• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

竜神丸

竜神丸 こと藤崎 竜一役だったジョニー大倉さん。

ガンとの闘病の末、お亡くなりになりました。

爆走トラッカー軍団シリーズでは楽しませていただきました。


ご冥福をお祈り申し上げます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/11/28 20:46:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年11月28日 21:14
こんばんは、お疲れ様です。

早過ぎですねー。

竜神丸のワッパを握った姿、私も克明に記憶してます。
カッコイイですよねー。

先頃、宮城県岩沼でのチャリティーに復活リニューアルした竜神丸が来てたそうです。

地元の31仲間の方が見に行って来たそうですが、「あか抜けてオーラが半減したなー」って感じだったそうです。
コメントへの返答
2014年11月28日 22:23
お疲れ様です。

早すぎますね。
とても残念でなりません。

世間は確執ばかり言われてますが故人を尊重していただきたいものです。



竜神丸、やはり関口工芸の登り竜だった姿が忘れられません。

エアサス時代じゃない低床四軸810ベースの竜神丸、これからも乗りつづけていただきたい思いです。
2014年11月28日 21:32
お疲れ様です!

また一人名優が天に召されましたね・・・・

自分もこの映画のイメージが強く、竜神丸を思い浮かべました

ご冥福をお祈りするばかりです

コメントへの返答
2014年11月28日 22:30
お疲れ様です。

早すぎますね。
残念でなりません。

自分達世代にはVシネマデコトラシリーズ『爆走トラッカー軍団』も新鮮でしたよね~♪

関口工芸の昇り竜が駆け抜ける姿は最高でした(^O^)

プロフィール

「@下津Express! 様 大丈夫、自分のGIGAなんて既に150万キロ超だから(笑)目指せ200万キロ金一封www」
何シテル?   07/31 10:42
大統領と申します。 皆さん宜しくお願いします。 今後はトヨタ2車種バカファードとアホファイヤのオーナーからのお友達申請は承認いたしません。 ご承知おき下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♂あめちゃん♀さんのレクサス LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 17:19:43
2024夏休みwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:06:29
中部ミィーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:02:41

愛車一覧

日産 プレジデント 後期號 (日産 プレジデント)
中期ソブリンの後期仕様に乗ってきましたがいよいよ後期ソブリンを導入(笑) 油圧アクティブ ...
日産 プレジデント 中期號 (日産 プレジデント)
OZオペラを履く渋いヤツです。 油圧アクティブサス特有の乗り味と動きがクセになります(^ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
本当は5枠のセダンが欲しかったけどカミさんの軽自動車卒業普通車練習の為に購入。 結構気に ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
趣味車で購入しました。 仕事は一切しません(笑) DIYで飾っていきます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation