• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@ひろのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

見た目は変えずに中身だけ…

①半沢直樹が40%超えらしいけど一度も見ていない

②今の携帯が使えるので、スマホ?アイフォン?にはあまり興味がない

という流行とは疎遠ですw




先週の水曜日で納車してから一ヶ月が経ちました!

乗り心地は満足しています♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)

高速道路でも、ストレスなくスーッと走ってくれてます。

警戒するのは高速機動隊かなw






そんなこんなで、クラウンのイジりについてですが、

純正マルチで乗り続けてやろう!!!と考えていました。


しかし!!!以前にALPINEの社外ナビを使っていたせいか、

純正ナビに限界を感じてしまうようになりました。


できる限り純正意識で、DVDプレイヤー・地デジキットなどでオーディオを…。

頑固な考えをせず、社外ナビの検討をしています。



社外ナビに変更すると、

純正ETCが使えない!?

純正ステアリングリモコンが使えない!?

エアコン操作に支障ある!?

などの情報がありました。



社外ナビではHDD内蔵にしたいので、carrozzeriaのAVIC-ZH0009がいいなと思っています。

自分でいろいろ調べた結果、ステアリングリモコンアダプターというのがあり、使えそうな気がします。

兄貴がcarrozzeriaを使ってたことがあって使え方がややこしかった記憶があり、自身カロッツェリアは初めてであって操作性に不安なんですよね。

何年も前の話しやから改善されているのかな?




他のメーカーでイイのあるかな?

さて、いつ頃に導入しようかな?

その他、ホーンも変えたいと思いますw。。。
Posted at 2013/09/24 11:24:25 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@REIZ TRADING D4タイプ待ってました‼D4Sでもいけるのかな?ロービームが暗いんです…」
何シテル?   07/31 22:12
20ヴェルファイア前期に乗ってます(ライフ→クラウン→アクア→ヴェルファイア)。 上品に大人しくドレスアップを心がけていきます。 まいぺ~すらいふ、よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
8910 11121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラップ塗装~キャンディ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:17:19

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2台所有から1台所有は変更しました。 ハイブリッドは静かですね!
日産 セレナ 日産 セレナ
初めての日産車です! セレナの多様なシートアレンジが気に入りました❗ サイバーナビ、AL ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁サンと共用してるセカンドカーです! チャイルドシート、ベビーカーを乗せたら…。 グレー ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
20系のヴェルファイアに乗り換えました! 20アルファードを探してましたが、機関が良好で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation