• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

PCXで、初めて工賃を払った

PCXで、初めて工賃を払った ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2011/06/14 08:12:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の幸せは戦争に負けて皆さんが頑張 ...
ふぉれすとろうどさん

11/5 パーツオフ会
のにわさん

ブロンコビリー
みぃ助の姉さん

朝はジョギング、夕方はちょこっとバ ...
kai_you_gyoさん

武蔵と闇官兵衛
ふじっこパパさん

お土産を届けに(^o^)
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 8:20
わかたくさんのブログで紹介されるだけで、十分宣伝効果があるんで、ショップさんとしても嬉しいんじゃないですかo(^-^)o
コメントへの返答
2011年6月14日 8:37
なんでしょう、いつの間にか結構多くの方々に見て頂けているようで、、、でも、宣伝といえるほどの効果は無いですよ。(^_^;)

見て頂けている感謝の気持ちは持ちつつですが、第三者に見せるのが目的になっちゃうのは、自分の肌には合わないので、、、
宣伝効果とかは気にせず、今まで通り好き勝手にブログ書きますにょ w
2011年6月14日 8:29
一緒です(笑) オイル交換くらい自分でやったら?って言われますが、それしちゃうとバイク屋さんとの定期的な繋がりなくなっちゃうんでね。。

色々お世話になってるしオイル交換、点検はいつものバイク屋さんにお願いしています。
コメントへの返答
2011年6月14日 8:44
そうなんですよ~。(^^ゞ

@hide@さんも、普通に何でも出来ちゃいますもんね。それこそ、クルマに関してもすべて出来ちゃう訳ですからねぇ。

これでやっと『お客さん』として堂々とお店に行ける気分になれました(笑)。
2011年6月14日 8:38
わかたくさんもたまには工賃もらってね!(笑)
コメントへの返答
2011年6月14日 8:45
僕は缶コーヒーやイチゴミルクで十分ですよ(爆)
2011年6月14日 8:41
自分はバイクや二もって行く時間ももったいないので自分でやっちゃいますw
もって行っても、自分でできるやろ?とか作業場かすからやっていっていいよとか言われるだけですし(^^;ある意味特かも知れませんが。
でも定期点検は店にお願いしてます。
コメントへの返答
2011年6月14日 8:52
そうだね~、金銭面だけでなく時間的なモノもありますね。空いてる時間にパパっと済ませたい。

最近は、”お付き合い”という概念が昔より強くなってきているような感じです。

今後も軽作業だったらお店に出そうかな?
って、普通は逆ですけどね(笑)
2011年6月14日 9:57
私はPCXに関しては自分でメンテしていきたいなぁと思ってますが…やっぱりエンジン本体は作業する自信がないのでショップにお願いすると思いますf^_^;)

基本的に不器用なんで自分でメンテするつもりが壊してしまう可能性が高いので(>_<)
コメントへの返答
2011年6月14日 10:05
まあ、整備に関する基礎知識を持っていらっしゃる方なら、バイクの基本整備は自分でやるという場合が多いのでしょうね。

僕の場合は、壊しても同じ事を2回やらなきゃOK!と、しています(笑)
人様のは細心の注意を払いますけど (^_^;)
2011年6月14日 10:15
逆に僕は工賃払わなかった事が最近まではなかったです(^^)
でも最近は、みんカラでたくさんのお友達が出来て、皆さんが協力してくれるので、本当に感謝です(^-^)/
って!書いても知ってますよね(笑)

コメントへの返答
2011年6月15日 3:37
そうだったんですか、それは良かったですね。
それだけです(笑)

ウソです!バイク屋さんとのお付き合い、自分で出来る作業、程よいバランスで両立するのが一番良いと思いますよ。
そんな方向に少し進んだ感じですね♪
2011年6月14日 10:36
 私はお店任せですが、工賃払ってないかな・・・
コメントへの返答
2011年6月15日 3:38
それは特異な環境ですから(笑)
すごく感じの良いお店でしたもんね。恵まれた環境ですし、羨ましがる人が多いのではないですか?
2011年6月14日 11:50
自分も成るべくなら、工賃は出したく無いです(出せない涙)

なので、自分で作業したいんですが冷や汗出来ず…。


わかたくさー(長音記号2)ぁん涙ヘルプ・ミーexclamation×2


コメントへの返答
2011年6月15日 3:40
ご近所といえる範囲なのですから、遠慮なく声かけて下さいね。って、前にも書いたような気がしますけど。(^_^;)

真面目な話、本当に構いませんからね。(^-^)
2011年6月14日 15:36
僕はいつも、幼なじみのバイク屋に難しそうな交換の時にもって行きますが、いつも後廻しされます(笑)でも工賃は格安です!
コメントへの返答
2011年6月15日 3:42
そういうお付き合いかできるお店があるって言うのが、良いじゃないですか。人間関係をちゃんと持っていればこそ、でしょうね。(^.^)
2011年6月14日 20:32
自分で出来る範囲はしますけど
出来ない所は、お願いしています。。。

最近 以前の会社の同僚がバイク屋開業しているのを知りました。

一度 お店行かないと(^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月15日 3:43
お知り合いがバイク屋さんというのは、一番嬉しい状況じゃないですか!

ご近所だったら、『今度是非紹介してください♪』って言いたいところですけど、、、無理か(笑)
2011年6月14日 22:11
自分も簡単なのは自分でやって、面倒臭そうなのはお店に頼むってスタンスでやってますが、PCXは殆どが自分で面倒見てあげてます。けど、お店でバイクネタで盛り上がるってのも面白いんですけどね~。
コメントへの返答
2011年6月15日 3:46
簡単な作業を、お付き合いとしてお店に頼むっていうのは、やっぱり変な人かな?(笑)

整備関係なく、時々お店にお喋りしに行くのも楽しいですよね。僕も時々寄り道して雑談してます。
2011年6月14日 22:48
率直な感想安い!ですね。それだけやってこれだけって…良心的なドリーム店さん…とゆ~か、わかたくさんだからですね♪

まさか!印鑑チラツカセながらCBR600の見積り依頼した訳じゃないですよねぇ(爆)
コメントへの返答
2011年6月15日 3:48
もしかして写真に写っている8,100円の事かな?
これとは別に工賃発生してますので、総額は1万数千円ですよん。(^_^;)

600の見積もり・・・、まだやっていません(^^ゞ
EG(シビック)の修理完了しないと、何とも資金繰りが読めないので、しばらく我慢です。

プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation