• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

『KOSOデルタクラッチ:その3』 残念なお知らせ

『KOSOデルタクラッチ:その3』 残念なお知らせ ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2011/07/31 05:18:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

128🔖『柴又ハイカラ横丁』&『 ...
*ひろネェ*さん

明るい町はあいさつから【後編】HA ...
よっちん321さん

明日から開催!東京都A PITオー ...
VALENTIさん

【ディーバ グルメ】 イベント見学 ...
{ひろ}さん

晴れ(心は曇り)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年7月31日 5:24
おはようございます
わかたくさん早起きですね 今日は雨で皆さん集まれなくて残念ですね。
コメントへの返答
2011年7月31日 5:33
眠りが深い(らしい)僕としては、珍しく地震で目が覚めちゃったのでね。(^_^;)
そういうboowy1988さんも、十分早いですよ ww

残念繋がり?(^_^;)
そうですね、今日の中止も残念でした。
2011年7月31日 5:29
そうなんだあ...
残念です(;_;)
コメントへの返答
2011年7月31日 5:34
ありゃま、ueponくんも早起きさんだね(笑)
そうなんだよね~、僕も非常に残念です。(>_<)

でも、壊れるまで使ってみちゃうかも。w
2011年7月31日 6:04
おはようございます(^^)

仕事なんで3時から起きているんです〜

あ、残念ですね。これ欲しかったんですがね。3000キロかぁ。んー。

コメントへの返答
2011年7月31日 7:24
『レース部品ですから』の一言で片付けられてしまうんでしょうね。『1レースは持つでしょ?』ってw

相変わらず、体内時計が狂いまくる状況ですね、お仕事頑張ってくださいませ~。m(__)m
2011年7月31日 6:09
3000キロでは、ちょっと困りますね…
個体差?でも、わかたくさんのクラッチも症状出てるというと、やっぱり避けたほうが良いのかもですね…
コメントへの返答
2011年7月31日 7:27
僕のものは、言われてみれば、そんな気がしないでもない・・・、という程度です。なので、なんとも言えない感じですねぇ。

なので、MFRの確認が一段落したら、どれくらいでぶっ壊れるのか、また使い続けてみようかと思っています。(^_^;)
2011年7月31日 6:38
私は買って一度付けたのですが…
ウエイトを入れたら外れなくなってお蔵入り状態ですf^_^;)

今はアドブロのクラッチ&アウターで当たりもノーマルアウターよりよい状態なのでこのままKOSOはお蔵入りだと思います(>_<)
コメントへの返答
2011年7月31日 7:29
そういえば、買っていましたよね。(^_^;)

それ、お蔵入りはもったいないから、僕が買い取りますよ? 今度、交渉させて下さいな。m(__)m
2011年7月31日 8:53
うわぁ凄いちぎれ方ですね。
わかたくさんの近くでよかったと思いますよ
恐ろしいほどの力が掛かってるんですね、参考になりました。

昨日なんか凄いPCX試乗しました。
なんかードッカンーキーンって感じ
シルバーでした。ジュンタンのじゃないんです(汗)
ジュンタンのも試乗しました。
ジュンタンはダイエットが効果的ですね♪(PCXは速い)
コメントへの返答
2011年7月31日 9:34
開ける前は、スプリングが弾けたか、調整ボルトが吹っ飛んだか、なんて思ってましたが、まさかこんな所が千切れているとは!(汗)
こんな人柱にはなりたくなかったであろう、kingponさんの情報提供許可に感謝です。(^_^;)

ドッカンキーンって、速かったの?
125で、そんな変化を実現できるなら、ぜひ詳しく教えて欲しいですね。僕は、ジュンタンと仲良くダイエットで実現しますかにゃ(笑)
2011年7月31日 9:18
おはようございます♪
堺インターです(^-^)anpanさんも早起きやなぁ(笑) 昨日は突然スンマソンでしたm(_ _)m

で、レース用だからで片付けられる事でいいんですかね? 買った者が耐久力テストして上げてる様にしか思えませんが…ww

コメントへの返答
2011年7月31日 9:45
どもども、練馬第2インターです(笑)
あ、大泉ジャンクションにしようかな。
なんのこっちゃw

海外メーカーで、なおかつ日本のショップが正規に扱っていないような状況だと、致し方ないかなぁ…って、思います。
それでも、僕だったらダメ元でも購入店に話しますけどね。(^_^;)
まあ、なんにせよ厳しいッスね。
2011年7月31日 9:30
おやようございます。kawaz13です。拙者は年寄りなので、365日朝5時30起床です。■ブログ内容と直接関係ないのですが、ご相談にのってください。■タイ製x○ピード社アルミの件です。■装着後ダマシダマシ乗ってきましたが、フロントのブレーキ?との干渉、ハンドル左右目いっぱいきって押し歩きする時、キーキー異音で、ヤになってノーマルに戻しました。ベアリング打込みの際の取付不良でしょうか?■リヤの方は、フルブレーキすることが無いので(Fを9割使用)あまり気にしてませんでしたが、元々、内径が純正サイズより若干大きいようで、アジャスター調整で、何とか純正能力の6割程度の制動力デス。■お蔵入りさせるか、どなたかワカタクさんレベルの整備テク有る方で、欲しい方あっせんしていただけませんか?(ヤフ○ク)出品も考え中ですが、クレームになりますよね。ん~。どうしよう。■どうか、どうか良い知恵をお授け下さい。もしかして、別メーカーのブレーキシューとか転用できませんかね?
コメントへの返答
2011年7月31日 9:51
出来れば、ご相談はメッセージで頂けると助かります。すみません。(^_^;)

さて、アルミの件ですが、もう使わないのですか?それなら僕が買い取りますよ。実物を見て色々とチェックしてみたいので♪
お譲り頂けるなら、改めてメッセージ下さいませ。詳しくお話させて下さい。m(__)m
2011年7月31日 12:44
こんにちは(^-^)
皆さん早起きですね(O.O;)
クラッチは残念です(>_<)
購入検討してましたがkosoがダメならベリアル入れる検討しないとダメですね(((^_^;)
コメントへの返答
2011年8月1日 14:32
レスが遅くて申し訳ありません。m(__)m

クラッチは、純正強化でそれほど不満を感じませんよ?調整式が欲しい!と言うことでもない限り、ムダに高いお買い物になっちゃうかも知れません。
aki1977さんが、どこまでを求めているかは存じ上げませんが、クラッチスプリングを硬くするだけで、大抵の場合は問題ないと思います。安いしねww
2011年7月31日 16:15
何の部品かさっぱり分からない僕から見ても
クラッチが切れない、そしてこの画像をみるとこれはヤバそうだとわかります…。

でも、怪しいと思ってても挑戦しちゃうのが
カスタム野郎の性なんですかねw
コメントへの返答
2011年8月1日 14:38
レスが遅くて申し訳ありません。m(__)m

いや~、普通は挑戦しませんね。(^_^;)

僕の場合は情報収集が目的ですので、カスタム云々とは別次元のお話です。

m(__)m

プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation