• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN70のブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

息子の日...

息子の日...こんばんは♪

本日2月14日は、バレンタインデー。

今年は不景気の折、職場での義理チョコは1個もなく、ひっそり寂しく帰宅しました。

すると、息子がなにやらはしゃいでいるので、何かと聞き出すと、

下校時にクラスメートのガールフレンド3人から、チョコのプレゼントがあったとの事。w(゚o゚)w

そのうちの一人はメッセージ付きで「大好きです!」って、こんな立派な箱に入ったチョコ(添付画像)。

まだ、小1ですよ・・・

なんか、複雑な心境です。

・・・まぁ、人気があるのは悪いことではないと思うので、「でかした~」って誉めてあげました。


Posted at 2011/02/14 18:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年02月02日 イイね!

Wの悲劇...

こんばんは!


今日は、早朝会議で朝早く出勤したため、気が付かなかったのですが、

お昼頃、職場にカミさんからのメールが届きました。

「身体が辛いから、早く帰宅できないかなぁ...」

そこで私は今日の仕事は、早々に切り上げ、帰宅いたしました。

そして、カミさんの症状(微熱と頭痛、はき気)より、もしやと思い、すぐに病院に連れて行くと、

やはり 「新型インフルエンザ」 と診断されました。

ついに、息子の病が看病していたカミさんにも感染してしまったようです。(^_^;

...予防接種済みの2人がかかり、接種していない私がかかっていないという
なんとも皮肉なお話しです。

とりあえず、消化の良い食事(オカユ)を2人分作り、薬を飲んで、早々に寝てもらいました。

なんとか、早く治ってもらうことを、心より祈っております。

...とりあえず明日の会社は、休むようですね(^_^;




Posted at 2011/02/02 19:14:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年01月30日 イイね!

息子、ついにNインフルに!

おはようございます!

子供クリニックより帰宅し、息子が寝ましたのでブログしてます。

昨晩より、寝ている息子の咳込みが、かな~り気になっておりました。(^_^;

そして今朝早く、
カミさんから、「熱があるから、病院お願い~!」の高らかな声が夢見中の私の耳元に届きました。

早速飛び起き(シャキーン)、パジャマ(ジャージ)姿ののまま、息子を子供クリニックに連れて行くと、


やっぱり ... 

          新型インフルエンザ by 鼻粘膜検査結果 

...でした。

ニュースなどで流行はウォッチし、予防接種済みなので大丈夫かなと
思っておりましたが、最近の小学校での流行りがウォッチしきれず、
結局ウィルスの感染力には耐えきれませんでした。

あっ、子供のインフルエンザ中は、そばにいて親の監視が必須なんです。
...ごくごくたま~に、異常行動をとる場合があるそうなので

なので、今日は私はおとなしく家におり、カミさんと交代制で看病に努めたいと思っております。

ちなみに私は、予防接種受けてません。
職場でもインフル流行っていますが、幸い移っておりません。
実は、今までインフルにかかったことがないのです(∵)?                               
...でも、「手洗い」、「うがい」はしっかりやりますよ。


みんカラのみなさ~ん、インフルがかな~り流行ってきておりますので
移らない様、十分注意してくださいね!

以上です。
Posted at 2011/01/30 10:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年01月21日 イイね!

Dビデオがついに...

Dビデオがついに...こんばんは♪

先週のツーリングに持参したときに気が付いたのですが、
ついに家のデジタルビデオカメラが壊れてしまいました。
...いやぁ、困りました。

製品名は、Panasonic製「NV-GS100K」(添付画像)

息子が生まれる7年前に、家電量販店で購入したもので、
価格は\120,000也 。

不具合の症状として、本体電源入れると、

「RESET ボタンをおしてください」

RESETボタンを押すと、

「シュウリがひつようです。お店へ…」のコーション表示が出て固まってしまいます。


Dビデオカメラも年々コンパクト化が進んでおり、今や記録メモリ媒体はSD(HC)カードや
HDDが主流となっておりますが、この当時は、DVテープなんです。

何が困ったかというと、このDVテープのバックアップがとっていなかったんです(^_^;
(DVテープ再生機としても兼用しているため、本機が壊れてしまうとDVテープ見れないんです)


DVテープは、この7年で息子の成長記録ばっかで、その数35本にのぼります。
...大切な思い出なので、結局修理することにしました。
...修理代は、(おそらくメカユニット)部品交換で不具合内容に関わらず、
一律\17,000 w(゚o゚)w だそうです。

PCのHDDクラッシュ対策も類似しておりますが、
バックアップの必要性をしみじみと感じさせられました。

以上です。
Posted at 2011/01/21 17:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 趣味

プロフィール

「@きんやん70 さん>ありゃ、ほっぺにトレードマークですか ・・・ 心配ですw ・・・ 医者で綺麗になること祈ってます!」
何シテル?   08/01 22:04
平成21年8月、トヨタ スープラ(JZA70リミテッド)を 入手し、週末用のセカンドカーとして、素敵なカーライフを送っております。 過去、大学時代にセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高いの、安いの、普通の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 15:39:26
車内異音対策 2014.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 16:24:53
××× NG・・・日本の交通マナー (>_<) ××× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 07:30:52

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
平成24年10月7日新車購入した、家内の愛車です。まだオーディオレス状態なので、早くカー ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
平成13年6月新車で購入しました。 丸11年、ワンオーナーで乗り続けてます。 車室スペ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【車歴】 1)昭和61年 5年落ちで、セリカXX 2.0Gを中古購入 2)平成3年  ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
大学3年(当時21歳)の時、中古で購入した セリカXX 2000G(1G-EU)5Fのサ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation