• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒木@RPS-13のブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

オートサロン2012

オートサロン2012今更ですが、東京オートサロン2012の写真でっす( ~っ~)/


金曜日に一応営業も兼ねて(?) 逝ってまいりました。

んん~、素晴らしかったぁ( ̄∀ ̄)
Posted at 2012/01/18 15:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月27日 イイね!

180SX

今日、某中古車店に展示されてる180SXの乗り出し見積もりをもらってきた。

僕の見た目では修復は3ヵ所...。

あとアクチュエータと繋がってるホースから空気を吸い込む異音(ブ~って)がしてたから、ブースト圧も心配な感じだったなぁ。

なかなか良い物件ってないですね

程度良いやつはめっちゃ高いし、ビビる!

でもやっぱり、地を這うように低く構えた車体はカッコイイ♪
リトラカッコイイ♪
FRって良いよね

まだだな~
今じゃない
巡り会うその日までにお金貯めるぞ( ~っ~)/
Posted at 2011/12/27 01:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月25日 イイね!

ピヨピヨ

もぉ~

なんなんだよ!!

働いても働いても金なんか貯まんねーよ!

なんなんだよ、この貧乏っぷりは!


挙句、自転車で無謀にも飛び出してきた高校生を避けるために転んでバイクは廃車だし、
指の骨は折れるし、酔っ払いに絡まれるし、


なんなんだー!!


俺の人生はなんなんだー!


昼働いて、夜働いて、夜中に帰ってきて目を閉じれば一瞬で朝が来て、また働いて働いて・・・

月曜が来て、また月曜が来て。

土日なし。ここ3週間。

給料日が2回あったって自分で使える金なんてない!



もぉーやだ!




なんの為に生きてるのか。






良き人生とは何か?
昔読んだ本を思い出したのでここに書いてみる。


ドイツの哲学者、ニーチェの言葉にこんなものがある。

死ぬ間際、枕元に現れる小人の問いに、あなたはどう答えられるかによってあなたの人生を説明できる、と。

小人はこう尋ねる。

「おい、お前。今まさに命を終えようとしているお前。お前の人生は良き人生であったか?」

ここですぐに、「はい」と答えられる人はどれだけいるのだろうか。
小人はさらに続けてこう問う。

「おい、お前。お前は今 歩んできた人生と全く同じ人生をもう一度歩めと言われたらできるか?」

はい、私の人生は最高だった、何度でも歩みたい。と答えられる人の人生は良き人生。


なかなかそう答えられる人も少ない。
人間は後悔する生き物だから。

あれが無ければ私の人生は良い人生だった。

あの苦労さえなければ良い人生だった。

そのように答える人の人生は、やはり良き人生ではなかったのでしょう。



苦労がなければその人の人生は良い人生になるのか。それも違う。とニーチェは言う。
良き人生とはこのように答えることが出来る人の人生である↓


はい、たしかに私の人生には辛いことも苦しいことも悲しいこともたくさんあったけど、でもそれがあったからこそ、私の人生は素晴らしいものになった、何度でも歩みたい。

↑そう答えられる人の人生は良い人生。



フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ。
今から100年も昔にこのような考えが世に生まれていたことに驚く。






ついこないだ、夢をみた。
死ぬ夢だ。
夢の中で、本で読んだ上記のニーチェの話が浮かんできた。

まさに今、死ぬ。その時、俺は後悔した。
いやだ、まだ死にたくない。
俺の人生はもう一度歩みたいものなんかじゃなかった。
まだ何も出来ていないのに俺は死ぬ。

目を覚ますと スズメの鳴き声がして、一日はとっくに始まっていた。
顔には涙の跡が残っていて、泣いていたのだということに気づいた。
Posted at 2011/11/25 14:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月14日 イイね!

NBロードスターについて

最近、取引先でよくロードスターの話題が出る。



「やっぱり車は軽くなきゃね-」

「四駆とFF以外でね」

「1t切るのが基本だよね-」

「エリーゼいいよねぇ」

「庶民には買えないですね-」

「MR-Sなかんかも同じエンジンなのにねぇ-」

「トヨタの車作りは中途半端だねぇ」

「S2000ですかねぇ」

「紙の上の性能は文句なく魅力的なんだけど、座ってみるとしっくりこなかったんだょなぁ…」

「となると…ロードスターですかなぁ。」

「そうなっちゃいます?」

「動きがイイよね」

「春の某オイルメーカー主催の走行会には君の名前も書いといたから、車用意しといてね」

「え、いゃいゃ」


そんな会話を何軒かで連続してたら ロードスターで頭がいっぱいになった。


12年式以降のRSかマツスピロードスターはエンジンの圧縮比も10.5?と高いし、

なかなか面白そう。

男のハードトップ+ロールゲージで剛性UPして…

とか考え出すとニヤつく。

アンダーパワーなバイクで峠を飛ばすと楽しいように、

車もパワー以外にも楽しいポイントがあると分かった今だから、

ロードスターはちょっと魅力に感じますね。

でもやっぱ180SXが好きだけど(笑)

それにしても、金が貯まらないな…

働けど働けど我が暮らし楽にならず

じっとGoo-netを見る
Posted at 2011/09/14 15:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月18日 イイね!

過去からの手紙

過去からの手紙連休、久々に実家に帰ると、
10年前に俺宛てに出された手紙が届いていた。

差出人は俺自身。




ポストカプセルと呼ばれる郵便局のサービスらしい。

10年前、中学2年の俺が、24歳の俺に宛てた手紙。
たしか国語の授業だったっけか。

当時なんて書いたのか内容なんて覚えていないし、そんなものを出したことすらも忘れていた。


封をあけると、確かに俺の汚い字でこう書かれていた。











「夢はみつかりましたか?」














10年前の俺より。





これだけだ。
たくさん行はあるけど、俺の文章はたったこれだけだった。


言葉が出なかった。

あの頃、俺はどんな目で教室を見ていたんだろう。
どんな気持ちで人と接していたんだろう。

今はもうどこにもいない、中2の俺からの文章が胸に刺さって痛む。

俺の夢って、なんだろう。

うなだれて手紙を床に落とすと、手紙の裏側にも一行の文章が書かれていた。


「今の生活は楽しいですか?」




今の生活は、楽しいですか?


おしまい。
Posted at 2011/07/18 20:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いまの会社やめて、他を探すことにした。がんばろ…」
何シテル?   06/28 11:33
クロキです。 住宅関係のお仕事をしています。 住まいは伊豆の方です。 たまには夜の箱根とか亀石とか伊豆スカとかに行きたいな、と思いつつ、もうず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

のぞきやぁ~!!! Σ(゚Д゚ノ)ノ おぉ~!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 12:57:47
メーターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 02:31:42
R34 ブレーキパッドを交換する♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 00:33:43

愛車一覧

日産 180SX 白 (日産 180SX)
ずっと好きだった車、ワンエイティ。 オーナーになれて嬉しい。 リトラは個性だと思う 。今 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前オーナー(友人)の暴挙により、リアウィングを売り飛ばされて恥ずかしい姿になってから私の ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
紆余曲折を経て、私のもとにやってきた初めてのマイカー。 丈夫だし、すこぶる調子は良かっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
MTの軽自動車はホントに面白い。 必要十分の美学を感じる。車に求められている性能を全て兼 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation