• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美夕(みゆ)のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

ハイパミ

行ってきました!
初めての筑波サーキット!!
見てきました!
ランサーエボリューション ファイナルエディション!!!



さすがに手は出せませんけど(^_^;

限定1000台発売されるそーな。

てか、その前に三菱車の代表であるランエボを消滅させるな~とか思いますけどね (#`皿´)


この先どうなることやら…。

三菱ファンとしては、本当に寂しい現実に感じる今日この頃…。
せっかく良い車を作れる技術があるのに、なんでエコカーだけを作る方針にばかり力を入れるんでしょうね?
まぁ経済的な面とか、方針的なものとかあるのかもしれませんけど。

少なからず三菱のターボ車が好きな人もいるんだから、エコカー作りと併用してターボ車とかスポーツカー仕様の車も細々とでも作り続けてくれればいいのに…。



なんて愚痴っぽくなってしまいましたが。


これからの三菱自動車に期待していきましょうかね。














でもこれ以上つまらない方向に突き進むというのであれば………………









浮気でもしちゃいましょうかね?

Posted at 2015/04/12 20:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

(^_^)/

どうもです♪

最近、やっとこさ暖かくなってきましたね(*^-^*)

洗濯物が気持ちよく乾いてくれると同時に、雨が降った翌日など、車に黄色い粉が降りかかっている今日この頃。

皆さん、いかがおすごしですか?


最近の美夕は、相変わらずマイペースに過ごしている今日この頃です。

 
[子供の話]
育児生活がスタートしたと思ったら、あっという間に子どもも7ヶ月目突入し、完全ではありませんが離乳食を食べるようになりました。





夜は、他の子と比べたらあまり寝てくれないみたいですが(^_^;

日々成長し、いろいろな表情を見せてくれる我が子。






拒否られたらどうしようかと思いましたが、歯ブラシトレーニングも嫌がらずに、積極的に自分から咥えてくれる我が子。



身体が大きくなってきて、泣き声も大きくなってきました。




そして私自身も、ますます親バカがヒドくなってきていたりもします(^0^;)


そしてそして、とにかくいろんな方に抱っこしてもらったり「可愛い~」って言ってもらえるのが本当に嬉しく感じます。

可愛がってくださり、本当にありがとうございます(*^-^*)




[最近のお話]
さてさて。
そんな私ですが、最近フリーマーケットなるものにはまっておりまして。
てか、もともと好きだったんですけどね。


旦那にも協力してもらい、タイミングが合えばフリマを渡り歩いてます。

見て回るのも楽しいし、気に入ったもの(最近では子供の洋服が中心になっちゃいますね)があったら安く購入出来るしで、とにかく大好きです♪

いつか機会があったら私も出店してみたいな~なんて思うんですけどねぇ…。

あ、ここでお願いです!
子供服って、とにかく可愛い物が多くて目移りしちゃうんですけど…。

それはさておき、夏用にしても冬用にしても、子どもがどのくらいのペースで大きくなってくれるのか、なかなか予想するのは難しいので、フリマで子供服を買うにしてもどのくらいの大きさの物を買っていいのか悩んじゃうんですよ(>_<)
このブログを読んでくださったママさんドライバーさん方!
子ども服を購入するとき、どんな風に考えて購入してますか?

1、その時、その季節にあった、その子の身体の大きさで服を購入してる。

2、ダメもとで、ある程度予想した上で購入したりする。

3、その他

子ども服ってとにかく可愛い物が多くて、見てるだけでも欲しくなってしまうんですよ(..;)
でも、下手に買っても着れなかったり、置き所に困ったりするわけで…。

もしよろしければ、助言をお願いします(>_<)


話は変わって…
あと最近あったことといえば、ホワイトデーに旦那から可愛いワンピースを買っていただきました☆



産後、一時痩せたのにすぐにリバウンドしてしまった今の身体でもなんとか着ることが出来ました(^_^;

真剣に痩せなくちゃピンチです(泣)

というよりも、育児を理由にして自分自身のことすらもほとんど放置してきた私。


[ダイエットの話]
今年は(したくないけど)8月には仕事復帰予定だし、女子力向上の為にも、購入してくれた洋服をきちんと可愛く着こなすためにも、改めてダイエットすることをここに誓います!!


そうじゃないと本当にヤバいんですよ~(;_;)


頭では分かってはいるのに、美味しいものを目の前に出されたりすると我慢が出来なくなってしまうのですがorz




なんでこの世の中、某CMではないですけど美味しいものは脂肪と糖で出来ているんでしょうね…。
なんで美味しいものが溢れているんでしょうね…。





誘惑が多すぎて、それに負けちゃう自分がいたりで、悲しくなってきてしまいますorz









とりあえず、子供にも私自身にも無理のない程度に、筋トレ&ストレッチをして、体力をつけつつ減量していこうかと思っています。

もともと体を動かすのは嫌いじゃなかったので、私には出来る!と思いこんで頑張りたいです!!!


あ、でも食事の誘いはいつでも大歓迎です♪


ゲソにも行ってみたいし、美味しいものがある!と聞けばやっぱり食べてみたいですし♪

なによりも、仲良くしてくださる方とはいろいろお話したいですしね(*^-^*)

それはそれで、ダイエットとは別でその時間を大事にしたいなぁ~なんて思います。

それに、毎日会えるわけでもないですしね!








とりあえずこんなところですかね?←ダレニカクニンシテルンダ




でわでわ~(^▽^)ノシ


Posted at 2015/03/22 21:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月07日 イイね!

明けましておめでとうございます☆

変な時間に新年のご挨拶です(^_^;)

というのも、基本的に私はスマホ命!てなぐらいにスマホに依存してきている今日この頃…。

PCからネットにつなぐ手間も省けるようになり、アプリなるものでゲームなんぞ出来るようになったのが主な原因ですねw

ある意味、スマホの機能をきちんと?フルに活用していますでしょ?←

そんな時、壁紙設定だったかな?変更したりと自分なりのカスタマイズがやっと出来るようになってきた10月頃(遅っ!とかツッコミはなしでお願いしますwきちんと自覚していますのでwww)

何かを設定している最中に、アプリなどのアイコンがでる前に、エラーメッセージが出るようになったのです!

何度確認のためのOKボタンを押すも、解消されず。最後?の手段として、再起動をかけますも、変化なし。

もちろん、子ども連れてDOC○MOショップに訴えに行きましたよ。(12月中旬あたり)

で、店員に事情を話すも、(もともと充電器を差し込むコネクターもお馬鹿になっていたこともあってか)「あと一月に入れば機種代がなくなりますけど、コネクターも接触不良を起こしてますし、5千円くらいかかってしまいますけど機種変更される方がいいと思いますよ。」と。

私自身、DO○OMOショップに行けばこの症状を解決してもらえるかも?と期待して来たのに、返答が上記。

確かにコネクターも接触不良を起こしてる。
私自身、ガラケーの時も結構携帯をいじくっていたので、コネクターが壊れる可能性が大いにあることが充分に考えられた。
それだけに、コネクターが壊れた時に備えていつでもきちんと充電ができるように、土台に本体を乗せて、充電できるタイプを選んだ。(ほかにも、見た目や手の小さい私でもジャストフィットで持てる(しっくりくる)サイズだったって事とかもあるんですけどね。)

なので、充電は出来ないわけではない。

上記の理由もあり、気に入って使ってるのも事実。

何よりも初めてのスマホで、やっとこさ使い慣れてきた感があるのに、お金かけて修理したり機種変更するのがど~にも納得いかなくて。

おまけに、その時持参していたお金も5千円に満たず、不可能。

結果。
スマホ自体、ある意味特殊な方法を用いれば全く使えないわけではないので、(あと、店員がやたらと機種変更を勧めてきた事にも納得できず)その日はそのママ帰宅。

でも、やっぱり特殊な方法を使わなければスマホが使えないことに段々我慢の限界も近づいてきてましたorz
そこで、機種変更をやたらと勧めてきた店員の言葉に、「コネクターの接触が悪いのでできるか分かりませんけど…住所録や画像など、SDカードに残しておくと良いですよ」と言われたのを思い出した。

で、さっそくPCを開いて保存をしようとするも上手くできずorz
2~3時間ぐらいだったかな?格闘するも、結局出来ず(泣)

「もうラチがあか~ん!!!」って事で、初めてカスタマーセンターに電話しました。
内容は、今起きている電話の症状と、機種変更を考えている事の二点。

電話対応してくださった方が、それがまたもの凄く丁寧な方で!

1時間~1時間半ぐらいだったかな?
長時間になってしまいましたが、機種変更の話も多少はありましたけど、それよりも何よりも、店員にサジを投げられた症状を一緒に取り組んでくれて、問題解決にまで導いてくださったのです!!!(≧▽≦)
あ、もちろん肝心の住所録等の保存の仕方も、きちんと丁寧に教えていただきましたよ(^-^)b

あと、修理も勧められましたけどね(^_^;)

そんな事があり、しばらくはメインで活動していたm○xiにも、みんカラにも顔を出せていなかった訳なのでした。
まぁ、おチビがいて家事もやったりしてたら時間がなくなっていたってのもあるんですけどね(^_^;)


そんな訳で、今更感たっぷりではございますが、新年の挨拶とさせていただきますm(_ _)m

相変わらずの私ですが、今年もよろしくお願いします(*^^*)

写真は、プチクリスマスパーティを行ったときの、おチビの写真です。
可愛いでしょ?←

Posted at 2015/01/07 01:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月11日 イイね!

はっぴーばーすでー…♪

とぅーミー!(笑)

てなわけで、今日は誕生日でした☆

今日は、朝から子どもの予防接種&検診に出かけ~の、帰ってきたら帰ってきたで旦那のご飯を作り~の、特別なことは何もありませんでした(まだ終わってないですけどw)


でも旦那が、大好きなフルーツがたくさん乗ったものをチョイスして、ケーキを買ってきてくれました(*^^*)

甘さ控えめで、うまうまでした♪


今週は、旦那が珍しく連休取れたので、ちょ~っと寒いかもですけど山梨まで、紅葉祭りに行こうかと思ってます( ´艸`)

エボ君、発進しますよ~!
((((((((((っ・ωΣ[柱]ガコッ!


久しぶりの遠出。た~のし~みだ~ヽ(^∀^)丿



追記☆
旦那から誕生日プレゼントをいただきました!
今は自宅警備員ですけど、職場復帰したら早速使わせていただこうかと思ってます♪
ありがとう、旦那(*^^*)

Posted at 2014/11/11 17:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月31日 イイね!

てるるるるるるるる~♪

どうもです♪
気温が少しず~つ下がってきている今日この頃。皆様いかがお過ごしですか?
もう少し乾燥してきたりすると、本格的に風邪のシーズン到来となります!オマケにインフルエンザも!
喉の乾燥等に気をつけつつ、風邪の予防は手洗いうがいが基本です!
マスクも付けて、風邪をひかないように気をつけていきましょうね☆

前置きが長くなってしまいましたが、とりあえず近況報告しますよ~。

今月の18~19日にかけて。
旦那が仕事から帰ってきて、そのまま伊豆へ!
実は、私の両親の結婚記念日&父の定年祝いの為に、ちょっと贅沢なお高い!?旅館を予約し、久しぶりの旅行に行ってきました~☆
子どもにとっては初めての旅行&温泉デビュー。
源泉掛け流し。5種類の家族風呂(予約不要!)、大浴場は24h使い放題!(おチビ過ぎて、さすがに入りませんでいたが…)
贅沢な奴ですwww



夕食☆


子どもは用意されたゆりかご?にて。
まだ離乳食も始まってないからね~。



結婚記念日のケーキ☆
母がカットして、みんなで食しました!甘さ控えめで、美味しかったです(*^^*)



とっても見にくいけど、部屋にて盗撮w
旦那と子ども( ´艸`)



朝食

帰りは、これまた久し振りに御殿場のアウトレットに立ち寄りつつ帰宅。

食事も美味しかったし、お風呂も気持ちよかったし。久しぶりの旅行だったことと、家族が全員集合したこともあり、とっても満足でした(*^▽^*)

エボは元気に走ってくれました☆
ε===(っ≧ω≦)っ


日付が飛んで、25日。
焼き肉がどーしても食べたくて。
さすがに子供連れて焼き肉屋に行くのは気が引けるので、天気が翌日(26日)も晴れると言うことだったので、初めて自宅焼き肉を決行しました!


今回ばかりはケチらずに焼き肉用のお肉で食べたので、美味しかったです♪
ちなみにお肉+焼きそば+2合分のご飯。
二人そろってよく食べました(笑)
ちなみに、旦那は久しぶりの飲酒。
食事後、とっても眠そうでした(笑)

翌日は天気予報通り晴れだったので、カーテンを全部外して洗濯し、床(フローリング)も掃除機&拭き掃除を、二階も含めて全部掃除したのは言うまでもないないです(^_^;)
それでも焼き肉の匂いが残っていましたけど、ダメージ?は最低限に押さえられたはず!と信じてます。(さすがに今は匂いませんよ~)


最後に、うちの子ども!
生後2ヶ月と20日目になりました。
ミルクもよく飲み、元気に泣きまくり(^_^;)
最近体重を測っていないので分かりませんが、抱っこしてて手が疲れてくるくらい重くもなってきました(*^^*)
で、最近の変化として喃語が増えてきました!それからそれから笑顔も増えてきて、手足をよくバタつかせてます!
もぅ~~~…メロメロですっ!!!!!

もう少しで3ヶ月になります。
首の力も日々強くなってきてるのを感じます。
首が据わったら、いつもの厚木カフェにお邪魔するつもりです☆
本当は、暇さえあれば今すぐにでも
お邪魔したいと思うのですけどねぇ~…。
もうちょっとの我慢だと自分に言い聞かせている今日この頃です。

なので、お邪魔したときにお会いした方がいらっしゃいましたらの子どもともによろしくお願いしますね(*^_^*)


夜になると特に元気になる子ども。
もう少し早く寝落ちしてくれるともの凄くありがたいんだけどな~(^_^;)


相変わらず車の内容がほとんど書いてないブログで、すみませんでした(^_^;)
オマケに文章もまとまりがないっていう…orz


ま、私らしくていいっていうことでw
(*-∀-*)ゞエヘヘ
Posted at 2014/10/31 11:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「うちに家族が増えそうな予感?w
ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ワクワク」
何シテル?   11/19 14:07
美夕です。 H22年10月11日☆ノリと勢いで登録しちゃいました(笑) 老若男女問わずドライブ仲間が出来たらいいなぁ~ 分からないことがいっぱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
VRが進化しました(笑) てのは冗談で、色々あって、旦那のVRと合体して今は(ほぼ)遠出 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H23年7月3日納車ぴかぴか(新しい) 初めて、自分の名義で購入した車。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ekクラッシィと同様に、親の車で、2台目となる車(^^;) 朝の通勤時に、軽トラに突っ込 ...
三菱 eKクラッシィ 三菱 eKクラッシィ
親の車で、免許を取って初めて運転した車。 そして、初めて廃車にした車…チ━(・∀・)━ン

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation