人(´∀`=)

日本ですねー♪



ここで、少し遅めの昼食をw


キましたよ!

ついに!






イノシシの肉です!!



初めて食べました!



臭みがあると思っていましたが、まったくそんなことなかったです!

美味しかった〜。



でも、

これ豚肉だよ。

って出されても豚肉だと思ってしまうと思います!笑




それから、これまたお目当てのターンパイクへ…。



だが、




安定の濃霧



のため、走るのは断念せざるを得なかったです。



なので、コーシータイムとなりました♪笑





そっから、十国峠経由で宿泊地の熱海へ!




十国峠で、35GT-Rが変わり果てた姿になっていました(´;ω;`)



十国峠の休憩場には、他グループのFD2を発見しましたw

しかも同じく4台だったってゆー…笑






そんで宿泊地の

ニューフジホテル熱海に到着!




チェックインして、




温泉!!笑



だったっけ?w




それから、宴の買い出しと熱海の夜を散策w










食事もバイキングで、



僕はほとんど、刺身や寿司を食べてました!笑




あれ?



食事してから温泉だったかな?笑



まぁ、いっか。笑





部屋に戻り、四人で宴を楽しむであーる。



内容は省略というか、秘密☆





翌日!




仮面ライダーも見ずに、温泉!




それから、朝食バイキング♪



チェックアウトを済ませ、すこし熱海を散策。









車に乗り込み、一路、沼津へ!!









雨!




沼津港♪


海鮮♪

海鮮♪




お昼に食べた、コレはやばかったですw






メニューをさらーっと見ただけで、


俺はコレだー!


って即決でした♪


いくらは好物なので(^^;;





ここで、生しらすを購入\(^o^)/


冷凍品なので、ここからタイムレースのスタートでした!笑



自然解凍で、今夜中じゃないと生は味わえないということでしたので、


惜しまれながらここで解散となりました。



僕が生しらす買わなきゃ…ここでの解散にはならなかったのですが…笑


嘘ですw



計画的な買い物で

計画的な解散でした。







僕は


途中、牧之原SAまで、よっしぃさんとランデブーで帰りました。


バックミラーに映る、よっしぃ号は迫力満点で怖かったです(^^;;


元の車がなんなのか分からない2台が並んで走ってるとか、周りから見たら、近づきたくないオーラがプンプンだったと思います(^^;;



牧之原SAで〆て

そこからは流れ解散となりました。









よっしぃさんはこの後、長旅へ旅立ちました…






いやぁ〜、今思い出しても、すっごく楽しい2日間でした!





そして、アップが遅くなってしまいスミマセン。。。











帰って、その後、駆け込みでSA浜松へ行きました☆

コレです!







ホンダツインカムのイベントです!


特に何も変えず、退散…。








そんなこんなでやっとアップできました~!!



っで、ココに来て言いたいことは…





ガッキー…超絶カワユス!!!

ただ、EOS KISSのCMがたまたま流れてただけです^^;;



以上。(笑




フォトギャラリーは後程…。
Posted at 2013/12/14 00:09:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月05日 イイね!

『オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ~いかんら!』にご参加頂きありがとうございました!

『オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ~いかんら!』にご参加頂きありがとうございました! アップが遅くなってしまいスミマセン^^;;
人より通勤が難な状態なので毎日コツコツと書いていてやっとアップになりました!!




最近みんカラ見ると遠州弁のタイトルが多いのを見て
最近みんなどぉした?
って思っていました(笑





えー、一先ず…


参加して下さった皆様、ありがとうございました!


無事、終えることができました!





初主催のオフ会で、ものすごく不安でした…
やるって決めたものの、いつも通りモンキーRさんと2台しかいなかったらどぉしようと思ってました…



それが、まさかの22台集結!(当日、何台来てたか把握できてませんでした…なのでサンジくんさんのブログより拝借w)

FD2だけに22台!w

しかも7色全部揃った!
全色揃ったのは感動でした!


あ、でも…22台っといっても…プラス1台参加していたのはご存知でしょうか?笑

そのプラス1台って言うのは…
僕が持って行ったFD2のラジコンです!笑
keiさんブログアップありがとうございますw





初幹事…想像以上に大変でした…。
11月のサンデーラン終わってからほぼ毎週エコパに下見に行ってました…
その都度、ヘイホーさんにご相談させて頂いて、運営して参りました。




準備として、トップ画像にもあります
マスコットライセンスプレートを作成しました★


本当は参加者全員分を用意したかったのですが、
なにせ手間がかなりかかってしまうデザインになってしまってので
用意できた枚数が限界でした。。。
僕だけでは間に合わなかったので途中手伝ってもらいました^^;;
ですが、完全オリジナルなので仕上がりが汚くなってしまい申し訳ありません。
逆を言えば

同じ物は一つもありません!!

(笑)








っで!

迎えた当日!!

快晴!!


きっと、俺の日頃の行いがy……ハイハイw


8時を周ったくらいに

たくちゃんさんが埼玉より到着w


少し入場シーンでも撮るかなと思い、道路沿いにて撮影…





すると?









あれ?

なんかみんカラでみたことがある2台が向かってくるではありませんか!!

えぇー!
いや、来るなんて聞いてないぞー!
TSの人じゃん!
っと、撮影しながらテンションあがってました☆

お会いできるなんて思ってなかったので嬉しかったです。
聖也さん、幹部。
ゲリラで来て頂きありがとうございました。

その後、聖也さんの口から
人のオフ会を乗っ取りにくるのが手っ取り早いんだよ。と恐ろしい一言には…
((((;゚Д゚)))))))ガクブル
状態でした(笑)




その後、開始8時半前になると参加者がゾクゾクと…w











定刻8時半になり、幹事のグダグダカミカミな挨拶で
オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まなにゃ〜いかんら!
がスタート☆


一通り、サラーっと自己紹介が済んで、自由行動に…



この時はまだ11台ほどでした(^^;;
大丈夫かな?
ホントは20台くらい来る予定なのにな〜
っとヒヤヒヤしてました…(^^;;





その後、パラパラと集まって
増えていくFD2を見ていて嬉しくなりました★




二週間ぶりの方。笑
一ヶ月ぶりの方。
お久しぶりの方。
銀行強盗の方。
ホモな方。
お初の方。
やっとお会いできた方。




いろんな人と顔を合わせれて、いろんなFD2が見れて、すげ〜嬉しかったし楽しかったです!











普段、超人見知りな俺が、初めて会う人に話かけたり、参加者の方を誘導したりしていて、


自分でも、こんな俺いるんだ。
案外できるじゃん。


と思う日になりました。



なので、幹事やって、いい経験をさせて頂きました!!
ありがとうございました!





11時になり、一度お集まり頂いて、幹事のナヨナヨ〜とした閉幕の挨拶と来年の鰻オフのPRで無事に閉幕w

その直後、僕わ蚊さんが長野から到着されて、全色揃うことができました!!





実は11時になって、ホッとしました。
やっと終わった。
無事に終われた。
と、変な達成感を感じました。



今までで一番大変だったサンデーランでした^^;;





参加して頂いた皆様、本当にありがとうございました!





帰りの道中、渋滞回避の為、時間かかった等の連絡、苦情は受けていますが…笑
ですが、事故の報告は受けていないので、安心しています。




帰って、ドッと疲れがでてきて、
皆さんが、まだ運転中だと分かっていましたが…
すいません
お昼寝してました(^^;;

寝言で
「来る人リストできた?」っと言っていたようです(^^;;
夢の中でもオフ会の準備をしていたようです(^^;;
終わった後なのにね!笑

しかし…来る人リストってなんですか?笑







まぁ、なにはともわれ、まとまりがなくなってきました!笑




自分で言うのも可笑しいですが、今回のオフ会は…


大成功☆


って、ことでいいですか?










これにて、

オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ〜いかんら!

を終了します!




第二回なんてできたら素敵ですね!!




またお会いしましょう!
また集まりましょう!


ご参加頂いた皆様ありがとうございました!









今オフ会は


★PRESENTED BY ともック-R

☆SPECIAL SUPPORTED BY ターボヘイホー@ST220さん



☆SPECIAL THANKS☆

Kei (zeroR)さん
WINDING HAZARDさん
定坊さん
ZIZI&LILYさん
たくちゃん@FD2さん
聖也@ThirdSundayさん
Sleeping Forestさん
りっき~@FD2さん




★SPECIAL SPECIAL THANKS★

今オフ会に参加して下さった全ての方







でお送りしました!









そして!



そのあと、数名の方と

お疲れ様会という名の僕なりの

お・も・て・な・し
ツアー


を行いました^^



さわやかに行って…




京都に行ってました!!




(笑)






おみくじでの凶の多さにはビビりました(笑


団子までの道のりに若干のブーイングが聞こえたような…

いえ、聞こえていません!!(笑


みんなで満喫したあと、Ho…^^;;さん
が合流した直後、解散となりました。



東方面の方を国1までお送りしたあと、帰路についたのですが

そのあと、おもてなし帰りの西方面の方々とすれ違いましたww


最後の最後まで1日を楽しませて頂きました★




楽しかったです★

ありがとうございました☆








サンデーランの様子のフォトギャラリーは随時あげていきます…。
ガンバリマス。。。















そして!!









(↑コレの使い回し率高いのはシー!!)





っえ!?
今更、書くの?

って思うかもしれません。



それは、もう先月のお話になります。


FD2 4台で第三新東京市を駆け巡りました。


温泉、女、FD2、イノシシの肉、酒、●な●t、温泉、生しらす…


などなど
ネタ盛りだくさん(?)です☆
一部なんかウソがあるかも…(笑)






次回!





次回も、サ~ビス、サ~ビス♪w
Posted at 2013/12/05 21:16:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

いよいよ来週!

こんにちワ。


更新が遅くなっていしまい申し訳ありません。。。



いよいよ来週になりましたね!



エコパ サンデーラン!!




概・要・発・表☆





の前に復習です。



エコパサンデーランは、静岡エコパスタジアムがある小笠山総合運動公園で
毎月第1日曜日、開園~12時くらいまで、東第1駐車場ならびに東第3駐車場にで車好きが自然に集まる集会です。

ですので、誰もが参加できるフリーなオフ会なんです!




それに何度か参加していた私が思ったことは…、


FD2をあまり見ない…。

いつかたくさんのFD2がエコパに集まればいいな~。

集めてみたいな~。



うん。
集めちゃえ!




って、ことで

企画☆


お恥ずかしながら、今回、初幹事をさせて頂きます^^;;




エコパサンデーランの一角でFD2のオフ会を開催する形です。

あくまでもエコパサンデーランがメインです!…。




OKですよね?^^



それを踏まえて…




満を持して発表!











『オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ~いかんら!』


日時:2013年12月1日(日)

AM8:30~11:00

※時間を変更しました。



場所:静岡県小笠山総合運動公園エコパ
(静岡県袋井市愛野2300-1)

東第1駐車場



参加車両:シビックタイプR(FD2)、無限RR



※雨天決行(但し、台風直撃など常識的に考えて移動困難な場合は延期、もしくは中止)
※もしも駐車場が全数分、確保できない状況になったら、少し離れた、おおきな駐車場に移動することも検討しています。






行きかたは大丈夫ですよね?w



一点追加で説明させてください。
(ただのこの間のブログの貼り忘れですw)

エコパに入場される際に左に曲がる交差点での

掛川ゲートの目印です!




です!


これが左側に立っているので、

「これがある信号を左!」

と思っていて構いませんw












それとお願いがあります。


10月のサンデーランだったと思いますが、

マナーの悪い喫煙者をみかけました。


ですので、


ルールを守って、常識ある喫煙をしてください!

お願いします!!









会場にはトイレ、自販機もあります!




ご安心くださいw

さらに!
それだけじゃない!

なんと!
この冬に欠かせない、アノ自販機もあります!!




セブンティーンアイス☆




アイスが大好きでアイスが欠かせない
ヘイホーさんや僕にとっては、嬉しいことです!…よね?w






あー、あと

あのーお集まり頂いたあとのスケジュールですが…



8:30 集合・開幕w


のち、お初の方もいますのでサラーとかるーく自己紹介的な感じを…

その後、みなさんの愛車をフンフン言いながら見て

同じ車のオーナー同士で楽しくワイワイ駄弁って、

自由にサンデーランを楽しみましょう!


ばらけても構いません。

いろんな車が毎月いらっしゃるので車好きなら楽しめるオフ会です!



今回のワタクシめの主催のオフ会の〆として


11時くらいに一度、お集まりいただいて

今回のオフ会を終了させて頂き、その後、解散にします。

























今回、ワタクシめが初幹事をするということで

いつもお世話になっていながら大変恐縮ですが、

ワタクシのみん友さん数名の方、


WINDING HAZARDさん
たくちゃん@FD2さん
ターボヘイホーさん
Keiさん
よっしぃ~さん
ゆ~たか☆さん
りっき~さん

他多数の方(全員載せられなくてスミマセン)


と言った大変遠方の方にまで実は、お声をかけさせて頂きました。
お忙しい中、返信して頂きありがとうございました。



そこで、

お疲れ様会的なことができたらいいな~



なんてことを思っています!



(笑)


ご注意ください。
ただの妄想ですw















いよいよ来週にせまりました!


風邪をひいたり事故に遭ったりしないように


自己管理・安全運転


を十分に心がけ万全の体制でお集まりください!


当日、たくさんのFD2が見れることを楽しみにしています!




正直、初幹事で緊張と不安でいっぱいです…。

皆さんの温かいご協力を少しでも頂ければ幸いです。







あとは当日の


快晴を祈りましょう!!





では。
よろしくお願いします。
Posted at 2013/11/24 09:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「新幹線の座席、全倒しする奴ナニ??怒」
何シテル?   06/30 20:55
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプR!! しかもFD2!! 免許取得後3年、まともに車すら運転していなかった人間の初めての車がタイプRですい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BREX BREX CODE PHANTOM TV multi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 19:09:51
BMW X3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 18:26:08
行方不明者あり FN2 ビーナスラインオフ会に参加された皆様方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 18:46:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
「プレシジョンスポーツ ホワイトパーツ仕様」 人生初のクロスバイク!! 通勤用の購入☆ ...
BMW X3 BMW X3
2016年12月23日にシビックタイプRから乗り換えました。 ディーゼルのトルクの太さ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 SUPER BOL D'OR (NC39)ですw シビックと同様、大切な愛車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプRを愛車として迎えましたw 念願だったサー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation