• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともック-Rのブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

ざおー!ザオー!ZAOー!!

こん。



先週の2月28日金曜日~3月2日日曜日で


また、FD2仲間でお出掛けしてしてきました♪



今回のメンバーも

ヘイホーさん
よっしぃさん
さなきちさん

ですw


栃木、福井、神奈川、静岡の4人が月1で集まって遊びに行ってるって、よく考えたらおかしい状況ですよねw



今回は~…



ウインタースポーツ満喫ツアーです☆

例によってまた弾丸です(笑




金曜日、仕事が終わってから自宅に帰り、夕食とお風呂をマッハで済ませ

合流場所の大宮駅へ!!


予定通り23時に3人と合流。


それからヘイホー邸に向かい荷物を積んで、車を一台にして、


いざ、山形★蔵王温泉スキー場へ!!



行きの車内…スイマセン寝てました。。。
運転交代できなくてスミマセンでした。。。





着いたのは5時くらいだったかな?








スキー場?

なんかありましたね…去年…^^;;








もぉ、骨折は十分なんで、午前中はスクールに入りました^^;;


インストラクターの先生とマンツーマンで教わったので、上達も早かったと思います^^



もちろん今回もスノボーにチャレンジしました★





てか蔵王…はんぱなく広かったです!!










今回は板にGoPro付けて行きました~♪




スクールに行ってる間は、よっしぃさんに貸出w




撮った動画みたら、上手に滑れてように撮れてました!!(笑





っで、今回は~…






怪我なく帰って来れました!!







これが一番のお土産です。
ホント…。






でも、ヒザが痛かったです。

ケツパッド付のインナー準備して行ったので、それは正解でした^^;;

普段使わない筋肉使うとね…(苦笑






その日の夜は、リッチに美味しいものを食べ、






温泉に入り、疲れをとったり、


夜は、飲んで





疲れもあってか、また二次会はできず…www




っで朝起きたら、こーなってるしー…



あ?

載せてもいいのかな?


大丈夫だよね?


まぁ、今更みんな何にも思わないからいいですよね?^^















はい~・・・。
一つの布団に二人で寝る男達…







っで、朝は露天風呂に入り、

ご飯食べて、





チェックアウト後、道の駅に寄り、アイスを食べて








大宮へ向かいました!

帰りはほぼ、自分が運転していきました。



あ、車はフェラーリによく似たプレマシーです。

嘘です。
レンタカーのプレマシーです(笑






渋滞もなく大宮に着いて、精算をして、解散となりました。。。



そこから、僕は東京駅に向かい



テレ朝ショップに寄り



購入www






23時に自宅に到着しました★




すげー楽しかったです!!

怪我もなかったしw


もっと上手に滑れるようになりたいです!!



また行きたい★











疲れ果てて帰ってくるのは分かっていたので翌日、月曜日は有休でした~w








ま、簡単に3日間エンジョイしたよ♪

なブログでした。
Posted at 2014/03/04 22:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2014年02月15日 イイね!

タイトルが思いつきません。

ど~も!

こんばんわ☆


気付いたら先月1回しか給油してませんでしたwww
やはり、通勤に使ってないし休日しか乗らないと、こーなりますね!
まぁ、走行距離を抑えられるのは嬉しいですが。




さてさて、昨日からの大雪…ニュースで見ましたが
関東はすごいことになってますね^^;;


まぁ、お分かりだろうと思いますけど…



ワタスの住んでるところは雨でした^^;;




っで、今朝9時くらいにちょっと出掛けたんですけど…







虹がでてました!!



関東や雪が降った地域のみなさんが雪かきをされている時間に虹がでてました(笑

なんか恐縮です^^;;



あ、この時はFITを借りてました。

なんでこんな時にシビック乗ってなかったんだとちょっと後悔しました(苦笑




今日はほとんどFIT借りてました(笑


どんだけEVで走りたがるんだよ!!

って感じですw


60キロでも途中でEV走行に切り替わっていてガソリン使ってませんでした!

そりゃ~燃費いいわけですよw



まぁ、信号待ちからの発進で、
FD2で例えるなら…
もぉちょっと早くクラッチ繋がってくれよー!
っていう感じなことを思うことも・・・。

逆を考えれば、発進が非常に緩やかなので追突事故も減るかも!?


ガンって踏むとパワフルに走ります^^

加速、正直いいです^^;;



ギヤが切り替わるのも非常に早いし、燃費のいい走り方を教えてくれる車なのは間違いないです^^;;

燃費計が気になってしょうがないです^^;;



乗り心地もいいですし、静かだし文句はないと…




思ったんですが、、、


発進してEVで走っててエンジンに切り替わる時の音っっていうか、なんか体に伝わってくるものが、な~…って感じです^^;;


あと普通の車なのでアイポイントが高い…





まぁ~、もーちょっと楽しみます!!

来週の土曜から、お父さんが海外出張とのことなので…ムフw

来週の週末はFITでドライブだー!!ニヤリ








一回家に帰って本屋へ…シビックでw







やっぱ、コッチの方が楽しい(笑


FIT乗った後だったからか、よく踏んで運転してました(笑




FIT乗ってもシビック乗っても、まぁー、見られること…(笑









っで、買った本がコレ。



多分、自分、そーとーキてるんだと思いました(苦笑
特に深い意味はありません。
どちらも、ずっと読みたかった本!
先週は帰りに本屋寄れなかったんで、やっと買えました!
今から楽しみ!












えー、

2月のエコパサンデーラン、某ショップのおかげで、だいぶ話題になってますね(苦笑

まぁ、あんな感じにサンデーランを占拠されちゃ、常連さんだって怒るし叩かれるのも当然だと思います。。。
はい。



僕自身も怒っている側です。

萎えてます。

サンデーラン自体の存続に関わる問題だと思いますし。。。

自分もサンデーランでオフ会を開きましたが、最低限のマナーとルールには口すっぱく運営してきたつもりです。




看板もってやるんだったら、もぉちょっと大人な運営をして欲しかったですね。

HP上の謝罪だけでいいのかも疑問ですが。。。






まったく…

どいつもこいつも…

全力で言ってやりたいわ。




さぁ、お前の罪を数えろ!









最近FBで自分の車がナンバーもろ出しで掲載されていたのを発見しましたし
今回の件…

ちょっと、サンデーランに行く気に、あんまりなれないので


3月は行きません!!


ちょっと遠くに行ってきますー。












リアルスコープ見ていたら


仮面ライダーW


が映ってテンションが上がったので終わりにしまーす。
Posted at 2014/02/15 20:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月09日 イイね!

ありがとう。お疲れ様。そしてグッバイ…F…

実は、昨日、もぉ1つのお話があったんです。。。




タイトルからお分かりの通り…


さよなら


をしました。


永遠の。




ホントにありがとう!

お疲れ様でした!


さよなら…




F…







































我が家の

Family Car

ODYSSEY!!







あ、もしかして



の次は

Dでその次が2だと思った方いました?w








すいません。
取り乱しました。








実は、おろしてくれたディーラーの都合で予定より1か月も早い納車が決まり…


2月4日(火)の大安吉日に納車されてました!!


みんなで白川郷に行った2日後です(笑)
黙ってました~!!






実際の車両の入れ替えは昨日行われました。
最後はお父さんがオデッセイに乗り、その後ろから僕がシビックに乗って親戚のモータースに行って、お別れしてきました。




オデッセイは本当に自分が初めて選んだ車。
中学生だった自分が当時一番夢中になってた車。
当時、我が家での乗り換えの条件は自転車が乗る車。
でもワンボックスは嫌。

そして
俺がオデッセイがイイ!
の一声で決まった車。


でも
僕も姉も大きくなり、今や一人一台車を持っている現状。
みんなで出かけることも皆無になり必要性が薄れてきました。
追い打ちをかけるように増税の決定。


12年…これからガタや不具合も多くなり、維持するにも修理代で負担が大きくなるだろうし、燃費もよくない。。。




とまー
オデッセイを降りる理由は様々ありましたが、寂しいですね。。。





当時の流行、木目調パネル。



今よりバブルな時代の車だったので内装にも毛があります。
お金かかってますねw




12年の旅路。
何気に変な形だけどキリ番っぽくなってるしw





本当にありがとう!


俺ら家族を守ってくれてありがとう!


12年間一緒に無事故で過ごした家族。


俺が最初に選んだ車、オデッセイ…

大好きだったオデッセイ…



ありがとう!!


お疲れ様。


さようなら…























そして、新たな家族。












フィット3ハイブリッド!!





昨日は、あんな天気だったんので、フィットでは外出はさすがにしませんでした^^;;


なので、お父さんの慣らしも兼ねて今日はフィットの助手席に乗ってドライブしてきました♪




まず、ガソリン入れて航続可能距離を見てビビりました!!



おかしいでしょ!!

こいつFD2の倍走るのか…





なかなかの優等生です。。。

でもエンジンの音はホンダですね(笑


やる気ある音だしてくれます♪



僕はまだ運転してないですが、来週末には乗ろうかなwww






ちなみに無限パーツがちらほらと…w


僕が薦めたら買ってました(笑




さぁ~て、どこからイジろうかな~?^^



やはりホイールからかな?w









って、ことで
これからよろしくフィット!!





(ザ・大衆車!!(笑))
Posted at 2014/02/09 21:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月08日 イイね!

雨にも負けず。雪にも負けず。でも寒かった…。

全国的に今週末は大雪…みたいですね^^;;




だが?w




私の住んでいるところは?





・・・













雨!!(笑)



ホント雪とは無関係な土地柄なんだと改めて実感しました。


静岡県でもおそらく、私が住んでいる地域だけが雪降ってないんじゃないんでしょうか?w



基本オールシーズン夏タイヤなんで^^;;





でも、気温がかなり低いので今晩、路面が凍結しないかがとても心配です…。

明日は出かけたいと考えているので…








そーんな、寒い中、新幹線のダイヤが大幅に乱れている中、ワタスが本日、向かった場所は…








(笑)



ホント、冷やかしだったと思いますwww




だって、雨だったから、駅撮りするしかないじゃないですか!(ドヤ




そぉで~す。

今日は黄色先生捕獲に行ってきました~☆




土砂降りの中、雨を切り裂いて走る新幹線を撮ってみたかったってのもあったのでちょうどよかったですw



今日は、土曜日だし雨だし…遅れてるし…



ということで

同業者
パパ鉄
ママ鉄
子鉄


がかなり多かったです!!





遅れているのは分かっていたので



定刻の20分前に到着しましたが、なかなか来ない…。



小田原駅で雪かき作業で停車していたみたいです…。
小田原駅で撮影していた人いいな~…






定刻から1時間半くらい遅れて無事に浜松駅を通過していきました~。









今日は、2時間も駅のホームでジっと立って待っていたので

寒かったです!!





でも~2時間も撮影していたので、いろんな写真撮れました☆


たまには、他の新幹線の写真載せま~すw




雨が降っていないと…




まぁ~普通…




そこに雨が降ると~…w







うほw

一度は撮ってみたかったんですよね~w


水しぶきカッケー!!

でも、ヘッドライトを上手く撮って…ってなると難しかった…。



今日は、タムロンの70-300mmを初めて新幹線の撮影に使いました。

うん。
イケる。



あとはこんなのも~



久しぶりに並んでるやつが撮れました☆








ホントに寒かった…。

でも2時間も待った甲斐がありました。



貴重な写真が撮れました。



西の方だと

豪雪とドクターイエロー

てな写真が今日は撮れたんだろうな~…

いいな~。









て、ことで


鉄分の補給と

幸せ採集




今日のところは完了しました!!









っで、今朝の朝刊にジェームスの広告が入っていたんですが…


コレ見て下さい・・・。



















































!!!!!!




俺の永遠の次期愛車デロリアンですよ!!




これ見た瞬間、家族が驚くほどの大声が反発的に出ましたwww

だってデロリアンだも~ん。
わかりますよね~?w


あ、デロリアンは商品と全く関係なかったです^^;;


なので、明日ジェームスに行ってこの広告たくさん貰ってきます!!(笑








と。
いろいろ、ごちゃごちゃとしたブログでした~w


みなさん、慣れない状況での運転には気をつけましょうね!
Posted at 2014/02/08 18:07:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドクターイエロー | 日記
2014年02月03日 イイね!

白川郷ライトアップへ…弾丸でw

土曜日に白川郷に行ってその後福井に行って帰ってきましたw


みんな、タイプR乗りですが、今回はレンタカーのレガシィで行ってきました!







土曜日の朝6時に興津駅で待ち合わせ。

興津駅に向かう途中に達成しました!




ついに、77,777km走破!!




朝7時前にヘイホーさんとわた☆ぼうさんと合流。


遅くなった理由はヘイホーさんに聞いてあげてください(笑





それから松本駅で夜勤明けの、さなきちさんとよっしぃさんと合流。






ぷら~と


温泉に移動。






ここで、ヘイホーさんは考える人になってしまいました。

パンツは履けてよかったです!(笑








そこから、今回の目的地、白川郷へ!!












お待ちかねのライトアップ!!





無駄にクロスフィルターを使ってみた。




これが本来の使い方。





お地蔵さん、僕にも幸せを~…。









そこから、よっしぃ邸で宴。




のはずが、、、始まったのもそれなりに遅かったり、皆が皆、朝早かったから体力が…



そして、さなきちさんは愛するよっしぃさんにイかされてしまい、早期のギブアップに。。。



と二次会どころではなくなり就寝。。。





皆さんが聞きたいのは、アレですよね?

あのカップルの夜ですよね?




大丈夫でした!





ちゃんと一夜を共にしました♪




僕の記憶だと・・・


さなきちさんの朝の第一声が


「っん~ん~。
顔が近い。」


でした!





なんでも、さなきちさんのパンツが裏表か前後ろが逆だったとか、そうじゃなかったとか…



真相は皆さんの妄想に託します!(笑












名残惜しかったですが、レンタカーの返却時間を考えると、朝から移動するしかなく

よっしぃさんとはお別れ。。。




名古屋を通過したくらいだったかな?


斉藤和義のライブツアーのトレーラーと遭遇して僕だけテンションが異常だったと思いますw










運転も交代でしたので、いつもの旅行とは違い疲れもさほどなく帰ってきました☆




うん。

楽しかったです☆






お誘い頂きありがとうございました♪




また、遊びましょ!w
Posted at 2014/02/03 22:00:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記

プロフィール

「新幹線の座席、全倒しする奴ナニ??怒」
何シテル?   06/30 20:55
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプR!! しかもFD2!! 免許取得後3年、まともに車すら運転していなかった人間の初めての車がタイプRですい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BREX BREX CODE PHANTOM TV multi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 19:09:51
BMW X3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 18:26:08
行方不明者あり FN2 ビーナスラインオフ会に参加された皆様方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 18:46:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
「プレシジョンスポーツ ホワイトパーツ仕様」 人生初のクロスバイク!! 通勤用の購入☆ ...
BMW X3 BMW X3
2016年12月23日にシビックタイプRから乗り換えました。 ディーゼルのトルクの太さ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 SUPER BOL D'OR (NC39)ですw シビックと同様、大切な愛車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプRを愛車として迎えましたw 念願だったサー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation