• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN70のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

ありがとうございました!

前回のブログから、約3ヶ月間という大変ご無沙汰をしてしまったJUN70です、こんにちは。
この間、皆様方からは心温まるコメントやメッセージを頂きました事、心より感謝しております。本当に、ありがとうございました。

この3ヶ月間、自分にとって実に辛いものでした。
始めは過度な精神疲労からくる、鬱病に近い疾患でしたが、早期での精神科受診(カウンセリング)のおかげで軽い症状で会社復帰できました。
問題は、9月初旬から発生した足の裏の痛み。
初めは、暫く様子見して通勤しておりましたが、
あまりの苦痛に、最寄りの整形外科で診てもらったところ、レントゲンでの診断より第12胸椎の影を指摘されました。実はこの影は、7年前に腰痛治療していた時に、MRI撮影でたまたま見つかったものでした。その当時すぐに都内の大学病院が紹介され、脊椎の専門医師に確認していただいたところ、良性の「骨梗塞」と診断されました。ただ、過去の事例としてごくごく稀に悪性になる場合がある為、影の経過観察は必要との事でしたので、年に一度MRIを持参して診察しておりました。
この事があったので、整形外科での指摘はさほど驚かなかったのですが、念には念をいれて、3ヶ月早く大学病院への受診をしました。結果、第12胸椎以外にも細かな影が見つかり、放射線科からの強い確認依頼があったこともあり、梗塞を起こしてる部位の細胞摘出(全身麻酔による生検術)を行うことになり、しばらく入院しました。摘出した細胞はやはり良性判断でしたので、足の痛みとの関係なしの所見で、神経内科に移されました。神経の伝導速度の測定(筋電図)や髄液検査など苦痛な検査を行いました。決定的な情報が得られず、都内の大学病院から地元の大学病院(神経内科)に移りました。こちらの医師は、今までのデータからある病気に目をつけ、違う視点から検査を行って頂きました。
その結果、昨日「POEMS」の診断がされました。
この病気は、患者数約350人という、希少な難病なんです。また致死率も高い病気なんです。
これから、また辛い闘病生活が始まります。
自分自身、両親や家族の為にもなんとか生きていたいです。みんカラで知り合った皆様には、数多くのクルマや人間関係を学びました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
もうこれ以上、みんカラ放置はしたくないので、このブログをいったん最後にしたいと思います。
生き続けたいから、サヨナラは言いません。
また元気に復活できましたら、
またご指導頂きます事、よろしくお願いします。
今まで、本当にありがとうございました!


Posted at 2012/11/03 08:25:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年06月12日 イイね!

健康診断・・・!

健康診断・・・!こんにちは~。

今日は会社指定の健康診断日。ついさきほど終了しました。
9:00開始一番で受診しましたが、それまでコーヒーやタバコが吸えないのはとても辛かったっす。
あっ、あとトイレも極限まで我慢 ・・・笑!

・・・・








はい、これが私の現段階でわかった実態。

身長 : 172cm

体重 : 62.5kg

バスト(胸囲):80cm

ウエスト(腹回り):78cm

ヒップ (※) :81cm


※項目にないですが、看護のオネェさんに頼んで測定してもらいました (笑


↑の結果 ・・・ (*ノω<*) アチャー どうみても 「ずんどう」 確定ですね (^□^*)がははは…

大の北斗ファンとしては、添付のようなマッチョな身体にとても憧れてしまいます
(無理だってば・・・!)

夏の海水シーズンまでに、なんとか改善せねば・・・
(無駄なあがきだってば・・・!)

以上、つまらんネタで申し訳ございません*_ _))ペコリン
Posted at 2012/06/12 11:15:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年06月07日 イイね!

最近のできごと・・・( ┰_┰)

最近のできごと・・・( ┰_┰)こんばんは、JUN70です。久しぶりの投稿になります*_ _))ペコ

本日、うちのメインカーであるファンカーゴが無事車検が終了し、

戻ってまいりました。

記念に70号との夕暮れ時のツーショット撮影してみました
(添付画像)





と、ここまでが前置きでして ・・・ 本題は ・・・

実は別件で、かなりショッキングな事件がありました (汗

ガソリン専用で作ったクレジットカード。4月前半にカーゴと70号のガス満タンにして・・・

約2週間後にGSに行ったときに気が付いたのですが、Cカードが見当たらない (大汗

一生懸命、必死に、思い当たる箇所探し回ったのですが、見つからずで・・・

結局、その2日後、カード会社に問い合わせし、停止し、再発行してもらいました。
(再発行代 英世先生1枚 ・・・反省!

そのときに、カード会社紛失担当の方に使用履歴を確認してもらい、
不正利用されていないとの事でしたので、すっかり安心してしまいました 

・・・

その約2か月後(3日前)、ちょうど紛失したカードでの銀行引き落としタイミングがきましたので
明細を確認したところ・・・

な・なんと 引き落とし額 諭吉先生約20枚 ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!


ガス満タン2回で、そんな額いくかぁ O(≧n≦)O

大慌てで、カード会社に確認したところ、最後にガス給油してから紛失に気が付いた日の
ちょうど中間ぐらいのタイミングで 諭吉先生 約19枚 の使用履歴があるとの事でした。
(最初に確認したときに、そんなこと言ってなかったぞぉ・・・(#゚Д゚)凸ゴルァ!! って思った!

しかも内訳のタイトルが「CL●B マー●イド」って、いかにも夜の世界のお店~って感じがするものでしたw

完全に身に覚えがない為、自分の無実を必死に訴え、調査してもらう事になりました。
※ほんとにそーなのって、突っ込みはナシでお願いします (ねっ!

あっ、念のため最寄りの警察にも届け出をしました 
警察官:情報量が少ないねぇ、Cカードの調査員からの情報がないと捜査にはかかれないなぁ・・・って、どうみてもすぐ動いてくれないようだw

カード会社の調査員からは、
「調査に1か月ください」って言われたんですが、なぜそんなにかかるのか (謎!

・・・ そんなこんなで この3日間 気分はとても冴えませんです…(´・ω・`)ショボーン 

早期に悪玉菌の退治をし、諭吉先生の無事救出を願うばかりです!

なんか、愚痴っぽくなってしまい、申し訳ございません。

どうか皆様、Cカードの紛失には十分お気をつけくださいませ。


以上です。










Posted at 2012/06/07 20:21:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | クルマ
2011年12月22日 イイね!

お久しぶりです 

お久しぶりです おはようございます~(^o^)/
寒い日が続きますが、皆様お元気でしょうか。

ブログ・・・
すっかりご無沙汰してしまいました *_ _))ペコ




休業中は・・・
腰痛をはじめ、諸々の身体の不具合があり、検査、検査・・・
の日々を送っておりました。

たくさんの方から、励まし、温かいコメントやメッセージをいただき
すっごく嬉しかったし、とても励みになりました。
この場をかりて、御礼申し上げます。
本当に、ありがとうございました <(_ _)>

お陰様で検査結果は、大事にいたってなく、安心致しました。
腰痛は、まだ完調とまでいきませんが、良い方向に回復しております。

さてさて、もうすぐクリスマスですね~。
今年は社休日なので、思い切って河口湖に宿をとり
富士山が見えるお部屋で家族でゆっくり過ごすことに
しました。(私は、腰痛いやしで露天風呂 (笑)

家族みんなが、1年最後の良き思い出になることを祈ってます!

でわ~。

Posted at 2011/12/22 08:16:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年10月26日 イイね!

今日はバースディ・・・!

今日はバースディ・・・!こんばんわ(^^)/

何シテルでも、ついつい つぶやいちゃいましたが・・・








今日は、息子の 「 8才 」 バースディ です ・・・ \(^O^)/

お祝いのメッセージも早々にいただき、本当にありがとうございました (^∀^)

お陰様で
仕事も早々に切り上げ、定時前に帰宅することができ、

つい先ほどまで、我が家で誕生会をやっておりましたぁ o@(^-^)@o。ニコニコ♪

かみさんも、朝から手作りチーズケーキの作製に精を出していたようです (添付画像


我が子の成長は、ホント早いですね~。

振り返ると、色々苦労もありましたが、ここまで元気に成長してくれたことに

ホント感謝しております !

私からは、学校の友達と、外で楽しく過ごしてもらいたい思いで、
「 キックボード 」をプレゼントしましたw

携帯ゲーム(DSなど)で、家っ子にならないよう、
外で元気にいてさえくれれば、何も言う事はありません !
(←「元気があれば、なんでもできる」って、たしかA猪木さんがおっしゃってました (笑)

まだ、「 パパ 」って言ってくれてるけど、あと何年かしたら 
「 お父さん 」 → 「 とおさん 」 → 「 おやじ 」 になっていくのでしょうか・・・。
 
まぁ、少々踏まれたぐらいでは崩れない、(まるで麦のような)

心身ともに丈夫に成長してくれること、祈るばかりであります。

更なる飛躍、期待してます ・・・ !

以上、親バカ日誌でした。
Posted at 2011/10/26 20:19:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「@きんやん70 さん>ありゃ、ほっぺにトレードマークですか ・・・ 心配ですw ・・・ 医者で綺麗になること祈ってます!」
何シテル?   08/01 22:04
平成21年8月、トヨタ スープラ(JZA70リミテッド)を 入手し、週末用のセカンドカーとして、素敵なカーライフを送っております。 過去、大学時代にセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高いの、安いの、普通の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 15:39:26
車内異音対策 2014.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 16:24:53
××× NG・・・日本の交通マナー (>_<) ××× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 07:30:52

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
平成24年10月7日新車購入した、家内の愛車です。まだオーディオレス状態なので、早くカー ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
平成13年6月新車で購入しました。 丸11年、ワンオーナーで乗り続けてます。 車室スペ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【車歴】 1)昭和61年 5年落ちで、セリカXX 2.0Gを中古購入 2)平成3年  ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
大学3年(当時21歳)の時、中古で購入した セリカXX 2000G(1G-EU)5Fのサ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation