• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大統領のブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

食事が喉を通らないwww

食事が喉を通らないwww昨日は横浜中華街へ自分の家族とカミさんの家族との大所帯でちょっと名のあるwww聘珍樓へ食事に行って参りました。

久しぶりの顔合わせで皆の喜ぶ顔が見れたのは良かったんですがあまりの緊張でせっかくの食事が喉を通らずwwwwwwwww

これならバーミヤンでも良かったんじゃないかとwwwwwwwwwwww

でも北京ダックはマジで美味でした♪
↑雨青様ごめんね~wwwwwwwww

今回色々と会話出来たのは良かったと思いますね。
カミさんの両親がトラック降りる事に大賛成だったのには少し複雑な心境でしたが・・・。

さてさて~昨日のハチミー終了後の牧之原座談会。
濃すぎるわなwwwwwwwww

昼もカツ丼、夜もカツ丼を注文する○悪様のタフさに脱帽しwwwwww
RS.502様が終始弄られキャラとなりwww
V8様が急に親しくなる変貌を見せwww
ジャイアン様の食べっぷりに圧倒されwww雨青様からのさりげないツッコミに耐えwww
たろしん様のアリストフラフラ走りに酔いしれwwwwwwwwwwww
学院長のワゴンRに食いつきwwwwww
お医者さんごっこチュッパチャップスに狂う当時仕様様を見送りwwwwwwwwwwww

ま、とにかく楽しかったですwwwwwwwww

いつも通り帰路はニヤニヤしながらエ○ブラシを撫でながら帰ってきましたわよ奥様wwwwwwwww


またの機会も皆様宜しくどーぞ。
Posted at 2012/11/05 20:52:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月04日 イイね!

昭和の名車達

昭和の名車達(注)車両画像は他の方のブログ参照下さいwwwwwwwwwwww


昨日は芸文社主催のハチマルミーティングへ行って参りました。

一昨年は見学だった自分が今年はY31と共に参加しているのはなんだか不思議な感じがしました。

会場は昭和の名車達が並び・・・。
あの頃欲しかった車が・・・。

その中でもY30セドリック後期ブロアムVIP、やっぱりいい車ですね~♪
自分もほんの一時所有してたんですが・・・(謎笑)

あとGX71マークⅡのタマゴパールのリミテッド。
これも当時は欲しくてたまらなかったww

でも予算の都合上、白のリミテッドで妥協www

ルーチェも最高でした~♪

そして13クラウンセダン!
外装ワインの赤内装!しかもベンコラ!
もうエロ過ぎますwww

やっぱり今見てもいいものはいいですね~♪


最近は車はエロくてナンボですわよ奥様wwwwwwwwwwww


もし来年も開催されるならば弐号機で参加したいですね。



ハチミー後の牧之原SA座談会は横浜中華街から帰宅後にあらためて。
↑こちらも濃い内容ですwwwwwwwwwwww
Posted at 2012/11/04 10:27:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月02日 イイね!

ちょっとだけよPart2

ちょっとだけよPart2売らなくていいとのお許しがいただけた弐号機ですwww

存在はすっかりバレちゃいましたがwww

離○も免れまwwwwwwwwwwwwwww

リヤ周りの磨き入れとシーマ純正リヤウイングを装着。
ちゃんと3Mだっぺよ~wwwwwwwww

あ、住所書くの忘れちゃったwwwwwwwwwwww

社外品のゴールドエンブレムも装着~♪
下地が白のお約束通りの品ですよ~。
これも今はもう貴重な品なんでしょうね。

マフラーは壱号機とは雰囲気を変えてHKSリーガルへフロントから交換。
大人の雰囲気でお気に入りです♪

あとはボチボチやっていきますよ。
売らずにすんだのでwwwwwwwwwwww

こうなるともうセドリックが可愛く見えてきちゃうよねwwwwww
添い寝したいwwwwww


ちなみに画像で見るより遥かに汚い弐号機、復帰の際には遠目でお願いしまwwwwwwwwwwww



明日はハチミー、明後日は横浜中華街、明々後日はラストラン(謎)となります。

それぞれお会いする方々、宜しくどーぞ。
Posted at 2012/11/02 20:45:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月01日 イイね!

醜い・・・(涙)

醜い・・・(涙)一部の方は既にご存知かと思いますが。

これが例のダッシュボード割れになります。

Y31でここまで醜いのは初めて見ましたwww
今年の春先に前オーナーから引き継いだ弐号機は譲り受けた時点でこの有様。
愕然としました凹。

前オーナー曰くどうやらマンションの機械式駐車場の一番上が定位置らしく新車から常に陽射しに晒されていたのが割れた原因じゃないかとのこと。

自分は今まであの脱着の煩わしさからサンシェードを装着してきませんでした。
が、たとえ百均製でも効果をバカには出来ませんね。
ダッシュボード交換後は駐車時は装着必須です。

皆さんもご注意下さいませ。

始めはチンチラ張りにしちゃるか~とかビニールレザー張り込んだるわ~とか考えてましたが、一部の方々から猛反対&苦情を受けwwwwwwwwwwww
↑ヤングオート仕様かよみたいなwwwwwwwww

自分もそれが本望ではなくて諦めかけていたんですが、先日関西へ遠征した際に大変お世話になった方からダッシュボードを譲っていただきまして・・・。

もう嬉しくてダッシュと添い寝しちゃいましたよwwwwwwwww

弐号機、完全復活に向けてやる気が出てきましたwww

弐号機、汚いしヨレヨレなんですがwww

ボチボチやっていきまっさ~。



ちなみに日曜日は横浜中華街へお食事に行きま~す♪
職質されやすいプレジデントでwwwwww
↑不良運転手だからとか言わないwwwwww
Posted at 2012/11/01 12:23:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@下津Express! 様 コレ希少なカスタムキャブじゃん👍」
何シテル?   09/08 00:45
大統領と申します。 皆さん宜しくお願いします。 今後はトヨタ2車種バカファードとアホファイヤのオーナーからのお友達申請は承認いたしません。 ご承知おき下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 56 7 8910
1112 13 14 15 16 17
18 19 2021 2223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

♂あめちゃん♀さんのレクサス LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 17:19:43
2024夏休みwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:06:29
中部ミィーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:02:41

愛車一覧

日産 プレジデント 後期號 (日産 プレジデント)
中期ソブリンの後期仕様に乗ってきましたがいよいよ後期ソブリンを導入(笑) 油圧アクティブ ...
日産 プレジデント 中期號 (日産 プレジデント)
OZオペラを履く渋いヤツです。 油圧アクティブサス特有の乗り味と動きがクセになります(^ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
本当は5枠のセダンが欲しかったけどカミさんの軽自動車卒業普通車練習の為に購入。 結構気に ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
趣味車で購入しました。 仕事は一切しません(笑) DIYで飾っていきます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation