• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともック-Rのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

次は西へ!!!

次は西へ!!!っということで
昨日、SUPER GTのタイヤテスト!?メーカー合同テスト!?
を見に鈴鹿サーキットに友人と行って来ました☆

朝4時半に出発しました。
途中めちゃ雨が降ってきて、焦りました。。。


ミシュランと横浜は不参加でした
あと300も・・・


一番応援してるのは・・・32号車!!!
EPSON HSV010
です♪
特に道上さんwww
ホンダ全車ともに完全版のカラーリングではなかったです。
8号車の色がなんかいつもより濃い印象でした。。。


S字で見てると、車の違いがよく分かりました☆
やっぱSCが一番安定してましたね☆



最後には、スリックに履きかえるチームが多くなるくらい路面が乾いてきて、32号車がクラッシュしてテストが終わりました・・・
中山くんがやらかしました・・・
ブログ見たら、体の方は大丈夫のことw



いろいろ書きたいんですが、今日はこの辺にさせてください。。。


往復で720キロの弾丸日帰り、GTのテストを見に行こうツアーでした♪
なにより無事故・無傷で帰ってこれてよかったですw
ハジメテコンナニイチニチデハシッタヨwww


やっぱ道上さんにFD2買ったこと言えばよかったーw



例のごとく戦利品はフォトギャラリーへどうぞ!!
Posted at 2011/02/25 22:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2011年02月13日 イイね!

(仮)

(仮)今朝の「海賊戦隊 ゴーカイジャー」見ました???
今日だけで、ゴレンジャーとシンケンジャーとマジレンジャーに変身しました!!!!
カクレンジャーとジュウレンジャーの回が待ち遠しいですwww
まぁ、そのあとは、もちろん仮面ライダーオーズ見ましたよ!?☆




いや~三連休は暇すぎましたね☆笑

金・土と雪のせいで少しは出掛けてましたが大半は引きこもり生活だったので一日部屋着でいましたwww


さーてやっと晴れた今日は、新幹線の撮影に繰り出しました!!

本当は朝から行く予定だったんですが、嫉妬されたため一時は断念しました。。。


っが!!!
暇だったし・・・
午前中に、ふと投稿情報見てたら
今日ドクターイエロー走ってるよーーーーーー!!!!!!・・・

俺が仕入れてた情報とは異なっていて焦りながら出発!!!!



以前  ”バイクと新幹線”  と俺的には、すごーーーく感動的なスポットで

”FD2とドクターイエロー”を撮りたいと思い例の場所へ!!!

しかーし、今日は休日(汗

河川敷なもんでチビッコのサッカーなり、おじさん達の野球などでにぎわっていたため・・・人多すぎ!!!
だったため、急遽場所変更!!!!



で、たどり着いた場所が写真の場所です。。。


もっと見える場所はあるんですが、農道のため車では行けず・・・


だから、この日記のタイトルも
「(仮)」
なのです。。。


しかも、あんまり時間がなくてイイ位置とか角度とか見つけられなくて
アチャアチャしてたら来ちゃったんで気に入ってません。。。


だから、「(仮)」なんです!!!!!!←


次のドクターイエローの下り運行の時にその例の河川敷に行って

「”大好きな愛車シビック”と”幸せを呼ぶ黄色い新幹線ドクターイエロー”」

を一枚の写真に収めてきます!!!!!



乞うご期待!!!!!(笑)
Posted at 2011/02/13 22:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドクターイエロー | 日記
2011年02月11日 イイね!

いざ!横浜・夜景再び!! with 変態村♪

いざ!横浜・夜景再び!! with 変態村♪みなさん、こんにちわ☆
無事に卒業研究のプレゼン発表終了しました!!
俺は今までで一番イイ発表したと御褒めの言葉を頂いたのですが、相方が今までで一番悪い発表をしましたwww
審査の結果はまだ聞いてないんですが、90%は卒業できるッポイです♪


ということで、、、、、

遊んだZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!


念願の横浜の夜景撮影リベンジしてきました☆


今回は、大学のツーリングチーム変態村のメンバーと一緒に行ってきましたw


行く前に寄った
くら寿司で食べたハンバーグは忘れらないですwww
ハンバーグの軍艦巻きだなんてwwwwww
みなさん!くら寿司に行った際にはハンバーグを注文してみてください!!!
注文ですよ!!!!←



それから、大さん橋へ♪

定番のスポットで撮影してから、赤レンガ倉庫で黒スイスポの友人Hと合流w


コンパクトカーの2台は赤レンガで撮影してました。
俺も撮りたかった・・・
あそこは深夜に行かないとダメだな。。。



それから~この前~地点登録しといた~場所で~撮影~してきました~!!!!♪



観覧車周辺をクルクルして撮影して流れ解散しました☆


帰りは眠り姫がいたので環ニと保土ヶ谷と246をぶっ飛ばして帰りましたw



引っ越す前にスカイウォークに行きたい・・・
引っ越す前に赤レンガで写真撮りたい・・・

とさらに欲望が芽生えましたw



今回の戦利品はフォトギャラリーを見て下さいw



3連休バイトないから明日、千葉にドライブ行く予定だったのですが・・・この天気じゃ自宅待機になりそうです。。。
Posted at 2011/02/11 16:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変態村 | 日記
2011年02月04日 イイね!

お久しぶりです!!

お久しぶりです!!本日、無事に卒業論文を学科に提出しました☆

論文は8回か9回目でOKもらいました^^;;
プレゼンの時に配布する資料も14回くらい出してようやくOKもらったくらい
教授のご機嫌をとるのに疲れました(笑


残すは9日の卒業研究のプレゼン発表のみになりましたー!!!!!!

ついにあと5日になりました☆(涙


発表が終わったらー・・・

遊ぶZOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!


バイトしーの
シビックいじりーの
ドライブ行きーの
新幹線の写真撮りーの
どっか行きーの←


とやりたいことがいっぱいです☆




っあ、それから・・・しばらく日記書いてなかったので・・・

私事ではありますが・・・



1月23日で


22歳になりましたーーー!!!!!!♪


どーしても欠かせない用事はこれでした~♪w


23日は誕生日プレゼントと社会人になる自分へのご褒美として

腕時計を買いに行きました☆


それから・・・・・



ケーキ食べました(笑



まぁ、23日はリア充は1日でしたよ!?笑





発表まで、パワポ作って発表練習するだけなんで論文提出前に比べれば楽なんで早めの帰宅をしたので

これから

O.G.T.
そぉ、「男のゴールデンタイム」入りまーす♪




はぃ、

『仮面ライダーW FOREVER A to Z 運命のガイアメモリ』

見まーす♪w
Posted at 2011/02/04 22:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「新幹線の座席、全倒しする奴ナニ??怒」
何シテル?   06/30 20:55
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプR!! しかもFD2!! 免許取得後3年、まともに車すら運転していなかった人間の初めての車がタイプRですい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
678910 1112
13141516171819
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

BREX BREX CODE PHANTOM TV multi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 19:09:51
BMW X3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 18:26:08
行方不明者あり FN2 ビーナスラインオフ会に参加された皆様方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 18:46:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
「プレシジョンスポーツ ホワイトパーツ仕様」 人生初のクロスバイク!! 通勤用の購入☆ ...
BMW X3 BMW X3
2016年12月23日にシビックタイプRから乗り換えました。 ディーゼルのトルクの太さ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 SUPER BOL D'OR (NC39)ですw シビックと同様、大切な愛車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプRを愛車として迎えましたw 念願だったサー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation