• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともック-Rのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

あけました。

たまには普通のブログを。。。



はい、新年あけました(笑



えーと、ワタクシ新年早々にあけました。(←しつこいw












実は、先月、FD2をリフレッシュいたしました^^














キャリパー開けちゃいました!!



オーバーホールしました^^



それに伴い、ブレーキマスターのインナーシリンダーも交換


寿命がきていたローターも。


もちろんパッド、ホースも交換しました。




今回のパッドはアクレを選択。


ホースはSWAGE-LINE。






それとついでに、コレも導入。




SUMMITのタワーバー。




ほぼ一日かけて作業して頂きました~^^



なのに予想より低価格でした~☆





ローターにあたりがついたので感想を。


ブレーキだけ別の車になりました!!


感触がカチッとします。


まぁ~止まること止まること♪


やっと好みのブレーキの感触になりました^^




ただ、一気にたくさんやったのでパーツ個々の効果はまったく分かりません!!(笑





タワーバーはタイヤがないので思う存分インプレッションできてませんが、

ハンドリングがだいぶ変化しました。

向きが軽くか変わるようになりました。

突き上げも減ったかな?



まぁ、そんな感じですわ。。









あとは、ナニしていたかをツラツラと。。


1月23~25日と福島へボード旅行へ行ってきました。














山頂のカフェで食べたワッフル美味しかった~♪



去年より上達できました☆





23日がたまたま僕の誕生日で、、、サプライズでお祝いして頂きました♪




めちゃ最高の誕生日になりました!!

ありがとうございました!!





帰りの東京駅で初対面^^




こちらはE7系です^^




金沢駅でW7系を見ないといけないですね!!!










それから~

家にこんなのが遊びに来たり~







かと思ったら、その翌週には、新しい家族が来たり~








MOVEからN-WGN カスタムに乗り換えです☆


母親です^^;;




これで我が家がホンダのショールーム状態になりました^^;;


ホンダの軽「N-WGN カスタム」

ホンダのハイブリッド「フィットハイブリッド」

ホンダのスポーツ「シビックタイプR」


(笑)


てかほぼ大衆車じゃねーか!!








そんな感じでたまりにたまったネタを一気にお送りしました☆



さて、夕方から


ひとっ走り行ってきますか!!!









ランニングです!!!
Posted at 2015/02/15 11:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2015年02月08日 イイね!

[訂正]あと1ヶ月になりました!!

どぉも、こんばんわ。

オフ会告知してから何も情報更新していなくてスミマセン。。


それと今日のお茶会に行けなくてスミマセン。。





さて、あと一か月になりました!!



第2回
オレん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ~イカンら! feat.CR-Z





前回とは開催する駐車場を変更しています。


前回は東第1駐車場で行いましたが、



今回は東第2駐車場で開催致します!




前回来られた方は分かると思いますが、

東第1駐車場のもう一つ奥の駐車場になります^^;;


前回お疲れ様会を行って少し車両の移動を行ったとこです。











当日、スタジアムやアリーナ、人工芝グラウンドでイベントが開催される予定になっています。


ここでしたら、場所の確保が望めるかと。。。


最寄のインターの掛川インターから来て
掛川ゲート入場で右手に出てくる2つ目の駐車場です!








午後の第2部の件ですが、自由参加ですが、計画進行中です。

おそらく前回と同じが濃厚かと…笑





参加台数ですが、私も把握できておりません。
スミマセン。


基本、集合・解散自由ですが、参加表明を頂けるとありがたいです。。





なんだかグダグダな準備になってまい申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。。




また更新します☆



[訂正]

2/9 21:35分更新

開催場所について訂正

×東第3駐車場

◯東第2駐車場
Posted at 2015/02/08 21:21:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月18日 イイね!

第2回「オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらなにゃ~イカンら!」オフ

お待たせ致しました!!


ここに正式にオフ会開催を宣言致します!!





第2回
「オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ~イカンら! feat.CR-Z」




日時:2015年3月8日(日)
(2015年1月18日現在、大きなイベントもなく開催可能。都合上、変更有かも)

スタート:9:00 途中参加、途中退出OK




静岡県袋井市愛野2300-1

静岡県小笠山総合運動公園エコパ

東第2駐車場




基本参加条件:シビックタイプR(FD2)、無限RR、CR-Z(ZF1,ZF2)、無限RZ

そのほか:上記の車乗ってた人、ぼくのお知り合いさん(?)、来たい人!





今回はエコパサンデーランとは全く関係ありません。

第二日曜日です!







・タイムスケジュール(案)


9:00 開始

[第1部]

自己紹介、談笑



11:00~13:00 お昼

えー、エコパの周りは食べるところがありません!

ですので、各自で外に食べに行ってもよし、ピクニックするでもよし、、自由にします!

ただ、外出される際は乗合でお願いします。



13:00~15:00

[第2部]

お楽しみ会(笑
検討中

(全然強制ではございません。)



16:00 終了






っと、このオフ会自体、自由にしたいと思います!

みんなで集まって何かを一緒にやるとか考えていません。

かしこまりすぎたオフ会にしたくないんです^^;;



ただ、ご協力いただき所が1点ございまして。。。

ナンバー隠しをできれば持参して頂きたいです。

オーナーと車が一致するものだと、なお嬉しいですw






こんなんとかw






詳細が確定次第、随時かきこんでいきます。


とりあえず、全体を把握したいので参加表明だけでもお願いします。




目指すはFD2白だけで50台!!



前回は全7色22台集まったので、


個人的な野望は純正含め全社外バンパー集結☆で。。









よろしくお願い致します!!
Posted at 2015/01/18 19:34:21 | コメント(15) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2015年01月05日 イイね!

新年初弄り(呆

新年初ブログ!

みなさま
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします^^




正月に姉からクリスマスと誕生日を兼ねて欲しかったコレを買ってもらいました♪





イヤホン!!


普段電車通勤なので、いいイヤホンが欲しいと思いまして、これを選びました!

今まで使ってた4,000円のイヤホンとは全く違いますね!

音の広がり方がまったく違ってイイです♪


暮れに買ったコイツ



と組み合わせれば

通勤快速快適仕様になりました♪


この時計がリモコン代わりになるので^^









さて、本題。


新年一発目の車弄りを紹介。。。



年末に取り付けたディフューザーネタの続きです。。。



LEDリヤフォグ?バックフォグ?付を購入したのですが、そのスイッチをよく見てたら…







あれ?

これフロントフォグのマークじゃん!!



いやいや、俺の車フォグついてねーし!

バックフォグのスイッチですよね??





車検の時、この表記じゃダメじゃね?


おいおい。メーカーさん。これはダメでしょ!!



ってことで自作~。ははw





ツ●■○ムさん


リヤフォグの正しいマークはこれですよ?笑






お得意のカッティングシートで作りました~笑




まぁ、スモール付けなきゃ、スイッチオンオフは作動しないから車検は問題ないと思いますが、個人的にもの凄く気になったのでこのような処置を施しました。















2015年は

僕の生涯No.1の映画「BACK TO THE FUTURE PARTⅡ」の舞台の年です☆

今年はUSJ行くぞ!!!!!!








2015年3月8日(日)

「第2回オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ~イカンら! feat.CR-Z」

よろしくお願いします。




準備進めております…。

近日、詳細発表!

Posted at 2015/01/05 10:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2014年12月28日 イイね!

2014年を振り返りましょう。

お久しぶりです。

なんか更新もたまーにになってしまってます、ともック-Rです。はいー。


2014年、転職してまるまる1年を過ごした年でした。
いろいろあったことをつらつらと振り返りと思います。





1月

サンデーランに行く。




2月

白川郷に行く。





父親のオデッセイとお別れ。




新しい家族、フィットハイブリッドがこんにちわ。




3月

蔵王へボード。




お茶会に初参加。




フィットで舞子サンデー。




友人と早朝桜ツーリング





4月

群馬へ。




今思うと友人の納車ラッシュだった月なのかな?笑




会社の走行会@YZ東



友人らとツーリング。






5月

無限サーキットチャレンジ@富士ショート




富士芝桜まつりへ。




ラストラン。。。




6月

オフ会の梯子w
サンデーランと昭和のホンダ車ミーティング。






東映ヒーローワールドへ。






SUPER GT公式テスト@鈴鹿





7月

サンデーランに行く。


なるほど発見デーに行く。




8月

今年一番の車ネタだと思う!

やっぱり、サイドデカールの新調かな♪









ホーーーーッント気に入ってます♪



9月


トーマス撮影






よっしぃさんとトーマス撮影










10月

転職して1年が経ちました!!



11月

伊勢神宮へ。




12月

ニューパーツ装着。






ちょっといろいろあり、あまり喜んでいない。



お茶会の忘年会に参加。












ざっくりと一年を振り返るとこんなもんですかね^^;;


上期は鰻を食べすぎてました…。4か月連続で月一で食べてましたね・・・。



あとはやっぱり、車で知り合った人と濃い付き合いをさせて頂き感謝しております。

変わらぬ付き合いを来年以降もよろしくお願い致します。




ひとつだけ心残りと言えば…

エコパで第二回のオフ会をできなかったことですね。






ってことで。



第2回 オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ~いかんら!



を開催致します☆




2015年3月8日(日)





目標は前回話した通り、白だけで50台でしたっけ?笑




今回は、、、、




feat.CR-Z(??)


feat.来たい人(??)笑


を検討中。



現在、準備中。。。


詳細は決まり次第書きます。。。




スタッフ募集中です☆

よろしくお願い致します!!









今年最後のブログになると思うので、一個だけ言わせてもらっていいですか?w






今こそ呪われた過去を振り切るぜ!!



よいお年を^^
Posted at 2014/12/28 21:09:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記

プロフィール

「新幹線の座席、全倒しする奴ナニ??怒」
何シテル?   06/30 20:55
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプR!! しかもFD2!! 免許取得後3年、まともに車すら運転していなかった人間の初めての車がタイプRですい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BREX BREX CODE PHANTOM TV multi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 19:09:51
BMW X3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 18:26:08
行方不明者あり FN2 ビーナスラインオフ会に参加された皆様方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 18:46:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
「プレシジョンスポーツ ホワイトパーツ仕様」 人生初のクロスバイク!! 通勤用の購入☆ ...
BMW X3 BMW X3
2016年12月23日にシビックタイプRから乗り換えました。 ディーゼルのトルクの太さ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 SUPER BOL D'OR (NC39)ですw シビックと同様、大切な愛車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプRを愛車として迎えましたw 念願だったサー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation