• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともック-Rのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

CR-Zに乗り換え?

は!


し・ま・せ・ん!!!




なんのこっちゃっ!!

って人多数だと思いますw




えー、以前YZ走ってから異音がするようになったとお話しましたが…


月曜日から入院させ原因が分かりました!!




それは…



簡単に言うと…








エアコンがぶっ壊れてました!!






コンプレッサーについてる回転する円盤みたいなものを固定しているボルトが折れていたのこと…。





要はコンプレッサー交換です!!







コンプレッサーは決して安い部品ではありません…^^;;



リビルト品でも●万円…。




絶句でしたね^^;;





でも?♪





本当にタイミングよく、みん友さんのatsushi1125さんがエアコン外されていたので、連絡しました^^;;



そしたら、譲って頂けることに♪




いや~ホント助かりました!!


ホント、タイミングよすぎwww


みんカラやっててよかった~

オフ会行っててよかった~


ってつくづく思いました^^




仕事帰りに受け取ってきて、今日の朝、置いてきましたw

なので、来週帰ってきます^^







っで、なんでCR-Zに乗り換えとか意味の分からないお話が出たかと言うと…



よっしぃさんもエアコンが壊れてCR-Zに乗り換えるということで…



「FD2でエアコン壊れたらCR-Zに乗り換える!!」


って変な流れを作ってくれたので



周りから「乗り換え?」って散々言われました(笑





ですが、ボクはatsushiくんのおかげで乗り換えは回避できました~^^





まだFD2乗ります!!







っで、先週末、舞子サンデーに行ってきました♪



よっしぃ号の見納めになるのかな…?(涙













久しぶりに会ったと思うけど、なんだか久しぶりに会った気がしないのはナゼだろう…





ご飯食べて、初めてワルツさんにご同行させて頂き、ちょっと移動して皆でパシャリw





ここの駐車場で移動させた時、エアコンが壊れてる、よっしぃ号と同じ音を僕の車も奏でていたので、

あ、俺もエアコンが壊れたと断言できました…


道中、エアコン使えなかったし、AC/ONにしたらギャー!って鳴いていましたけどね…^^;;





見納め、さよならオフとかって聞くと寂しくなりますね…。


何気に一緒に出掛けることありましたからねw



昨年末、箱根オフの帰りにて。









CR-Zになっても、遊びましょ~!!







ちなみに、FD2入院中の代車はコイツです。




ライフ。



しかも?





MT!!!!




代車生活でも左手と左足が暇にならない^^






早く帰ってこないかな~。


でわ。
Posted at 2014/05/24 20:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2014年05月14日 イイね!

富士山な週末でした

え~。
こんばんわ。


先週の激務が嘘かのような日々が続いていて、家に帰ってもこーやって自分の時間が持ててます。。。



だって、月曜日に突然、



異動が下ったんだモン…。




上の方では連休前に決まっていたらしいが、


月曜日の10時に上司にそれっぽいことをサラっと言われ、11時になったら部署のお偉いさんに呼ばれ、正式に異動になりました…。



一気にやる気がなくなりました。。。


自分としては、かなりショックです。


入社して半年経って、慣れて来たし、少しずつですができることも増えてきていて、連休前にも
「連休後も激務だから!」
と言われ、業務スケジュールも埋まっていて、少しずつ楽しくなってきた矢先に…。



また新しいことを覚えなきゃいかんです…。


製品は変わりませんけどね…。


新しい部署では「若い子が欲しい!」という要望があり、一番若いボクがトレード要員に選ばれました…。

新体制になって人員変更もあるのは当たり前だし、会社の決定なので仕方ありません。。。

こればっかりはね。。。


前の部署の方に惜しまれたのが少し嬉しかったですw



近々、引っ越しがあるのでそこでお別れになります。。。
建物自体変わるので…



が!




今度のとこは事務職が強い建物なので


若くてかわいくて優しいお姉さんがいっぱいいることを期待して行ってきます☆(笑











さて本題ですw




土曜日にターボヘイホーさんと

無限サーキットチャレンジ Rd.2@富士ショート


に参加してきました!!






金曜日も帰りが遅かったので3時間睡眠で出発でした^^;;




僕らはアドバイス付のサーキットランクラスにしました!




富士ショートは初めて走りましたが

ブラインドコーナーが多くて初めは怖かったです。


ですが、最後は楽しく走れました♪



アドバイス付にしてよかったです!

全部で12分を4枠走ったんですが、走行後毎に講習会があり、個別のアドバイスを頂けて確実なタイムアップが図れましたw




この日のベストラップは最終枠の最終ラップ

と本当に最後の最後の一周ででました!!






38.488





でした♪



まぁ、初めて走った割には、そこそこなタイムだったと思います^^;;





ですが、GoProさんやってくれました…。


ベストラップの動画撮れてない!


最終枠走る前に録画開始の音はだしていたのに、実際には動いていなかった…




やられた~!!!





この日の動画全部が使い物になってません。。。


ホワイトバランスがダメダメで青くなってました…




WBいじる設定だとiPhoneで見れなくなるのが厄介…


やはりLCDを買うか?(苦笑









最終枠はトラクション掛からなさすぎてか

3コーナーが思うように曲がれなかったです…



最終コーナーでも、
「もぉ少しフロント安定してくれよ!」

って時あったのでタワーバー導入を検討中www



走るようになって妄想が広がるばかりですwww








肝心なヘイホーさんとの勝負は…


0.04秒


ヘイホーさんの方が早かったです…

2枠と3枠はボクの方が早かったのに…


これくらいは誤差です(笑






閉会式後のじゃんけん大会では無限のTシャツ貰いました~♪


左胸のところに小さくMUGENって書いてあるだけの奴ですが^^;;






最後は、ゲートにて定番の…








撮影…。






すっげ~楽しかった!!


また来年も参加したいです!!!











この日は河口湖周辺にて一泊。


ですが、夜から夜中にかけ友人とファミレスでデザート(笑





翌日は、これまた毎年ずっと行ってみたいと思っていたココへ。








本栖湖らへんで開催されている


富士山芝桜まつり
に行ってきました♪




花一つ一つはこんなに小さいのに




何100万本と集まれれば絶景ですw










綺麗でした!


この日は富士山もクッキリ見えていましたし、最高でした!


花の香りもすごかったですw



これでも5分咲きらしいです…






会場周辺は大渋滞で臨時駐車場行きのバスも渋滞にはまり


駐車場は砂利で砂埃がはんぱなかった…。





予想以上に時間がかかりました…。




午後2時前には帰路。


富士山パノラマラインは渋滞で使えなかったので本栖湖を周り、R52経由で新東名で帰ってきました。









17時前には帰宅して荷物おろしてー


とかできたのでよかったです。






ふと気付くと

マフラーの熱で純正ディフューザー溶けてました^^;;




あとマフラーが焼けて、うるさいです…。

4000回転回った時には車内は・・・もぉ…




なので、サイレンサー付けようかと検討中です…。











それと異音ですが、

どぉやらエアコンが絡んでると思われます…


どぉか、コンプレッサーのトラブルだけであって欲しい!


近々入院予定。。。










っと、ま~そんな週末でした!


今週は舞子?w

Posted at 2014/05/14 22:28:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2014年05月05日 イイね!

連休最終日の今日は…




懲りずにまたイジってました…



今日の作業は、内装のLED増発です!!

この間、ゴルフに乗って…

コレいいな~
よし!
真似しようと思ったやつです!






ドアノブの部分に穴開けて(右のは使ってません^^;;)、


点灯!



運転席側



助手席側。



分かりますかね?

ドアノブを照らすようにLEDを付けてみました!
ゴルフについてて、おしゃれだし、便利だと思い付けました~♪



たぶんFD2でやってる人はいないはず……。




足元のLEDとかポケットのLEDから分岐させたので
もちろん調光できます!!



でもまだ前席しかやってませ~んw






ざ・自己満!!



でも、もぉドアの内貼り剥がしたくない…。













あとは今日の作業ではないですが連休中にした作業を…



まずは連休初日にサーキット走ったら緩んだフットレストの修理。


フットレスト外して…




ホントにクリップで留まっているだけとは…






外したクリップ




オートバックスでクリップ買って付けましたが、下の方がまだ緩んでいたので

上についていたクリップが太いので、それを下に使ってガッシリ固定できました~^^


フットレスト緩んでると危険なんでね^^





それから次戦に備えてタイヤローテーション!










うまがないとめんどくさいです…。


それにしても、この容姿に純正ホイールは似合わなさ加減が相変わらず半端ないですwww


ローテンションした後はゴロゴロうるさいですね…。









次~。。。

トランクから荷物を降ろした際…見つけてしまいました…。






リヤスピーカーの端子が折れて配線が外れてる!!!!!




すぐに直しました。。。



でも、聞こえてくる音は変わっていないような~…(苦笑










お次はFD2ではありませんが…















父親のフィットのアンテナをシャークアンテナに換えました!!


モノはノブレッセのやつです!

納車前から換えたいといっていた物。


やっぱりコッチの方が個人的には好き♪



次はホイールだな(ニヤリ















本当は今日のうちにシビックにタイヤとか工具とか積んで週末の準備万端にしたかったんですが、雨で断念しました。。。




で・も



まだ無限さんから案内来てませんよ~!(泣
今度の土曜日なのに…





参加費ちゃ~んと振込ましたよ?



ボク、サンカデイインデスヨネ?


すこし不安になってきました^^;;













今年のGWはそんなに激しく出掛けることもなく家で仮面ライダーキバをずっと見ていたりゴロゴロしてることが多かったですね~。

キバ全48話見終わりました!!
なかなか面白かったですw




さ~て…明日からまた
だぁ~いすきなお仕事の日々です~^^

うん。
まだ休みがイイ!!



また5時半起床の日々ですかwww


シビックのためにも頑張って働いちゃうもんね♪(笑







さて、今日は早めに寝よう…。
Posted at 2014/05/05 20:08:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2014年05月01日 イイね!

今日から5月!!

どーも、こんばんわ。


昨日、一昨日と雨で出かける気が失せてずっと家にいて気持ち悪くなってました^^;;

この連休中に仮面ライダーキバを見終えることが目標です(笑

2日間でDVD5本(20話)見終えましたwww

あと半分ですw

自宅警備員も大変ですね!!(笑



んで、今日は1日ってことで映画を見に行きました!!

安く見れるし、今日は平日だし空いてるかと思い行ってきました!!

念のため、予めネットで買っておきましたけど^^;;



今日は、コナンを見てきました!!

最後まで仮面ライダー(2回目)と迷いました…


今年のもなかなか面白かったんではないでしょうか?w
声優に仮面ライダーフォーゼの福士君が参加していたので、コナン見ながら仮面ライダー見ていた感じだったので少し美味しかった気分を味わえました(笑







さてさて、今日コレが完成しました!!





じゃじゃーん!!




エコパサンデーラン仕様のマスコットライセンスプレートですw

例の如くもちろんコレ、切り文字ステッカーで作りましたw

でも貼ってから気づいたんですが、右下に斜めってる…orz



以前、運営さん(?)がいた時代に配っていたと言われるステッカー

を参考ていうか、敬意を払って書いてあるメッセージは一緒にしました。
日頃お世話になってるオフ会なのでね。

リヤ用も作ろうかな?w

とりあえず5月のサンデーランには間に合った!!
日曜日に持ち込みます~^^






私のシビック、気持ち1馬力ダウンしました…













一部、剥がれてしまったので、すべて剥がしました。

リヤバンパーに貼ってあったやつです。

まぁ、窓枠のとこにも小さいのも貼ってあるのでいいです^^;;








あと、この間のサーキットの車載動画をドライブレコーダーでも見ようとしたら、コレですよ~…





見事に綺麗にエフェクトが自動でかけられていました^^;;
絵画モードってことでしょうか?笑




違います!!


ただの故障です!!


僕のはディスプレイつきのタイプなんですが、最近映ってないないけど、そぉゆう仕様だと思っていたら、価格.comで確認したら、故障と判明…。



まぁ、タダで貰ったものなので、あんまり言いません!!



現在、買い替えを検討中~♪


てか、もぉ決めました~!!

今日、モノ見に行ったら予想以上にデカかった!!!!



優先順位上げて購入に踏み出そうと思います。

まぁ、早めに買いたいです^^;;















故障ばかりと思いきや、ニューパーツの公開です!!










スロコン買ってました!!



PIVOTの3-drive αで~す。


クルコンの機能が充実してるやつで小さいのをということでコレにしました~。

増税前に買って、取り付けて1か月弱経ちました。




面白い!!

イイもの買いました^^




まぁ、詳しいことはパーツレビューに書きます^^










不具合を抱えてるのはシビック自体も抱えているんですけどね…


フットレストが緩んでるのもそぉですけど、



謎の異音を発するようになりました。

サーキットから帰ってきた翌日ツーリングしてる時から出始めました。



ステアリングを切った時とか、振動とかでフロントの床からカサカサと…




ドクターイエロー撮った後、親戚のところへ行き診てもらいました、乗ってもらいましたが、原因は掴めずじまいでした。


上げてボルト類を締めてもらって、打音検査しても異常は見られず…



まぁ、この異音は出たり出なかったしてるし、振動に反応するので、そこまで大きなトラブルではないということなので、しばらく様子見になってます^^;;

混み具合、忙し度の具合を見ながら空いてる時に検査入院する予定です…。


「あー!!あの音ね!!」


っていう音ではなく、全く初めて聞くような音みたいなので、難航中…。
















きっとイイ事があるはず!!


だって昨日出ましたから~w






☆ピノ!!


1箱に2つも入ってることなんかあるんですねw









さーて、明日はタイヤローテしますかーw

ドライブ日和になりそうだからドコカに行きたい…。
Posted at 2014/05/01 20:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2014年03月31日 イイね!

ちょっと伊豆にドライブに行ってきました♪

昨日、書いたんですが、なぜかアップされていなかったので書き直します^^;;




金曜日は月末恒例の残業調整で早めの帰宅w


帰って、ネットで買ったHIDバルブを交換しました~♪


純正のが、こんなにも黄色くなっちゃったので交換です。


整備手帳を参考に見よう見真似で自分でやりましたw

1時間くらいでできました!

純正より明るくなりました☆

入れたブツはコレ!


夕暮れ時に撮影したのがこれ!




おっけ~w









土曜日に予定していた用事が急に中止になってしましい…



例にとって暇人に連絡したら、



伊豆高原に行くことになりました!!(笑




し・か・も


早朝!




目的は桜を見に行くことですw






んで、朝4時起きで5時出発で


待ち合わせ場所の道の駅 箱根峠へ!

道中の東名で達成!




最近キリ番をよく高速道路上に達成するな~。



着いたらコレですよw





安定の濃霧おk



もちろん二子山は見えずwww






道の駅にアンビリカルケーブルが設置されていました!




パナソニック製だとは…

初号機が200Vで動いていたとは…(笑








濃霧の中、十国峠→伊豆スカを抜け一休憩。






この日からニューウェポンの投入でした!!






パンケーキです!


欲しかったんですけど友人から貰いました♪(笑



単焦点楽しすぎますw

f2.8は面白いwww






んで、目的地に到着です♪











6分咲ってとこでしょうか?


まぁ、昨日が雨だったので行けてよかったです!



桜並木はイイですねw





ここで、


もはや、お約束と言ってもいいくらいの




急☆展☆開





友人一家と夕食をご一緒にすることに^^;;





なので、ここから関東に向けて出発です(笑












伊豆スカでの出来事。

普段は下記のようなことは書きませんが…スイマセン。書きます。






この日は伊豆スカを走るって分かっていたので車載付けて走ってました。



そしたら、、、










ん???


コレですよ!!

↓↓↓









動画を一時停止して画像にしたものなので粗くて申し訳ありませんが…




え~…



おバカの相手をする方がおバカなのですが、一言だけ言わせてください!







カーブで追い越しとか何考えてんの??


あぶねーよ!!









危うくR32に超濃厚なディープキスをされるとこだったぜ…。













パペパペ…帰りのターンパイクで撮影☆





この2ショットは初めてでしたねw






友人のバイクw
バイクを降りた身だとやっぱり、もう一度バイクに乗りたくなりますよ…





そして、ワタスの愛車だモ~ン♪










っで夕食は焼肉をごちそうになりました^^::



スッゲーうまかったです!!


(写真なしw)






そこから、23時くらいから帰宅開始です(笑


日曜日の午前中にだ~いじな用事がありましたので^^;;



足柄SAで少しだけ仮眠を取り、ドーピングして雨の中走り無事に2時に到着しました☆







午前中のだ~いじな用事を済ませ


午後、雨がやんだのを見逃さず、即出発!


桜の撮影です!(笑



時間も時間だったので、ご近所です^^;;














静岡は昨日から風が強かったので来週まで花が付いているか心配です。。。



まだまだ撮影したいです!







そんなこんなで、またまた充実した週末でした!










来週末も楽しむゾ!!



お~わり。
Posted at 2014/03/31 20:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記

プロフィール

「新幹線の座席、全倒しする奴ナニ??怒」
何シテル?   06/30 20:55
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプR!! しかもFD2!! 免許取得後3年、まともに車すら運転していなかった人間の初めての車がタイプRですい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BREX BREX CODE PHANTOM TV multi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 19:09:51
BMW X3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 18:26:08
行方不明者あり FN2 ビーナスラインオフ会に参加された皆様方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 18:46:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
「プレシジョンスポーツ ホワイトパーツ仕様」 人生初のクロスバイク!! 通勤用の購入☆ ...
BMW X3 BMW X3
2016年12月23日にシビックタイプRから乗り換えました。 ディーゼルのトルクの太さ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 SUPER BOL D'OR (NC39)ですw シビックと同様、大切な愛車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプRを愛車として迎えましたw 念願だったサー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation