• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

PCX 『 S-1GP仕様2012 』 の最終型

PCX 『 S-1GP仕様2012 』 の最終型 ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2012/11/23 08:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルメーカーの研究チームがガチで ...
みんカラスタッフチームさん

免許更新
やる気になればさん

久しぶりのスギ薬局^_^
b_bshuichiさん

朝の景色です☺️
mimori431さん

【シェアスタイル】13機能をプラス ...
株式会社シェアスタイルさん

やって来ました大阪梅田vol.2-2
コーコダディさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 8:42
やばいやばい・・・。
自分のは嫌だけど人のはいくらなのか数えてみたいですね爆
コメントへの返答
2012年11月23日 8:45
ぜひ、予想で計算してみて下さい(笑)
僕も自分では怖くて計算したくないwww

結果は、、、こっそり教えてね(^^ゞ
2012年11月23日 8:44
いやー、変態度合いが改めて確認できるブログ記事ですねw


「遠慮なく聞いてくださいね」とありましたの甘えさせてください。

他で見させて頂いたフロント3ポッド化!
その後、どんな感じですか?w

ご存知の様に自分もいい機会?なのでマネしちゃおうかなーっとw
装着後に気になる点などあれば教えてください。
コメントへの返答
2012年11月23日 8:52
おはようございます!ザ・変態です!!ww

フロント3ポッド化ですね、若干タッチが緩くなったと感じますが、制動力そのもののしっかり感が増しているので、良く言えばコントロールし易くなりました ♪ 不満は無いですよ (^-^)

ただし、リアブレーキ直結はリンク比の兼ね合いでストローク不足です。CBSのリンク機構を残すか、ドラム部のレバー比を変えるか、、、僕は後者の手法で改良予定。

詳しくは改めてブログに書きますね。
あ、写真だけでも追記しときますよ♪

m(__)m
2012年11月23日 9:00

ドモドモ( *・ω・)ノ

このブログ内に、自分の名前が載ってるんはなんだか♪(/ω\*)てれますなぁ♪

あっ!ブレーキ3P化、メッチャ興味アリアリなんで今度詳しく教えて下さいなぁ!!



それと、最終戦は観戦&応援行きますぉ~!
コメントへの返答
2012年11月23日 9:15
もーどもーど♪w

自分でステン溶接は出来ませんからね、とっても助かりましたです(^-^)

あ、フロント3ポッド化は、取り急ぎ写真を追記しましたので、ご参考までに。というか、MABOさんには直接説明できるので、またいずれ(^^ゞ

お!最終戦来られるんですか!?嬉しいです、ありがとうございます♪
楽しいモノを見せられるようにガンバリマス!
2012年11月23日 9:15
↑のお方の運転手ですw

応援行かせていただきまっすm(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月23日 10:03
ほほーう、なるほどそういう事ですねw
クルマだと、それほど遠さは感じないんですけどね、下道バイクだと大変 (^_^;)

ありがたい限りです、お気をつけて向かって下さいませませ~ m(__)m
2012年11月23日 12:58
凄まじいチューンですね(>_<)
ここまでイジるとPCXでもパワーで浮いてしまうんですね(^^)
3ポット化は興味津々ですか♪…
過去に2回しかホース交換した事のない自分には高望みなのかもしれません(汗)

最終戦がんばって下さい(〃∇〃)
コメントへの返答
2012年11月23日 14:38
書き出してみると、同じくらいのボリュームになる人は結構居ると思いますよ(^_^;)

内容は別として、項目数は(笑)

街中走行では、コンビブレーキは便利だと思いますよ? 僕も街乗り車両はコンビブレーキのままですし、PCXの環境性能であるアイドリングストップもフル活用ですw

最終戦ガンバリマス、ありがとうございます♪
2012年11月23日 13:16
最終戦は、阿修羅強行突破しても天使の高熱で、みにいけなくなってしまいましたm(._.)m
ユウチュウブ期待してます!
整備手帳でやらないと書いた3ピン化。
今のクルッと感が非常に気に入ったのでいずれやります(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年11月23日 14:41
天使最優先でお願いしますよ (^_^;)

今回はスタートからゴールまで、ちゃんと撮影されたものを見せられるよう努力します♪

ありょ? あの『クルッとな』も意外と好評でございますか?あざっす♪ そかそか、それなら、あのままでいこうかなぁ~ (^-^)
2012年11月23日 13:31
最終戦は「応援」に行けないので、かわりに転んで。。じゃなく楽しんできて下さい♪

嬉しいご報告、お待ちしています(*^^)v

コメントへの返答
2012年11月23日 14:46
給油口にオマジナイ貼ってあるから大丈夫(笑)

そうね、楽しむことが最優先で、その中で出来うる限り頑張ってきます♪ありがとん (^-^)
2012年11月23日 13:45
いよいよ最終戦ですね!
レース用のPちゃんもコンディションが良さそうに伺えます。

ほんっとに見に行きたいのですが都合がつかないため、遠方から応援してます(^へ^)┛
コメントへの返答
2012年11月23日 14:49
コンディション。。。さてどうでしょ?(笑)

レース用エンジンがね、ヘッドも含めた新品組み込みなので、ちょっとタペット打音が大きくなってるんですよね。組み直したいけど、外は雨。。。

やはり、前日にドタバタ準備する運命のようです、無理しない程度に作業します。(^_^;)

応援のお気持ち、ありがたく頂戴致します♪
2012年11月23日 16:30
アフォ発見!!(・∀・)(爆)

自分も人のことを言えませんが、わかたくさんも随分散財してますねぇ(゚Д゚;)
紆余曲折が無かったとしても・・・。(笑)

さて、転びに行くためにお仕事再開しますかねぇ(*´▽`*)

あっ、レース頑張って下さい(´ー`)(笑)

コメントへの返答
2012年11月24日 3:02
アフォに『アフォ!』って言われても、痛くも痒くもないですわよ!ww

散財? いや、必要経費です(笑) まあ、一般的には散財なんでしょうけどねw

転ばないための練習ですが、それでも転ばないように気をつけて下され (^^ゞ

レース頑張るよ、ありがとう♪
2012年11月23日 16:30
多分邪魔しに行きます(笑)
SDカードは準備OKです!(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 3:03
やっぱりSDカードが見つかりません(泣)
どうせだから、そのSDカードも借りて失くしてみようと思います。。。ダメ?w

来てくれたら嬉しいです、ありがと♪
2012年11月23日 19:12
もうこれで満足・・・って頃に新作のパーツを発見する・・・。
カスタム地獄(天国かなw)はロンゲストワインディングロードですな。
コメントへの返答
2012年11月24日 3:06
えと、、、たぶんはじめまして…ですかね?違ったらゴメンナサイ。m(__)m

そうですねえ、地獄でも天国でもないような感じです。僕にとっては普通な生活そのもの(笑)

ま、終わりが無いのは確かです (^_^;)
2012年11月23日 20:38
最終戦頑張って下さい(^^)

明日の仕事がうまく終われば・・・応援観戦行きたいです。
コメントへの返答
2012年11月24日 3:08
ありがとうございます、ガンバリマス!!(^-^)

遠いので無理はしないで下さいね。まあでも、PCXお友達が何人か来てくれそうなので、レース以外にも楽しめるかと思いますが。

と、呼び水してみたり(笑)、、、ウソです、真面目に無理なさらないで下さいね。(^^ゞ
2012年11月23日 23:32
うわぁ~・・項目にして書き出すと完全にアレですね(爆

カスタム費もそうなのですが、加工も多いので真似出来ないです(^_^;)

自分も生で観戦したいです(:_;)

頑張って優勝して下さい!本気で応援していますよ~♪
コメントへの返答
2012年11月24日 3:11
間違いなくアレだねwww

自前加工のパイオニアが何を言う!?(笑)
僕の場合は、切った貼ったレベルなので、道具さえあれば誰でも出来る事ばかりだよ。

応援ありがとう! なるべく良い結果報告が出来るように頑張りますね♪

プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation