• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大統領のブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

ショック

ショック別に事件とかじゃないですけどwww

15万キロを目前に控えた二号機なんですが。

ついにというかやっぱりというか・・・。

最近ATの変速ショックが大きくなりだして。
↑そんなに神経質じゃないんですがwww


ATオイル交換するなら20Lダダ流しの全量交換がやっぱりベストだと思ってるんですが、友人である前オーナー曰く10万キロ直前で1度交換したのみだよとのことで。

今回は半量交換も考えたんですがあんまり意味が無さそうなんで、担当メカニック推薦の添加剤を投入してみました。
↑初・添加剤www

このテのブツは全く信用してなかった自分なんですがwww

先日のカーボン除去剤にはじまり今回のAT添加剤。

時代は進化しましたね~wwwwwwwwwwww

エンジンも軽くなったし変速もスムーズになったし♪

安いのに万能すぎまwwwwwwwwwwwwwww

デフオイルも交換したってのもあるのか振動も減ってご機嫌に(^O^)


調子良くなったのか?脂肪寸前の気休めなのか?wwwwwwwww


今週末も頑張ってもらう為にも明日は4545磨きまwwwwwwwwwwww←座位モールはありま千円wwwwwwwwwwww
Posted at 2014/10/17 21:28:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月16日 イイね!

やっぱり

やっぱりシーマもセドリックシーマでしょwww

トランクのエンブレムと画像のバッヂ変えたら分かんねーべよとか言わないwwwwwwwww

お乗りの方やマイスターな方々はご存知かと思いますが、画像はステアリング装飾バッヂ。

コレあっさり割れちゃったりするから要注意ですよね。
↑ホーンは優しく押しましょうwww


先日予備にと綺麗なバッヂを購入~♪

Y31は社外品より純正の非回転ステアリングが好みの自分にはお宝ですかねwww
↑セドグロのウレタン仕様よりシーマの本革仕様のが好き♪


画像は見切れちゃったんですが、ロイヤルリムジンの横には10セルシオが鎮座。

こんな並びが現実になるといいなぁとか夢見る乙女心wwwwwwwwwwww
↑四十路のオッサンですwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2014/10/16 23:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月14日 イイね!

バラードスポーツ

バラードスポーツ小学生の頃、夢中になって読んだ『よろしくメカドック』

当時は高級セダンなんかよりスポーツカーに興味があったようなwww

この頃確か庭先にはUDレゾナの前期とY30前期セドリックが止まってたような。
↑今なら夢の競演www




メカドックも良かったけどバラードスポーツCR-Xってのがまたいいよね~♪

V-TECとかね~、走りのホンダ華盛りの時代の幕開けですよね。


ここだけの話、十代の頃に初代プレリュードに少しだけ乗ってた時があるんですがwww
↑動機が不純(謎)wwwwwwwww

CR-X同様、リトラはカッコ良かったんですがATが残念すぎてwwwwwwwwwwwwwww


本格的に歳取る前に2ドアクーペにも乗っておきたいなぁとかも思ってたりwww

これから乗るならベンツのSLとか最高なんだけどなぁ~。
↑夢ですねwww




でも今はメカドックCR-Xでガマンしますwww↑でもコレ、なかなかカッコイイですwww
Posted at 2014/10/14 21:03:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月13日 イイね!

シーズン

シーズン二週連続の大型台風にはホント困りもんですねf^_^;

皆様引き続きご注意下さいませ。


ただオフ会的には全国的にトップシーズンなんでしょうか。

昨日も地元の高速ICにはメルセデスのSクラスの方々が集結されてましたし経路途中ではアルファロメオの方々を見かけました。

あんなにSクラスが並ぶと近づきがたいオーラが炸裂してますねwwwwwwwwwwww
↑それでも近づいていくアタクシですwwwwwwwwwwww

W140S600Lロリンザー、やっぱり最高だな~♪
↑もう乗るのは許してもらえないんだろうなぁ(ToT)


そんな中自分も開催9回目を迎えるというPOPさん主催のY31浜名湖オフへ行ってまいりました。

ちなみにアタクシが地獄の一丁目に入り込んだ記念なるオフ会ですwwwwwwwwwwwwwww

マイスターな方から常連な方、毎週お会いしてる方wwwまでお疲れ様でした。

そんな中、今回は新顔な方々も多数いらしてて結局最終最後反省会まで一緒に楽しんできましたwww
↑毎回早く帰らなきゃとか思ってるんですがwwwwwwwww


昨日の道中は某宝部品のサマーバケーション部長wwwとランデブー。
↑風邪ひかねぇのかよwwwwwwwwwwwwwww

グランツーリスモSV、絶好調でしたね~♪


毎度のことながらオフ会の模様はプロカメラマンの方々にお任せですwwwwwwwww


今回は助手席シートベルトの移植を師匠にお願いしまして・・・m(_ _)m

これで気持ち良く窓を全開に出来るとともにシートベルトすることを忘れたくなりまwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑点数は大事にしましょう(謎)wwwwwwwwwwwwwww


また近いうちにどこかでお会い出来ることを楽しみにしております。




ちなみに、二号機現在最後の花道を爆走中です。

ちょっと寂しいんですけどね~・・・。
Posted at 2014/10/13 12:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月11日 イイね!

W球

W球afザ・ステージ誌が流行らせたと言っても過言じゃないwwwオレンジコーナー(ヨーロピアンコーナー)。

↑afザ・ステージ誌知ってる貴方は筋金入りの車バカ認定ですwwwwwwwwwwwwwww

オレンジにレンズ塗色したりフィルム貼ったり、車種別専用カバーを装着したり・・・。

それまではヤングオート流wwwのスモークが定番だったんですけどね~。

afザ・ステージ誌の登場によって好みがクリアレンズ化かヨーロピアン化かに分かれたりして。

今やこれも定番なドレスアップ手法になりましたもんね~。

やっぱり雑誌の影響力って凄いですね。


車種別専用ヨーロピアンカバーなんて今や入手困難だし、レンズ塗るのも面倒だしwww

じゃあオレンジ球にしたらいいんじゃね?って探し始めたらW球のオレンジバルブなんて無いじゃありませんかf^_^;

球を自家塗装しても耐熱塗装出来ないから直ぐに色あせしちゃうしね~。

そんな時デコトラ仲間から一報があって、○居電機っていう小さなメーカーなら今もカラーバルブ作ってるよとの事。
↑やっぱりデコトラも球じゃなきゃねwwwwwwwwwwwwwwwwww


ってな訳でサンプル送ってもらいました。

イケそうな予感♪




平成のヤン車目指してますます頑張りまwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2014/10/11 18:40:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@下津Express! 様 子供産んだことがない香具師が大臣なんてムダすぎる。」
何シテル?   10/23 20:58
大統領と申します。 皆さん宜しくお願いします。 今後はトヨタ2車種バカファードとアホファイヤのオーナーからのお友達申請は承認いたしません。 ご承知おき下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
567 89 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20212223 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

♂あめちゃん♀さんのレクサス LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 17:19:43
2024夏休みwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:06:29
中部ミィーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:02:41

愛車一覧

日産 プレジデント 後期號 (日産 プレジデント)
中期ソブリンの後期仕様に乗ってきましたがいよいよ後期ソブリンを導入(笑) 油圧アクティブ ...
日産 プレジデント 中期號 (日産 プレジデント)
OZオペラを履く渋いヤツです。 油圧アクティブサス特有の乗り味と動きがクセになります(^ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
本当は5枠のセダンが欲しかったけどカミさんの軽自動車卒業普通車練習の為に購入。 結構気に ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
趣味車で購入しました。 仕事は一切しません(笑) DIYで飾っていきます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation