• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月07日

JOSHO1『HYPER REV CVT』 途中経過その2

JOSHO1『HYPER REV CVT』 途中経過その2 ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/08 09:28:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

島根・鳥取への旅行(2日目)松山城 ...
JUN1970さん

キリ番❗️45000㎞GET(備忘 ...
のりから めんたいさん

【当選者様発表】欲しい方だけ見てく ...
G-FACTORYさん

吹屋鉱山からの〜
バーバンさん

ブーツ類交換。
伊勢志摩さん

トランスフォーム
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年6月8日 9:44
今になって J COSTA について
ブログ読み返している私は時代遅れ?(笑)

来週焼肉慰安ツアーって事で!(笑)
コメントへの返答
2011年6月8日 10:34
現時点でも、僕の一番のお勧めはJ.COSTAです。ただし、要加工(笑)

来週は確定でお願いします。m(__)m

月、金、土、が希望ですがいかが?
火夜~木夜が出張なので、申し訳ないです。
2011年6月8日 10:13
いいなー関西組に会えるなんて(^^)/

このブログの内容はまったく関係ないコメントしていいですか?(爆)

わかたくさんインナーにロスマンズのステッカー貼ってませんでしたっけ?
あれって剥がれないんですか(^^)?
なんか剥がれそうな材質なんで貼るの躊躇しちゃうんですよ(^^;

僕もインナーにステッカー貼りたくて…(笑)
コメントへの返答
2011年6月8日 10:38
関西、誰が遊んでくれるのか、ワクワクです♪

ステップ部分のインナーは、本来剥がれやすいのは事実ですので、お勧めはしません。ただ、僕の場合は貼る事を最優先(笑)したので、無理矢理貼っているようなものです。(^^ゞ

キッチリ脱脂して、洗車のときにちょっと気を使って、とまあ、こんな感じです。今のところ、まったく剥がれていませんね。
2011年6月8日 10:44
時間が合えば自作ハイスピードプーリー&シャコタン乗ってみて下さいね(笑) 最低地上高タバコ以下ですが…(^^;)
コメントへの返答
2011年6月8日 11:01
お!本当に!?乗りたーい♪

でも、メット持って行かないと駄目かな、僕アタマでかいんだよね(笑)
2011年6月8日 11:32
ちょっと自分もブログと関係ないコメントを・・・。
ベリアルマフラーのことなんですけど、
付属品に16グラム×3のWRが付属していました。
これ、完全に加速仕様のマフラーなんですかね。
最高速に関してはボアアップしないと改善されないと思うのでもうあきらめているのですが・・。
コメントへの返答
2011年6月8日 12:36
お悩み相談室でちゅか?(笑)

社外マフラーの付属WRとしては、カワイイもんだよ。高回転寄りなのは間違いないだろうけど、普通だと思う。です。

加速だ、最高速だ、は、基本的にマフラーの問題ではないよ。残念な予想としては、パワーダウンしている可能性はあるかも。(-_-;)
2011年6月8日 11:55
プーリー欲しいなぁ~加工もいいけど・・・
純正加工でもいいから最高速を取り戻したです!
現在99キロまでしかでません、無理してローギアに
合しているので、ハイギアがおろそかになってます(-.-)
コメントへの返答
2011年6月8日 12:44
99km/hしか?シム入れたとしても、それは何かしら原因がありますよ。グリス飛んでベルト滑っているとか。

FUAUさん、Dr.プーリーだっけ?向き間違えていると引っ掛かってプーリー開かず、最高速が落ちるよ。確認してみるべし、です。
2011年6月8日 12:19
まず駆動系は分からないので、本日は何名かは合流するので、お楽しみに〜!
ヘルメットの代わりに洗車バケツやったら車にありますけど(笑)
コメントへの返答
2011年6月8日 12:48
あえて人数を明かしてくれないshu-0011くん。多いのか少ないのか、ドキドキだよ(笑)

あ~、バケツあるなら大丈夫だ(爆)
2011年6月8日 12:28
junhira号チェックしてもらえそうだなぁ~
ってか、宜しくお願いしますw
疲労具合大丈夫ですか?と気遣いつつ
工具満載で行く予定です(笑)
コメントへの返答
2011年6月8日 12:52
チェックついでに、乗って帰っちゃおう♪
こりゃ、本気でメット持って行くか?ww

整備大会もやるの!?大歓迎だけど(笑)
2011年6月8日 15:21
色々、参考にさせてもらってますm(_ _)m

因みに私のは2.6でアウトでしたf^_^;)
もう少し加速感が上がればなぁ〜って感じでふとマフラーのせいにしそうになります(;´Д`A

話変わりますけど夏フェスは関東組の引率はわかたくさんですか?(笑
コメントへの返答
2011年6月8日 16:48
何事も試してナンボ、です。(^-^)
あまパパさんも、チャレンジ精神旺盛だとお見受けしてます。WRをガッツリ軽くするとか、やってみました?キタコはぶん回した方が、面白いと思いますよん。

引率の先生は、、、他にいらっしゃらなければ、頑張ります。(^^;
2011年6月8日 15:54
んー大阪遠征いいですねぇ

楽しんで来てください?

( 楽しんででいのかなw)
コメントへの返答
2011年6月8日 16:50
『お仕事頑張って下さい』が、正解です(笑)

ちゃんと両立させて、楽しんできます。(^_^ゞ
2011年6月8日 16:15
東京に留まらずPCX布教に向け大阪遠征行って来て下さい(笑)

でも、せっかく行くのにわかたくロスマンズがお披露目できないのは、

関西の方々にとっては残念ですね。

戻って来たらまたお願いしたいことあるので、宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年6月8日 16:58
もう皆さん見慣れちゃったでしょ?お披露目する程のモノではないですよ。(^_^;)

北九州&大阪&神戸は、ちょこっとですがすでに突撃していますので、久しぶり♪っていう気分です。(^-^)

お願いは、いつでもどうぞ~♪
2011年6月8日 22:55
駆動系…汗
小学生の私が高校生の授業を受けてるくらい解りません(ToT)でも楽しそうですね♪大阪、気をつけて行ってきて下さいね♪
コメントへの返答
2011年6月9日 6:51
『これはいったい、どういう仕組みだろう』という探究心が強いだけかなあ?良く考えてみると、たいして難しい事ではないはず、、、です。(^_^;)

大阪、楽しんできます♪
ありがとうございます~
2011年6月9日 7:28
トルクスプリングの荷重次第ですが、トルクスプリングをノーマルにして12g前後でセッティングするとどうなるんやろう⁇
とつけてもいないのに考えてしまいました(^^;;
コメントへの返答
2011年6月9日 7:55
お返事長くなるなあ(笑)
今度、松屋で討論会やね。ww

軽くだけ触れると、ノーマルスプリングと変速域での回転数差は100~200回転程度だよ。ちゅうことで、ノーマルスプリングでも、WR軽くしていかないとキツいねえ。(^^;


プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation