• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月28日

インナーカウル交換&小加工

インナーカウル交換&小加工 ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2011/07/28 19:09:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その重量物を掘り起こしてみたならば
アーモンドカステラさん

お受験にカツ^_^
b_bshuichiさん

みなとみらいで新型クラウンの試乗会?
ベイサさん

光岡のショーモデルM50(レトロチ ...
「かい」さん

洗車BOX2024年販売開始✨☺︎
WAOショップ公式店さん

愛車GSX-S1000GT イイね ...
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年7月28日 19:16
全然気がつかなかった!?Σ(゚д゚lll)
きっと、それが純正の様にマッチしてたからですね(;´Д`A(笑)
コメントへの返答
2011年7月28日 20:47
えええー!?話題に出していなかったっけ?
たぶん、夏フェス後に一番接触時間が長いはずなのに、柴犬さんってば…(T_T)

んじゃ、マッチし過ぎていた事にしよう♪ww
2011年7月28日 19:38
夏フェスでは普段お会い出来ない方々のPCXを拝見するのでいっぱいいっぱいでしたf^_^;)

前に会った時にそのお話は聞いてましたがちゃっちゃとやってたんですねo(^▽^)o
週末にじっくり見させて頂きますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年7月28日 20:55
今度は、やるって知っていたのに気付かなかった人が登場やね。(笑)
なんて、冗談ですよ(^_^;)。そもそも、昨日の写真にMyplanMaxさんから頂いたコメントを見るまで、自分でも忘れていたくらいですからw

じっくり見れる程の品質ではございません(^^;
2011年7月28日 20:00
それ、気付いてたんですけど誰も触れないんで前からやってたよ~!ってなってもアレなんで敢えて黙ってたんです(^^;) その中にスピーカー埋めてイカリングで間接照明みたいに照らしたらイイなぁって妄想しております(笑) それかダクトとしての機能持たせて足元に風を送るってのはどうでしょう?  意味ないね(^^;) スンマソン!  人事ながら何かそのスペース利用したくなります(笑)
コメントへの返答
2011年7月28日 21:03
もんのすごいバリバリの標準語のヒデさん、かえってキモチワルイんですけど?(爆)

あら、気付いて頂けていたんですね♪(^-^)
妄想ついでに、ヒデジィ号も穴開けちゃって、色々と埋め込んじゃいましょう~、ワーイ。ww

2011年7月28日 20:06
私のなんちゃってダクトシールとは違いますねっ。

ど~やってメッシュは固定されているをだろ~?

では、お仕事頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年7月28日 21:26
あのシールは、何気にイケてますよ♪(^-^)

メッシュは、簡単に言うなら裏側に糊付けw
くっつくなら、手法は何でもアリですよ~

お仕事頑張ります!ただいま新幹線移動中です♪
2011年7月28日 20:12
良かったぁ〜
僕は食いついたよ(^_−)−☆
インナーはロスマンズにマッチし過ぎっす(^O^)/

でもシートにも矢印付いてるけど、変わってたかなぁ?

コメントへの返答
2011年7月28日 21:31
何人かは、食い付いてくれたんだよね。シュンタンもありがとう♪

そうそう、シートはどうしても間に合わなくてさ、残念だけど純正のままで・・・

って、おーーーーーーーーい (>_<)
2011年7月28日 20:17
結構前に、ダクトを加工しちゃうみたいな会話を聞いた覚えはありましたがそこでしたか!!

他にも追加しちゃう予定ですか(笑)

しちゃいますね~多分・・・
コメントへの返答
2011年7月28日 21:36
したくてやったというよりは、誤魔化すための工夫という感じなので、これ以上はやらないかなあ?(^_^;)

また違う変な事なら、やっちゃうかも知れません(笑)
2011年7月28日 20:30
こんばんは!ニセたくです。(笑)
僕は、すぐ分かりました!ガン見して
ましたから、小技が、素敵です!
三分は、見て触てました!
コメントへの返答
2011年7月28日 23:49
こんばんわ。わかたくです(爆)
そういえば、にせタクさんは、さかなクンが大きくなったみたいだと、一部でもっぱらの噂ですw
言い出しっぺは、ネリネリですけど(笑)

んで。気付いて頂けていたんですね♪
一部ホットボンドが剥がれていると思ったら、ケンタンさんが押していたからなんですね ww
ウソです。スンマッソン (^.^)
2011年7月28日 20:53
色々と細部に渡りカスタムしていますよね~^^

流石です(* ^ー゚)b

でも気付かなかったので、今度じっくり拝見させていただきますね。

そしてパクらせてもらい・ま・す・・てっムリだな多分(T_T)
コメントへの返答
2011年7月28日 23:52
これに関しては、狙ってやったわけではなく、結果論ですから。(^_^;)

たいした手間ではないですよ。
遠慮なくパクりまくって下さいませ(笑)
2011年7月28日 22:20
その違う路線をまっしぐらなFUAU号でしたw
ちゃんと確立しないとw
コメントへの返答
2011年7月28日 23:55
路線って、自分にとっての”路線”ですから、そんなの他の皆さんに関係ないですよ。弄るのに、決まった路線なんかある訳ないし。(^_^;)

FUAUさんはFUAUさんの思う通りに、カスタムするのが一番です~。
2011年7月28日 22:55
僕ちゃんは着けた直後、すぐに気が付いたもんねぇ~(笑)
流石に前の飼い主ですから!(^^;
親分のPちゃんに嫁ぐ事が出来て良かった!良かった!

自分が着けてたパーツが
あのロスマンズに着いてるってチョット自慢!(笑)
コメントへの返答
2011年7月29日 0:00
さすがに元の飼い主さんですもんね w

意外と気付かれない程、シックリきていたという前向きな捉え方で、自分を納得させました(笑)

大切に使わせてもらいます♪

ところで、この投稿のキッカケとなったMp-Maxさんが食いついてくれない(泣)
2011年7月29日 0:35
あぁ・・ごめんなさい、今見ました(^^;
フェスの時は日向に停まってたので、あまりよく観てませんでした(^o^;)
暑くて日陰にずっといたので(照)

あ、あと撮影でもって行かれてたじゃないですか?

だからだな。うん。

自分もダクトは足横のインナーに入れたいな。
もちろんメッシュは青で(^.^)
コメントへの返答
2011年7月29日 0:47
きた! wwwww

そーだねー、近くになかったもんねー。
しょうがないよねー。うんうん。w

ま、いつでも見れる車両をジックリ見る人はあまり居ませんわね。僕も、Mp-MaxさんのPCX、あんまりジックリ見てないですもん(爆)

足横のインナー!ぜひやっちゃって下さい!(^.^)
2011年7月29日 1:06
すげーわかたくさん\(゜ロ\)  (/ロ゜)/

さりげなくマッチしてる!!

早く実車見てみたいです(p_-)

インナー塗装?交換早くやりたいなあ~

とりあえずクランクケースですかね!!
コメントへの返答
2011年7月29日 1:24
凄くは無いですよ、、、(^_^;)
でも、そう言って頂けるのは嬉しいです、ありがとうございます。m(__)m

なんだか、やりたいことがどんどん蓄積されてきている感じですか?そろそろ泥沼ですね(笑)

まずはクランクケース、頑張ってみて下さい♪
2011年7月29日 22:39
結果的にこうなったとはいえ、さり気なさが凄くカッコイイです(b^ー°)さすがです♪
コメントへの返答
2011年7月30日 0:12
そんなに褒めても、何も出ませんよ?w

でも、そう言って頂けると嬉しいですね。
あざーっす♪(^-^)

プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation