• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月19日

わかたく的 『PCX169』 第2期チャレンジ始動

わかたく的 『PCX169』 第2期チャレンジ始動 ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2013/02/19 07:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(キ・ョー都卍漫遊🎶 ...
u-pomさん

近づく冬将軍
THE TALLさん

ケーブルカーに乗ろう 生駒ケーブル
dora1958さん

鹿児島県屋久島沖における米軍オスプ ...
どんみみさん

ちょっとだけ雪を踏みに・・・
FROGMAN_Gさん

出雲大社⛩と足立美術館へ
accord7さん

この記事へのコメント

2013年2月19日 11:34
楽しそうだなぁ(ノ´∀`*)
コンロッドに不安がなかったら、169を組んでたと思います(笑)

てか、わずかな排気量の差でも大分違うよなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年2月19日 12:25
楽しそうって、真横で見てたじゃないか(笑)
排気量の影響でかいでしょ?ふふふ。。。

まったく具体的根拠はないけども、たぶんコンロッドは大丈夫だよ。根本原因は別にあると思っています。いや、そう信じたいだけ?(^^ゞ

まあ、今後次第なので、僕の人柱検証の結果を楽しみにしていて下さいな♪
2013年2月19日 11:40
わかたくさん、こんにちは(^_^)

非常に参考になりますm(_ _)m
あ、時差が大きいので、今は過去のブログを必死に参考にさせていただいてる最中で、現在進行形のブログはついていけてないですが(*^o^*)

もうすぐS-1GPの開幕戦ですね、私的にはあと1ヶ月が長く感じるほど待ち遠しいです。

いつでも応援してますので今年も頑張ってください!(^◇^)┛
コメントへの返答
2013年2月19日 12:58
どもでーす♪

あら。内燃機の話は食いつきにくいですか?(^^;) イジりはじめたら面白く感じると思いますよ?w

そーなんですよ、あと1ヶ月なんですよね。あまり悠長に準備している場合でもなくなってきて、少し焦ってます(笑)
今年も頑張ります、ありがとうございます♪

(>_<)
2013年2月19日 12:56
一緒に走る時に影響されないようにしなくちゃ(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月19日 13:01
残念ながら、ハナちゃんはBw'sとの全面抗争に強制参加となっておりますw

なので、影響されまくって下さいwww
2013年2月19日 15:11
コンロッド大丈夫だと良いですね。(希望)
そしたら気兼ね無くボアアップいけます。(汗)
ってかいきたい!
コメントへの返答
2013年2月19日 15:38
こんにちわ♪

クランクは常用回転域次第ですよ。実際に、PCXをボアアップしている人、ネット上では明確に解らなくとも、現実にはたくさん居るはずです、はい。(^_^;)

僕みたいにアフォ回転で走らせるのでなければ、モヤモヤするくらいならさっさとボアアップしちゃうことをオススメしますよw
2013年2月19日 21:00
本当に楽しそうです(≧∇≦)

誰でも入手可能な市販パーツでのコダワリは全然無駄な事ではありませんよ~

素晴らしいコダワリと思ってます!!
色々と余裕があれば私も・・・

たまには顔出しでもしないと忘れられそうだからレース等に登場したい
なあ~と常ずね思っとりますです。はい。

トラブルあってナンボですからね~今度は上手く行く事を願って応援してます!!
コメントへの返答
2013年2月20日 8:56
へい!楽しんでおります♪
まあ、トラブルも含めて楽しんでますw

どうせブログに書くならね、やろうと思えば誰でも出来る事の方が、お互いに楽しいじゃないですか♪
全部が全部、その通りには出来ませんけど、可能な限りは、、ね。(^_^;)

忘れはしません(笑)が、タイミングが合えばまた適当にどこかで遊びましょう~(´▽`)
2013年2月20日 12:03
駆動系、内燃機ネタがとっても大好き♪

どんどん速くして羽付けてライト兄弟のように飛び立ちましょう(笑)

ハイギヤにしないと吹け上がりが早くて変速セッティング出にくいですか(^-^)

コメントへの返答
2013年2月20日 12:33
希少種の同類ですからね(笑)

屁理屈と大雑把が共存している僕なので、ハイギアは駆動セットとの兼ね合いは二の次で、とりあえず入れただけwww

MFRⅡは、発進で跳ね上がって中速は回転下がって変速回転に落ち着くのですが、169で全開にすると、ノーマルギアでもハイギアでも、最初に跳ね上がった回転のまま変速していく傾向が強くなります。このへんは、やっぱりドリブンとのバランスですねぇ~(^^ゞ

色々難しい。だからこそ楽しい♪♪

プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation