• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともック-Rのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

第2回

オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ~イカンら! feat.CR-Z


にご参加頂きありがとうございました。



無事に終了できてホッとしています。



開催告知や詳細告知が遅くなってしまいご迷惑をおかけしました。





さて。





当日7時に現地入りし、前日ピッカピカに洗車したのに道路に残った雨で汚れたので洗車し、みなさんの入場に備えてました。






いきなり黒いの来たから設定グダグダw
スピードガン構えてると勘違いしてた人w




期待以上のド迫力の入場w
サービス旺盛で徐行で入場して頂きありがとうございます。
ファインダー越しに笑ってました。
ピンクのFD2を見るのもこれが最後なのか?…泣





いっつもお世話になっております。
近くでシャッター切ってればピース撮れたのに。。





9時ぴったりに到着(笑)
大群引き連れてのラストラン。。。




1月ぶりw



以下大群。笑















オフ会も無事にスタートできました!



自己紹介に1時間弱www




オフ会中の写真があまりなく、残念。。。





でも楽しい時間をありがとうございました!!





2時間で第一部が終了し、昼食へ。



お決まりですね(笑


メニュー見る必要なし!!







第二部は法多山へお団子ツアーへ。

お茶会らしいお茶会は僕は初めてだったかも(笑





安定の大ブーイングの階段www





前回は凶率がもの凄く高かったのに、今回は大吉でましたー!!!





この量www







駐車場にて。
結局一部は乗合でいきました。

法多山に行くまでに俺をベッタベタに煽ってきたのは、この車。


最後の2ショット!
ありがとう!!




全日程が無事に終了し、私は、エコパに戻り一人ランニング(笑

8km走りました。
お団子分くらいはカロリー消化できたかなw


梅の花が見ごろを迎えてました!



春の訪れを感じながらランニング。
花の香りがイイ感じでした。










そんなこんなで

無事にオフ会が終了できました!




ただ、残念だったのが…



目標に掲げてたFD2全バンパー集合は叶いませんでした!!



来ていたのが

・モデューロ
・ジェイズ
・ツインカム
・M&M
・無限(RR)
・イングス
・純正


来ていなかったのが

・SEEKER
・SPOON
・C-WEST



だった気がします。。。


残念!!


僕の力が及ばなかったです。。。





最後に参加車の結果報告を。

【FD2】 
・チャン白/パール白:19台
・シルバー:2台
・ブラック:2台
・パープル:3台
・RR:1台

27台


【CR-Z】
・白:3台
・黄色:4台
・黒:1台
・赤:1台
・RZ:2台

11台


【卒業生/引率】
・NSX:2台
・S2000:1台
・クラウン:1台
・FN2:2台
・レヴォーグ:1台

7台



合計45台の参加でした!


FD2白だけで50台もダメでした。。。



参加して下さった皆様、本当にありがとうございました!!!

それと

ナンバー隠しのご協力もありがとうございました。




改めて幹事の大変さを知りました。
当日の運営もグダグダで、ご迷惑をおかけ致しました。
それでも皆様の思い出に残るようなオフ会になったのなら幸いでございます。


第3回開催フラグは今のところ立っておりません。



以上。
オフ会レポでした!
Posted at 2015/03/15 11:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月04日 イイね!

3/8開催オフ会について

初めに。


このオフ会の情報拡散にご協力して、頂いてる方。

コメントや個人的にメッセージ、LINE、等々でコンタクト取って下さった方。

催促のコメントまでして下さった方。


そして、楽しみにして頂いてる全ての方。



ホントすみません。


情報の更新ができなくて。






さて、

いよいよ今度の日曜日になりました。



第2回
「オラん愛車がFD2だもんでエコパに集まらにゃ~イカンら! feat.CR-Z」





日時:2015年3月8日(日)


場所:静岡県小笠山総合運動公園
東第2駐車場
〒437-0031 静岡県袋井市愛野2300-1






■タイムスケジュール■


[第1部]

8:00~9:00 入場 (入場シーン撮影有)

9:00     スタート

9:00~11:00 自己紹介/ご歓談


(第1部終了)


11:00〜13:00 お昼

一旦解散とします。
外に食べに行くでもいいし、ピクニックでもいいです。
ただ、外に出られる場合は必ず乗り合いでお願いします。


[第2部]

13:00〜15:00 法多山お団子ツアー

エコパの裏にある法多山 尊永寺にて、お散歩お団子ツアーに行きます。

ここでの移動は各自で行きます。
解散のことを考慮して。
駐車料金が200〜500円(時価)かかります。
ご了承ください。


(第2部終了)

15:00 全日程終了、解散!



基本は、集合・解散は自由ですので途中退席可です。




◾︎参加状況◾︎

3月4日時点で参加表明頂いてる方たちだけですが、報告します。


FD2:19台
CR-Z:9台
引率/卒業生:6台


計:34台


当初の目標である、FD2白だけで50台は達成できるか雲行きが怪しいです。。
それと全社外バンパー集合はできるのか。。


ですが、まだまだ増える見込みです。
あくまでも僕のところに届いてる参加表明ですので、、






◾︎お願い事項◾︎


・ナンバー隠しを持参でお願いします。
(車とオーナーが一致するようなものなら尚◎
画用紙に名前を書いて貼るとか簡単なものでもいいので、ご協力下さい!
オフ会終了後の交流、ブログアップにも役に立つと思います。)


・駐車場内の暴走運転禁止
(あたりまえのことですが、一応載せておきます。
広い駐車場なのでスピード出したくなっちゃうかもしれませんが、絶対にしないで下さい。)


・前乗り禁止
(エコパの駐車場は終日開いてません。
前乗りして車中泊はできません。)


・整列駐車もお願いします。
理想図を添付しますんで、ご確認ください。
まぁー、空気を読んで駐車して下さいとしか。。笑



当日、幹事である私は申し訳ありませんが、皆様の入場シーンを撮影したいと思うので、誘導できないです。
ホントにスミマセン。。。

車種別、色別に駐車したいと思います。
CR-Zに関しては色、台数が把握できてないので雑になってしまいスミマセン。
当日、お車の移動をお願いすることもあると思いますが、その時は快く承諾して頂けるとありがたいです。



◾︎その他連絡事項◾︎

・今回の会場、東第2駐車場にはトイレ、自販機はありません。
お隣の東第1駐車場にあります。

・エコパ周辺、歩いていける距離にはコンビニ、飲食店はありません。

・花粉症の方、対策はご自身でお願いします。
仮にも小笠ですので。

・当日、エコパならびにアリーナ等でイベントが開催されてします。
駐車場に関しては多分、問題ないかと思いますが、万が一の事があった場合はご了承ください。
移動も考えられます。




・さっきの写真みたく上から写真も撮れますが、今回は崖をよじ登っての撮影を禁止したいと思います。
少し行ったところに階段があって遊歩道みたいなところに出れるので、そこから撮影するようにしましょう!

・いい大人なので、ゴミ、吸い殻のポイ捨てはないようにお願いします。




以上です。

その他、情報の漏れがありましたら追記します。

不平、不満、苦情、文句、殺害予告等々ありましたら、なんなりとコメント、メッセージでご連絡下さい。



ちゃんとした告知が遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。




今のことろ天気はよさそうです。

では、当日、楽しいオフ会にしましょう☆
Posted at 2015/03/04 21:51:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「新幹線の座席、全倒しする奴ナニ??怒」
何シテル?   06/30 20:55
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプR!! しかもFD2!! 免許取得後3年、まともに車すら運転していなかった人間の初めての車がタイプRですい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BREX BREX CODE PHANTOM TV multi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 19:09:51
BMW X3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 18:26:08
行方不明者あり FN2 ビーナスラインオフ会に参加された皆様方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 18:46:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
「プレシジョンスポーツ ホワイトパーツ仕様」 人生初のクロスバイク!! 通勤用の購入☆ ...
BMW X3 BMW X3
2016年12月23日にシビックタイプRから乗り換えました。 ディーゼルのトルクの太さ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB400 SUPER BOL D'OR (NC39)ですw シビックと同様、大切な愛車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初☆マイカーです♪ 憧れだったシビックタイプRを愛車として迎えましたw 念願だったサー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation