• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月16日

PCX小細工シリーズ 『 O2センサー 』

PCX小細工シリーズ 『 O2センサー 』 ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2013/04/16 14:56:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルメーカーの研究チームがガチで ...
みんカラスタッフチームさん

社員の応援作業日「利根町」
RIKHODAIさん

126🔖『宝徳寺』…『𝕡𝕙 ...
*ひろネェ*さん

無くならないひき逃げ!いまだにニュ ...
のうえさんさん

日向ぼっこ #猫 ...
どんみみさん

三菱 デリカ D:5 CV1W の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2013年4月16日 15:07


はいっ(^o^ゞ、こゆの好きです。


エイプのころは、マフラーのフランジ部の溶接痕とか削ってましたぁ~(^^)。。


体感?(・_・;?……(^^;)さぁ?
コメントへの返答
2013年4月16日 16:42
はい、大好物ですww

PCXは、その後のフランジ部分の外壁が凸凹しているので、そこにも何か挟んで筒状にしてやろうかと思いましたが、、、それは面倒だから保留っす(笑)

体感、、、僕もわかんねっすw
2013年4月16日 15:11
ハハハっO(≧∇≦)O
思い付きませんでした♪
たしかにでしゃばってますね(笑)
アイデア賞です♪
コメントへの返答
2013年4月16日 16:45
O2モニター付けてないと、確認できなくて不安だからやりづらいでしょうけどね。

あ、そうだよ、アンちゃんは確認できるんだから、ぜひ試して数値に変化が有るか無いか検証してほしいなあ♪ よろしくぅ~(笑)
2013年4月16日 15:43
そうですよね。あんなに切削してるんですもの。
気になりますよね。
やって損はなさそうなシリーズ素敵。

引っ込めたことによって 
もしもかして、
万が一、
微妙~に、
薄く判断してくれてると かえってイイかも?ですね。
コメントへの返答
2013年4月16日 16:49
シリーズ名称が変わってるw
まあ、何でも良いんだけどwww

おー、なるほど。元々が省燃費仕様だし、少しパワー空燃比寄りに制御してくれるかもね!それもそれでアイデア賞!

よし、もっと引っ込めてみよう!!(爆)
ユーハチちゃんもやって♪やって♪
2013年4月16日 15:52
これはイイ!

簡単に真似出来ますしねー

「削っています」シリーズ楽しみにしていますよw
コメントへの返答
2013年4月16日 16:52
効率だけでなく、燃費優先度が低い人なら、パワーUPネタになるかも知れないという可能性が、u8様の発想により生まれてきました!!

Werdna先生も、ぜひご検証を!w

『削っています』も、シリーズ続編書きますね♪
ありがとうございます! m(__)m

プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation