• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN70のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

キリ番、達成 ・・・ !

梅雨に入り、天候変化で衣装選択も難しいですね。
こんにちは、JUN70です。

何シテルで「風邪ひいちゃったかなぁ」ってつぶやき、心配おかけし申し訳ございません。
子供用ジキニン(おぃ! 飲んで、今朝は元気ハツラツですw

さて、昨日の出来事 ・・・。

うちのメイン車であり、通勤車でもある 「 ファンカーゴ1500G(ムーンルーフ付) 」。

このクルマ、ホント故障知らずで、燃費もよく、とっても重宝しております。

新車で購入して、今年で11年目 になります。(エンジン、絶好調~♪

そして、
帰宅途中で・・・総走行距離 12万キロを達成しましたぁ   ルン♪ (≧▽≦) ルン♪

※決して狙っておりませんが、タイミングよく帰宅途中の田んぼ道に停止し、撮影できました!

まだまだ活躍してもらいますよ ~。

話し変わって、今朝の出来事。

超~ひっさしぶりにターボR(黒)チャンに遭遇しましたぁ・・・!

ジャーン、前を走る70号 ☆(勝手にパチリしちゃってごめんなさい *_ _))ペコリ )


どうです、この 立派なリヤウィングぅぅぅ! ・・・ただ どこ製なのか、さっぱわかりませんです(∀`*ゞ)エヘヘ

あと、リヤパンパーのシール群をよくよく見てみると・・・

お魚ちゃん がいるで、あ~りませんか。(笑い

これは、どうみても 「アングラー」(釣りをする人)にちがいない ・・・ (興味津々!

・・・お話したいが、遅刻するわけにもいかず、パチリで我慢しました。

また遭遇すること・・・祈ってます !

以上です。




Posted at 2012/06/26 10:10:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーゴ君 | クルマ
2012年06月17日 イイね!

梅雨ときは・・・何かが起こる (汗

週末なのに、雨って冴えないですね。
こんにちは、JUN70です。

今日は、さらに冴えないお話しです。

愛車70号、先週の千葉へのプチオフ参加の帰りの高速で気が付いたのですが、

減速時に限って、「シャーシャー」異音が発生。

エスケープする場所がなく、とりあえず高速は走り切っちゃいました。

ゲートを出て、駐車スペースを見つけて確認したら ・・・・


フロント下回りに、何やらぶらーんとするブツ発見・・・!

特に大きな衝撃や、ぶつけてはいないが何故に・・・(謎!

帰宅して、パーツリストを調べたら 「アンダーカバー」 ではないか (まだ不確定!

自所有のパンタグラフ ジャッキ-君では、きちんとリフトアップできず、

明確な状況を把握できなかったので、

昨日、川越にあるスープラ専門店に持っていき、確認して頂きました。

リフトアップしたら・・・


やはり ・・・ アンダーカバー がはずれかかっておりました。

これがはずした「アンダーカバー」 ☆


赤丸がフロント部、取り付け穴になるのですが、完全に破けて無くなっておりました(汗

カバー全体的に、経年劣化がかなり進んだ状態でしたね。

・・・部品の在庫はなく、取り寄せていただくことになりました。

と・・・ここまでは、想定内でしたが・・・4月の車検のときに指摘されていた
エンジンマウントのすりへり具合 ★

進行がとっても早く、もうギリギリまできていると診断されちゃいました (大汗


ピントが合ってなく、とてもわかりづらい画像ですが、白丸はパワステホース部位
で、エンジンマウントの隙間ゼロで、もれなくこのパワステホースを破損させ
ひじょうに重たい ・・・ 重ステアリング状態になるようです (冷汗

主治医はこの時期とってもお忙しく、この対応は7月にならないと難しいらしい。

・・・ しばらくエンジンマウントが治るまで 極力走行させないでね~って
言われて、とても辛かったですが、ゆっくりと帰宅しました。
あっ、アンダーカバーは完全にはずれております。

つぅことで、昨年もそうでしたが、梅雨ときの70号は調子悪いです・・・ orz

しばし、オフやツーリングなど参加できそうにないです ・・・ orz

以上、さえないプログですた。



Posted at 2012/06/17 09:00:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 70君 | クルマ
2012年06月14日 イイね!

【GTアカデミー2012】 オールGOLD達成 ・・・ !

こんばんは、JUN70です。

PS3をお持ちの方はすでにご存知かもしれませんが、「GTアカデミー2012」というオンラインでの
無償レースゲームをご紹介いたします。

これはGT5を所有していなくても、PS3でオンラインアカウントさえ設定すれば、だれでも
参加できるものなのです。


期間は、5/2~6/25までで、全世界のレースマニアの方々を対象に開催されております。
(まだGT5買っていない方は、やるとハマリ、GT5欲しくなっちゃうのでちょっと危険かも・・・?)

私の場合は、スープラ収集の為に購入したGT5ですが、いつのまにかゲーム達成率を意識するようになり(現在98%という大爆迦者なので)
夜な夜な鍛えたステアリングアナログコントローラの実力を試すのに良い機会と思い、
密かに参加しておりました。(笑)

Round は1~8まであり、各Roundには5つのコース(ほとんどがGT5でおなじみのもの)での
タイムアタックが用意されています。

クルマはこのゲーム用にモデファイされた日産車のみで、チュニングは一切できません。

決められたコースをいかに早く走るか(GOLDを取るか) ・・・ これを競うゲームなのであります。

6/11~Final Roundということで、順調にここまですべてのRoundでのGOLDを獲得してきておりまして、今日ついにFinal イベントを迎えることが出来ました。

Round8の5コース目は、な・なんと、GT5に収録のない「ツインリンクもてぎ東ショートコース」
での1周タイムアタック(下図の赤ライン)



クルマは 「日産 370Z チューンドカー (GTアカデミー バージョン) '08」で
タイヤはスポーツ・ハード限定。
GOLD獲得には1分36秒以内に走る必要があります。
初めてのコースとあって、また、コーナーへの進入がスローイン・ファストアウトが出来ていないと、タイムが伸びません・・・ (汗

何度も走っては、リプレイをみてタイムロスしてる箇所を頭に入れて、またチャレンジ・・・

繰り返すこと、50回ぐらいかなぁ ・・・

ついにゴールド達成しちゃいました。あっ、ステアリングコントローラ(高額なので持ってない)でなく、
PS3付属のアナログコントローラでやっつけちゃいました 

ジャーン、これですべてオールGOLD達成です。



特典としては・・・後日GT5で使用できる日産車とスペシャルウェアがプレゼント
されるようです。

全世界で95万人以上の方々が参加されており、現時点で総合4000位ぐらいです。(強者はたくさんいますね・・・!)


最後にFinalタイムアタックの模様を、動画にしてみました。
簡単な説明として、1周目は慣らし運転で、2周目に記録達成シーンが収録されております。
2周目に入ると、タイム表示させるため、動画が少々見づらくなっております。
もてぎコースのテロップをできる限りぶちこみましたので、お許しくださいませ。


それでは、ご視聴ください。
(ぽちっと押してね♪)




どうも、お疲れ様でした。
以上となります。


追伸:

今夜はぐっすり寝れそうです。
それでは、皆様おやすみなさい。


 






Posted at 2012/06/14 22:29:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | レースゲーム | クルマ
2012年06月12日 イイね!

健康診断・・・!

健康診断・・・!こんにちは~。

今日は会社指定の健康診断日。ついさきほど終了しました。
9:00開始一番で受診しましたが、それまでコーヒーやタバコが吸えないのはとても辛かったっす。
あっ、あとトイレも極限まで我慢 ・・・笑!

・・・・








はい、これが私の現段階でわかった実態。

身長 : 172cm

体重 : 62.5kg

バスト(胸囲):80cm

ウエスト(腹回り):78cm

ヒップ (※) :81cm


※項目にないですが、看護のオネェさんに頼んで測定してもらいました (笑


↑の結果 ・・・ (*ノω<*) アチャー どうみても 「ずんどう」 確定ですね (^□^*)がははは…

大の北斗ファンとしては、添付のようなマッチョな身体にとても憧れてしまいます
(無理だってば・・・!)

夏の海水シーズンまでに、なんとか改善せねば・・・
(無駄なあがきだってば・・・!)

以上、つまらんネタで申し訳ございません*_ _))ペコリン
Posted at 2012/06/12 11:15:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年06月07日 イイね!

最近のできごと・・・( ┰_┰)

最近のできごと・・・( ┰_┰)こんばんは、JUN70です。久しぶりの投稿になります*_ _))ペコ

本日、うちのメインカーであるファンカーゴが無事車検が終了し、

戻ってまいりました。

記念に70号との夕暮れ時のツーショット撮影してみました
(添付画像)





と、ここまでが前置きでして ・・・ 本題は ・・・

実は別件で、かなりショッキングな事件がありました (汗

ガソリン専用で作ったクレジットカード。4月前半にカーゴと70号のガス満タンにして・・・

約2週間後にGSに行ったときに気が付いたのですが、Cカードが見当たらない (大汗

一生懸命、必死に、思い当たる箇所探し回ったのですが、見つからずで・・・

結局、その2日後、カード会社に問い合わせし、停止し、再発行してもらいました。
(再発行代 英世先生1枚 ・・・反省!

そのときに、カード会社紛失担当の方に使用履歴を確認してもらい、
不正利用されていないとの事でしたので、すっかり安心してしまいました 

・・・

その約2か月後(3日前)、ちょうど紛失したカードでの銀行引き落としタイミングがきましたので
明細を確認したところ・・・

な・なんと 引き落とし額 諭吉先生約20枚 ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!


ガス満タン2回で、そんな額いくかぁ O(≧n≦)O

大慌てで、カード会社に確認したところ、最後にガス給油してから紛失に気が付いた日の
ちょうど中間ぐらいのタイミングで 諭吉先生 約19枚 の使用履歴があるとの事でした。
(最初に確認したときに、そんなこと言ってなかったぞぉ・・・(#゚Д゚)凸ゴルァ!! って思った!

しかも内訳のタイトルが「CL●B マー●イド」って、いかにも夜の世界のお店~って感じがするものでしたw

完全に身に覚えがない為、自分の無実を必死に訴え、調査してもらう事になりました。
※ほんとにそーなのって、突っ込みはナシでお願いします (ねっ!

あっ、念のため最寄りの警察にも届け出をしました 
警察官:情報量が少ないねぇ、Cカードの調査員からの情報がないと捜査にはかかれないなぁ・・・って、どうみてもすぐ動いてくれないようだw

カード会社の調査員からは、
「調査に1か月ください」って言われたんですが、なぜそんなにかかるのか (謎!

・・・ そんなこんなで この3日間 気分はとても冴えませんです…(´・ω・`)ショボーン 

早期に悪玉菌の退治をし、諭吉先生の無事救出を願うばかりです!

なんか、愚痴っぽくなってしまい、申し訳ございません。

どうか皆様、Cカードの紛失には十分お気をつけくださいませ。


以上です。










Posted at 2012/06/07 20:21:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | クルマ

プロフィール

「@きんやん70 さん>ありゃ、ほっぺにトレードマークですか ・・・ 心配ですw ・・・ 医者で綺麗になること祈ってます!」
何シテル?   08/01 22:04
平成21年8月、トヨタ スープラ(JZA70リミテッド)を 入手し、週末用のセカンドカーとして、素敵なカーライフを送っております。 過去、大学時代にセリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高いの、安いの、普通の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 15:39:26
車内異音対策 2014.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 16:24:53
××× NG・・・日本の交通マナー (>_<) ××× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 07:30:52

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
平成24年10月7日新車購入した、家内の愛車です。まだオーディオレス状態なので、早くカー ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
平成13年6月新車で購入しました。 丸11年、ワンオーナーで乗り続けてます。 車室スペ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
【車歴】 1)昭和61年 5年落ちで、セリカXX 2.0Gを中古購入 2)平成3年  ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
大学3年(当時21歳)の時、中古で購入した セリカXX 2000G(1G-EU)5Fのサ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation