• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月10日

【今更ですが】 GW = 激動ウィーク (^_^;)

【今更ですが】 GW = 激動ウィーク (^_^;) ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2012/05/11 01:41:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

禁断の秘技?
マヨ侍さん

昨夜は、雨やどり
ふぉれすとろうどさん

ホイールとナットの組み合わせ
tatuchi(タッチです)さん

ヤバ😅 縁石が見えなかったよ‼️
mimori431さん

週休3日制スタート
giantc2さん

今年最後のお祭り! 楽天スーパーS ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年5月11日 1:50
激動の一週間お疲れ様でしたm(_ _)m(笑)
てか、スマホ君とアトレー君の件がなかったら準備も余裕を持って出来ましたねぇ( ;´Д`)
コメントへの返答
2012年5月11日 2:12
あら、これはこれは、激動のほぼすべてを見ていた柴犬さんですね?www

そうねぇ、仮に何も壊れていなかったとしても、結局はドタバタしていたと思うので、たいして違いは無かったかも?(^_^;)

でも、一回くらいは練習走行に行けたかもね…
2012年5月11日 1:58
まさに激動の一週間ですね(笑)
個人的にはエブリィが凄く興味あったりします(^-^)

新居うらやましいです(>_<)うちは近所にちょっとの物音でいきなり怒る雷親父がいるのでorz
コメントへの返答
2012年5月11日 2:15
『激しく動く』という言葉を、適切に使えたかと自負しております(笑)

そういえば、結果的に同じタイミングでの車の買い替えになったね♪
エブリィくんは、やったとしても適当なローダウンとアルミを換えるくらいで、あまり弄らないと思うよ (^_^;)

新居は、たぶん練馬の時よりも作業環境が良好です♪ いつでもおいで(笑)
2012年5月11日 2:59
激動のGWお疲れさまでした(^^ゞ

新居の方が落ち着いたらまた遊びに行きたいです

その作業スペース家にも欲しい~ヾ(^v^)k
コメントへの返答
2012年5月11日 11:42
ありがとうございます♪

まだ片付いていないんですが、いつまでたっても落ち着かない(笑)と思うので、ご都合良い時にいつでもどうぞ~(^_^)ノ
2012年5月11日 4:56
ほんとに激しく動いてますな(笑)

オイラも近い内に訪問させて下さいね(はぁと)
コメントへの返答
2012年5月11日 21:55
なにも、こんなに動いてくれなくても良いんですけどね(^_^;)

ご都合が合うときに遊びに来て下さいませ♪
2012年5月11日 8:13
今日、明日がまた忙しそうですね( ;´Д`)

今回はぶっつけで乳パーツ投入ですか?

台数が多いので、自分が走るんじゃなくてもなんかわくわくしてますw
レース、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年5月11日 22:00
まさに今日、忙しかったっす(;´Д`)

今回は、良くても中段争いくらいですよ、あまり期待しないように(^^;)

今年一年かけて、少しずつ良くしていくつもりです。頑張りますよん♪
2012年5月11日 8:36
お疲れさんでした。エブリィはいいよ~ PCX+エブ 一緒ですね。 バンのハイルーフかな?
コメントへの返答
2012年5月11日 22:06
そうだ、NONBEさんエブリィですもんね。
一緒だ一緒だ~♪

バイク載せるのでハイルーフは正解ですが、バンではなくワゴンですw
しかも新車ですww
おバカ全開ですwww
2012年5月11日 8:40
これは素晴らしいガレージだぁ!
屋根付き、水道付き、灯り付き・・・・
至れり尽くせり(笑)

時間ある時に遊びに行きます♪
コメントへの返答
2012年5月11日 22:09
残念ながら屋根は無いのよね、有りそうに見えるけど。まあ、いづれ自前で設置しますけど(笑)

屋根以外はバッチリです(^-^)

もう場所解るでしょ、いつでもどうぞ~♪
2012年5月11日 10:04
お久しぶりです。
しばらく冬眠していました(^_^;)

まさに激動ですね〜
身体もお金も…(>_<)

でも、忙しいのは充実してる裏返し。
頑張りましょう。無理しない程度に( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年5月11日 22:19
お久しぶりですぅ~(^^)
僕もかなり、まったりペースですよ♪

お金も激しく動きましたねえ!死にそうです(笑)

獅子丸さんもお忙しそうですが、無理なさらぬようにね。お互い体にガタが出始めるお年頃なんですから。タメだし(笑)
2012年5月11日 10:19
なんか本当に激動だったようですね!
引っ越ししてたんですねσ(^_^;

その内にnew基地へ遊びにいきますぅo(^o^)o
いや行かせて下さい!
しかしまあかなり良さげなガレージですね(゚Д゚;)
羨ましい限りです~

日曜日は見に行きたかったですが、仕事から朝に帰宅
なんでその日に外装パーツ作業やっちゃおうと思って
るんで残念ですが・・・

レース頑張って下さい(^^)/
コメントへの返答
2012年5月11日 23:46
そう、引越していたんです(^_^;)

ガレージではないですよ、単なる裏庭です。いずれ、簡易的な屋根は付けますけどね~♪

レースよりも、都合がつくなら是非、私服走行会に参加してみてはいかがですか?楽しいですよー(^-^)

レースも頑張りますね、ありがとうございます!
2012年5月11日 12:03
目が回りそうなぐらいな激動の一週間ですね三 (lll´Д`)

そして出費額も( ^ _ ^ ; 汗汗汗汗

ガレージが羨ましいー(*´・ε・*)σ||
コメントへの返答
2012年5月12日 5:46
実際に目が回りました。お財布も回りましたw

ガレージではな、、、まあいいか、ガレージと言う事にしておこう(笑)

来てくれれば、いつでも場所貸しマスヨ♪
2012年5月11日 12:58
いけてるガレージですねぇ~

いつか遊びにいかせてくださいm(__)m
コメントへの返答
2012年5月12日 5:49
(上から続く)はい、ガレージですww

つきひなさんは神奈川でしたっけ?近いうちに、どこかでお会いできそうですね♪
詳しくは、そのときにでも。m(__)m
2012年5月11日 14:05
朝霞に引っ越したんですね(^O^)
埼玉県民、宜しくお願いします!笑
コメントへの返答
2012年5月12日 5:52
そーなのよ、ビバ埼玉県民!!(^-^)
こちらこそよろしくお願いします、県民先輩♪

DS4君からすると、以前より近くなったのかな?機会があったらお越しくだされ~ m(__)m

2012年5月11日 14:13
青空ガレージも良かったですが、

新ガレージもステキ♥ですね^^

今度覗きに行かせてくださいm(__)m
コメントへの返答
2012年5月12日 5:55
前出の通り、今回も青空ガレージですよ (^_^;)

って、やっぱり屋根あるように見えるのかなあ、よし、屋根作ろう(笑)

今度お会いしたときにでも、場所をお伝えしますね。またぜひお越しやす~♪
2012年5月11日 18:16
引っ越し諸々お疲れさまでした(^_^)ノ

あっ、Xiスマホは3Gのみにすれば電池の減りは改善出来ますよ(^^)v
コメントへの返答
2012年5月12日 6:01
ありがとうございます♪

でも日曜日レースだし、来週からは出張増えるし、限られた在宅日は、やっと細かい物の整理をしなきゃ!だし、、、

まだしばらくは『お疲れ』継続中なの(T_T) 笑

Xiは、まだまだハンドオーバーの頻度が高くて、それも電池消費に大いに貢献wしているのは解っているんですけどね。
お仕事上、検証作業も含めて使っているので、このまま充電器片手にガンバリマス(笑)

プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation