• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

Mファクトリーさん訪問 & 撮影会

Mファクトリーさん訪問 & 撮影会 ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2012/06/11 21:11:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝ごはん (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
まおうアニキさん

岡山城とお好み焼き
バーバンさん

11/28)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

蛍光がかったピンクローズ🩷
mimori431さん

いんばうんど
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2012年6月11日 21:18
えっ!?Σ(゚д゚lll)

載らない可能性があるんですかぁ〜?。・゜・(ノД`)・゜・。
柴子載らなかったらいじけちゃう(T_T)(笑)

てか、自分もK◯企◯で新しいおもちゃをゲットしました♪( ´▽`)
うまく付くかなぁ?ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2012年6月11日 21:25
コメント早!(笑) ありがたいけどね♪

あれ?掲載の件言わなかったっけ?言ったよなあ?いや、言い忘れたか?まあいいか!www

柴ちゃんだけ載らなくても、笑って許してくれるよね?ね??(^_^;)

おもちゃねぇ、ふーん…後で探り入れますw
2012年6月11日 21:29
帰り際に居なくてすんませんでした。
僕も道中楽しませていただきました(^^)

載せて頂ければ素直に嬉しいですが、外されても笑って済ませれますよ(T_T)
コメントへの返答
2012年6月11日 22:27
いえいえ、時間見てビックリしたので、お店の中には顔を出さずに、そそくさと帰っちゃったのは自分ですから (^^ゞ

で、大丈夫と言いながら泣くなwww
2012年6月11日 21:57
この撮影会、情報は知っていましたが、都合が付かず行かれませんでした…そんなに集まってたんですか…襲撃したかったです…残念でした!
コメントへの返答
2012年6月11日 22:52
そか、プレステージさん、比較的ご近所さんですもんね。撮影会ご存知だったのなら、来られたら久しぶりにお会いできたんですけどね、、、

残念でした。(^_^;)
2012年6月11日 22:25
お招きしてくれてありがとうございました♪
天気予報が雨だったから、ちょっと心配してたけど、
やっぱり晴れたwww
なんで?どうして?超能力?(笑)

てか外環の下道、超楽しいなぁ♪
やっぱり気心知れた同士で走るのはいいもんですね(笑)

あぁネリネリも速くなりたいなぁ…(笑)
曲がれないけどね(爆)

久しぶりに楽しい週末になりました!
ありがとう(*^^*)
コメントへの返答
2012年6月11日 23:09
各種路線で考えたとき、ネリネリ号は必要不可欠でしょう、どう考えてもw

外環の下道は、楽しさと取り締まり注意が背中合わせですが、レーダー&常に前後チェックで切り抜けましたよ(^_^;)
ネリネリもレーダー仲間だもんね♪

次の週末のどこかで、宿題作業やっちゃいましょうね、頑張ります。

来週も当然、、、晴れますよ(爆)
2012年6月11日 22:36
PCX本ですか!満を持しての出版て感じで嬉しいです。

知り合いが載ってるのを見てニヤニヤするのが今から楽しみですw


ソレト アタラシイ オモチャ ガ キニナリマス
コメントへの返答
2012年6月11日 23:44
コミー兄さんには、お声掛けせずすみませんでした。。。Mファクの社長さんから、極力、見た目の違いのある車両(変態度合いが高い車両w)とのご要望だったもので。(^_^;)

新しいオモチャ?

たいした事無いですよ、ウェイトローラーとか、ブレーキパッドとか、そんなもんでちゅ♪
2012年6月11日 22:40
久しぶりにロスマンズが見れて嬉しかったなぁ(´▽`)
載っても載らなくても、しっかり記憶の1ページに残るくらいのカッコいいPCX軍団でした(^^)
コメントへの返答
2012年6月11日 23:43
自分でも、久しぶりにロスマンズ外装を見たので、結構新鮮でした(笑)
やっぱり、コッチの方がしっくり来ます (^^ゞ

書籍の件はオプションで、皆でワイワイ出来る事が主題のような1日でした♪
2012年6月11日 23:15
お誘いありがとうございました♪

天気も最高に良くてイイ撮影日和でしたね!、
載ったらいい記念、載らなかったらそれはそれで笑い話にしましょう~♪

載らなかったら、せめて撮った写真だけでも個人的に送ってほしいですね(~_~;)


帰り道の対向車線でのネズミにはちょっとビビりました(笑)

コメントへの返答
2012年6月11日 23:51
いえいえ、とんでもないです♪

全員載らなかったら最高に笑えるのですが(爆)

いつも思いますが、ボツ写真でもオーナーにとっては記念に成る訳で、有料でも良いので譲ってもらえる様な事は、できないもんなんですかね…(^^ゞ

ネズミはちゃんと反応してましたよ、速度落としたでしょ。まあ、反対車線でしたが(笑)
2012年6月12日 0:02
お疲れ様でした!お誘い頂きありがとうございます。
お陰さまで行きも帰りも楽しかったです♪
それにしても早くなりすぎてびっくりです(-_-;)
みんながどんどん離れてく(T-T)
コメントへの返答
2012年6月12日 0:34
ロー&ロングと、これでもかというくらい真っ赤っ赤(笑)なので、遠慮なく呼び付けさせて頂きましたww

ハヤクナッタトハ?
イッタイナンノコトデショウ?w
2012年6月12日 0:32
なるほど~
それで夜溝の口2りんかんにTGTさんとMyplanMaxが居たわけですねw

最近、2りんかんやナップスでみん友さんに会う可能性が高くなってますo(^-^)o
コメントへの返答
2012年6月12日 0:39
レッドウルフ君、一気に交流が広がっているんじゃないですか?僕はね、もう皆さんのカスタムを記憶しきれなくなっていますよ(^_^;)

僕は遊びに行く時間が最近取れず、なかなかお会いする機会を作れなくて、ちょと寂しい。

そうそう、レッドウルフくんも、今回お誘い出来ずに申し訳ありませんでした。m(__)m
2012年6月12日 17:06
PCX本、楽しみにしてます(*´▽`*)

自分も見た目弄ればいつかは仲間に入れますか?(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 19:25
いやほんとに、皆さんに申し訳ないと思いながらのお声掛けだったんです、ゴメンナサイ。。。

特にローダウン路線やスポコン路線は台数が多すぎるので、、、ホントすんまへん。m(__)m

hanaさんはすでに僕の中では勝手に仲間入りされていますよ?(^_^;) 今後ともよろしくでちゅ♪
2012年6月12日 17:33
ふむ・・・楽しく、元気そうでなによりです。たまには構ってくださいね?(つд⊂)エーン
コメントへの返答
2012年6月12日 19:31
嫌な事もありましたけど、元々予定していた事なので、それはそれとして、しっかり楽しませて頂きました。
まあ、割り切る部分は割り切らないと。(^^ゞ

お時間合うときには、こちらこそ構ってくださいね、よろしくです。m(__)m


2012年6月12日 18:20
なかなか絡めませんが(ToT)/~~~

近々練馬方面出没するので

また遊んで下さいね(^_-)

ムック本読んで勉強しま~す
コメントへの返答
2012年6月12日 19:33
赤が少ないなと思い、boowyさんにも予定聞こうかと思ってはいたのですが、、、すみません。

m(__)m

遊ぶのは、仕事さえなければ常にスタンバイ状態(笑)ですから、今後も今まで同様に、遠慮なく声掛けて下さいね♪(^^ゞ
2012年6月18日 16:55
お疲れ様です(^-^)v
PCXのムック本は7月下旬位に発売予定らしいです!
コメントへの返答
2012年6月19日 10:05
こんにちは♪コメントありがとうございます。

なるほど、7月下旬ですね♪ 了解です (^-^)

プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation