• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともック-Rのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

2014年もよろしくお願いします。

皆様

あけましておめでとうございます。
去年は大変お世話になりました。
本年をよろしくお願いします。



少し遅くなってしまいました…。




去年は、

2月にスノボで左手親指と腕関節をはく離骨折をし、

4月には、コンビニの駐車場でFD2をぶつけられ…


と上半期は厄年MAXでした。。。


その後、10月に転職でき、下半期は右肩上がりな半年だったと思います☆

そして、12月にはエコパに22台のFD2を集められたオフ会を主催できたことが思い出に残っています☆


あと一個!
前回のブログに出頭すると書きましたが…


このたび、ゴールド免許になりました!!


FD2で出頭したら、ものスゴーク見られてました…。
悪い事なんてしてないのに…。。。







年末の30日、31日と神奈川県に行ってましたw

ツーリングチーム変態村の暴燃会です。


90キロ巡航は燃費いいですね☆



一回自宅に帰り、23時には静岡に^^;;




静岡浅間神社に初詣に行ってきました。

おみくじは…中吉と、まずますな結果で満足してますw


恋みくじは………^^;;






まぁまぁ、よかったです^^;;







そっから、また自宅に帰り、3時半に帰宅…


牧之原SAで飲んだモンスターのせいで寝れなかったです…


6時に起床してイオンの初売りへ。





無事にゲット!

毎年買ってるレイジブルーの福袋w










今年のFD2は77,255kmからスタートでした☆







そして、今年は5月に7年目の車検です。
もちろん通します☆


もぉ、FD2がこの世に出て7年も経つんですね~…

生産終了したのって2年前くらいかと思っていたのに…

7年って考えると古くなりましたね~…


でも、まだ弄りのネタは尽きないですが、これから維持るになるんだと思ってます…

メンテナンスにはケチらない!

でいきたいと思います。











ってことで、この年末年始でイジりました(笑



が、今回は1つだけ。



まずは、ビフォア。




途中違う色を試してみました。



黒です。



そぉ!
エンブレムフィルムです!!


以前は松印のエンブレムフィルムを購入して貼っていましたが、納得いかなかったので自分でつくりました!(笑



っで、完成してのがコチラ!!







っん。

これこそ自己満でよろしいw


こんなことやってると本当に

汗水、鼻水たらしながら一生懸命この車を作ってくれたホンダさんに申し訳なくなってきます。




遠くから見るとこんな感じになりましたw






オレンジは自分の好きな色なんでおkです!!

ですが、エンブレムにぴったりサイズではないですけど、イイんです!




名付けて…

「ともック-R印 エンブレムフィルム(!?)」



ははw








そんなこんなで今年もよろしくお願いします☆
Posted at 2014/01/03 21:08:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2013年12月18日 イイね!

ツートン⁉︎

先月くらいの話になると思います…



僕の友人が飲み会(?)の席で、女性の友人に僕の車の写真を見せたそぉです…

見せたって言ってた写真がコレ…








山梨県のひまわり畑とFD2の写真w




っで、


この写真を見て、その女性の友人が言った一言が…








「ツートンじゃん!!」








だ、そぉです(^^;;


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






今、流行りのツートンですか!?σ(^_^;)

N-ONEとかで流行ってるツートンですか!?






いや〜…これ聞かされて、


ワロタ。




爆笑でした!w






いや〜車に詳しくない人から見たら、僕の車はツートンなんですねw


いや〜これまたオシャレになりましたわ♪






その当時、僕の友人はその女性に

「いや、この車はツートンじゃなくて、ボンネットをカーボンボンネットに換えてるだけだよ!」

と説明と言いますか説得したようですが、分からなかったようです(^^;;




そぉ思うと、この間のエコパにはツートンのFD2たーくさん来てましたね!笑





ツートン…


いや、待てよ。


ここ最近のツートンブームを運んできたのは彼しかいないと僕は考えました…



そぉ、彼…

いや、彼達です!











キター!!



(↑コレは仮面ライダーフォーゼw)


毎度おなじみの僕のだぁーいすきな仮面ライダー


仮面ライダーダブルだと…。笑




さっすが、ダブル!!\(^o^)/




ダブルが出てきたので、やっぱアレを言って終わりにしますか。





さぁ、お前の罪を数えろ!


まとまりがよろしいようでw





あ、今週の愛車ランキング、見事5位にランクインしました!!

ありがとうございました☆
Posted at 2013/12/18 18:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2013年10月23日 イイね!

No More KIZU!!

や~っと、気になってなっていたものを購入できました♪


探し回っても、どこにも売っていなかったので



結果、



amazonで購入。(笑






これを!!







ingsのバンパーに換えてから

そりゃあ、純正より車高が低くなったので扱いが大変になりました。。。



ガリガリってなるのが耐えられなくて、やっと装着できました!!





こんな感じに~♪










にやり。




一本で少し余ったくらいでした。




あくまでも傷を和らげるものなので



今後も慎重に傾斜とお付き合いしていきます!
Posted at 2013/10/23 22:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2013年10月14日 イイね!

やってみたいな~^^

こんばんわ★


コレを読んでいたら





こんな情報が!!






マヂか!!!!!!!





来月、ツインカムが浜松に来ることが判明!!!



これは嬉しいwww




いつ来るのか待っていたのでテンションあがりました♪





思えば、去年の9月にSAかわさきでのイベントに行き…



こんなのや



こんなのや




こんなのを買って帰ってきましたね^^;;






だから来月は…?


コレ?www







いやいやいやいやいや…



新生活の準備だの退職に伴う住民税だの定期だのと


ユキチーズがかなり飛び立っていったので…



買えたら買いたいですね!!(笑






そこで…



買い物ができるか分からないので




FD2集合!



みたいなこと、しませんか?





みたいなことを妄想しております…。


って思ってます。




僕は土曜日に行く予定です★



現在、「FD2R 東海」のグループで盛り上がっています(?)w














それはそーと別の同様な話ですが…



この前サラっと書きましたが




年内最後の


12月のエコパサンデーラン






たーくさんのFD2が集まらないかな~?




と妄想しています。




まぁ、やってみたいな~って感じです。



幹事とか主催者とかガッチリしたことはできませんが^^;;



なのでgdgdで…(笑






まだまだ、「できるかな~?」って感じなので、ちょっと聞かせてください!






「来てくれますか?」
(どーん)




幹事みたいなことは初めてなので

「アットホームは感じにしてくれるかな?」←意味不



できたらいいな~


程度に思っていることなんで、さらーっと教えてください。






Posted at 2013/10/14 21:59:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記
2013年09月28日 イイね!

いろんな景色を見に…

一人旅に出掛けました。


行先は、ずっと行きたかった奥飛騨・北陸地方です。



日帰り&1泊2日の超変則な旅でした^^;;




25日には



ゲロw



ゲロゲロwww



ってことで







に行ってきました★




これは日帰り。








続いて26日には、世界遺産・白川郷に行ってきました。







おや?w







白川郷に向かって

Do you have a HONDA?

は可笑しいでしょ!!




お昼は飛騨牛入りのカレーうどん♪



小雨で寒かったんでね^^;;



気温15度でした。。。


念のためと思ってトランクに入れといた冬物のパーカーが役に立ちました^^






東海北陸自動車を北に抜け石川県へ!



続いて行ったのは、









日本人ですね~^^





外国の方が多かったです(笑














そっから徒歩で






金沢21世紀美術館へ。



これで有名な美術館ですねw














兼六園の駐車場が結構、勾配きつくて、出庫する時バンパー絶対擦るよな~


とヒヤヒヤしてて、落ち着いて見れなかったのはここだけの話。。。




入口とは違う方向の出口から出たら、無傷で出れました♪












それからホテルへ。




加賀温泉です!w



いえ~いwww







チェックインしたらビックリ!




なんと!




トリプルルームが準備されていました!




もちろん料金はシングルと同じですw





一人でトリプルルームは広くて贅沢でしたw







なので、ベットが1つと2つに分かれていたので


2つの方をできるだけ近づけて



斜めに寝てやりました(笑








朝も加賀温泉に浸かり、2日目の始まり。









まずは



日本自動車博物館へ。





平日なので小学生の社会科見学が多くて
この写真撮ってたら
若め(?)の先生に白い目で見られました^^;;

風評被害もいいとこだ!
スポーツカーだからって…プンスカ



さてさて

中身をサラっと紹介。




シビック乗りとしては大事なことですよね?w






しかも左ハンドル仕様!

ボンドカーの原型?w




これ気になったんですよね!

コレ!




T360の積雪車!


www


日本に1台しか残っていないようですw







いつかFD2も博物館に入る時代が来るのでしょうね…。


それをいつか、ともック-R.Jrに

「これがパパが乗った初めての車だよ~^^」

とかフンフン言いながら見せてるんでしょうかね?w







この博物館は面白かったです!

台数も多かったですしw

見るのに疲れてしまうほどでした。。。



前回行ったのが河口湖自動車博物館だったのもあったので、素晴らしかったです!



しかし、デロリアンは置いてなかったです(笑










次!













もぉ、この世界を生きるのに疲れたので決心をしました!

サヨウナ…



違う違うwww







です!







ここで昼食w


いくら・うに丼を食べました~♪


いくら大好きなんですよね~w



しかも、おっちゃんが学生料金にしてくれました!(笑





逆を考えれば…まだ学生に見えてしまう自分って…^^;;


あ、ちゃんと、もぉ学生じゃないですよ?


って言いましたからね?











次~!








です!


僕もちっちゃい時、恐竜が好きだったんで^^;;




建物めっちゃ綺麗でした!







マンモス!

デッカイですね~w



いや、待て

俺のマンモスの方が…dfnjwhbgvouerhap



^^



(笑)





失礼しました~w






愛車とパチリ










中で恐竜の発掘に関する映画がやっていて

50分くらいでしたけど…


始めと終わりの20分くらいしか見れてないです(笑


あとの30分は意識が飛んでました(笑








そっから帰路につきました!



休憩結構したのに5時間で帰って来れましたw


派手な渋滞もなくw






帰りの道中思ったのですが、

FD2の里帰りにもなってました。







日本再発見的な旅になりました★


何より、無事故・無違反・バンパー無傷で帰ってこれたのが一番ですねw





また、フォトギャラリーうぷしまうすね~^^



でわでわ。

Posted at 2013/09/28 11:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックタイプR | 日記

プロフィール

「新幹線の座席、全倒しする奴ナニ??怒」
何シテル?   06/30 20:55
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプR!! しかもFD2!! 免許取得後3年、まともに車すら運転していなかった人間の初めての車がタイプRですい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BREX BREX CODE PHANTOM TV multi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 19:09:51
BMW X3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 18:26:08
行方不明者あり FN2 ビーナスラインオフ会に参加された皆様方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 18:46:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
「プレシジョンスポーツ ホワイトパーツ仕様」 人生初のクロスバイク!! 通勤用の購入☆ ...
BMW X3 BMW X3
2016年12月23日にシビックタイプRから乗り換えました。 ディーゼルのトルクの太さ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 SUPER BOL D'OR (NC39)ですw シビックと同様、大切な愛車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプRを愛車として迎えましたw 念願だったサー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation