• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

明智ヒルトップサーキット走行会に参加

明智ヒルトップサーキット走行会に参加 ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2013/08/23 05:46:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 グルメ】 グルメを堪能、 ...
{ひろ}さん

よーく考えよーお金は大事だよー!
京都 にぼっさんさん

第2回クラフトマンズ・ミーティング ...
よっちん321さん

『パイルダー オン!そのとき君は奇 ...
☆よっけさん

祝・みんカラ歴13年!
turumonさん

11/28)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年8月23日 5:51
おおおおぉー!!Σ(゜Д゜)
やっとミッションクリアできたんですね(´;ω;`)
おめでとうございます(。´Д⊂)(笑)
コメントへの返答
2013年8月23日 6:03
喰い付くとこが、そこだけっすか!?w

今回はなぜか、ハッと思い出したんだよね。すごい?ねえ、すごいでしょ?(笑)
2013年8月23日 6:08
この前は お疲れ様でした(^^)v

最後にアクシデントが有りましたが、無事に治りましたか?

レース活動 頑張って下さい(^^)v
コメントへの返答
2013年8月23日 6:29
おつかれさまでした♪

アクシデントって、大袈裟ですよw
そういえばブログに書き忘れてましたね、エンジン停止したって。ま、僕としては想定してた出来事ですし、書き忘れちゃう程度の認識レベルって事です(´ε` )

まだ時間無くて確認&修理は手付かずですが、週末あたりに作業予定です。レースには間に合わせないと。(^^;)
2013年8月23日 7:37
遠方からの参加、お疲れ様でした。

自分では走ってないですが、一緒にみなさんの走行を見ながら説明して頂いたのが、私の収穫です(^^)

機会があれば、またよろしくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月23日 12:48
おつかれさまでした~♪
行きは全然距離を感じませんでしたが、帰りは長かったです(笑)

一般道、特に山道などは、不意に奥が回り込んでいたりする訳で、道を知らない時は出口がハッキリするまで進入し続けてる感じ、、、とでも言いましょうか。そんな感じで乗ってると、余裕を持って走れると思いますです。(´ε` )♪

またいずれ遊びに行きます!こちらこそ、よろしくお願いします♪
2013年8月23日 10:14
片道350km~∑(゚□゚;)!!
そんなに距離あるとは・・・
お疲れ様でした。

まぁメロン祭りで癒されたようですが(≧m≦*)プッ

またわかたくさんの走りが見れる日を
楽しみにしときます♪
コメントへの返答
2013年8月23日 13:08
お疲れ様でした、Ma-Sa.Nさんも、ボチボチ遠かったんじゃないですか?(^_^;)

メロン祭りは最高でしたよ、誰かが一緒なら確実に怒られてたかと思われます(笑)

なかなか会える機会が少ないかとは思いますけど、僕もまたご一緒できる時を楽しみにしてます、ありがとうございます♪
2013年8月23日 11:41
わかたくさん、遠いところから参加いただきありがとうございました(*^^*)

そんな細い林道を通って来られたのですね(>_<)
事前の道案内が不十分で申し訳ありませんでした。

今回、レース車両に乗らせていただきありがとうございました☆
とても緊張しましたが、別次元のパワーを体感できたことと、作り込まれた車両を実際に体感できたことは、今後の自分の車両づくりの指標となりました(*^^*)

今後、どういう機会があるかはわかりませんが、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m

一緒に走れてとても楽しかったです♪
コメントへの返答
2013年8月23日 13:48
いえいえ、とんでもないです。『いすれ、僕のほうから遊びに行きますから!』と宣言したのを有言実行できて、ホッとしてます♪

道は、少し迂回する国道ルートがあるのは解っていたんですけどね。時間に余裕があったし、ヤバけりゃ戻ってこようと思って、ナビの言いなりに走ってみただけでございます(^^ゞ

排気量を上げると、あれくらいにはなりますよ、っていう参考にはなったかと思います。今後の検討材料にはなったかな?と。(^-^)

まあ、オプさんとは、なんらかの機会でまたお会い出来るでしょうね。と、信じてます(笑)

また一緒に遊びましょう~♪ m(__)m
2013年8月23日 11:53
あれ?工具入れにヘルメットが入ってる!( ̄□ ̄;)(笑)
コメントへの返答
2013年8月23日 13:52
工具入れにしてんのは柴ちゃんだし!

そもそも工具入れじゃねーし!!(>_<) 笑
2013年8月23日 16:08
お疲れさまでした~♪

SAでのグダクダしてた内容…
ブログ読んでわかりました(*´艸`)

素人には顔面真っ青確定トラブルやのに…想定内トラブルやったみたいで流石&なぜか安心しました(^^)

お借りしてたボルト返し忘れてます(>_<) ドウシヨウ…

わかたくさんに先導してもらって走った3周♪いい思い出になりました(*´ω`*) アリガトウデス
コメントへの返答
2013年8月23日 21:54
途中仮眠を含めた日帰りプランでしたのでね、グダグダしてたのもご理解頂けたかと(^^ゞ

ボルト?ああ、何を持っていったのかすら解っていませんが、まあ、返し忘れたのはやっちまいましたなぁ。関東まで持ってきて下さいwwww

うそデッスw

壊れて対策して、また壊れて対策して、という過程なのでね、しゃあなしなんですよ(^_^;)

次の機会では、追い付け追い越せの勢いでお願いします♪また遊んでね(^-^)
2013年8月23日 17:10
おつかれさんでした^^

やっと逢えました^^1度機会合ったんですが、叶わず><

1つ族車^^;が無かったのが^^;

楽しい時間でしたね、ありがとうございます
コメントへの返答
2013年8月23日 22:11
おつかれさまでした~

そうですね、やっとご挨拶できて良かったです。ただ、ご挨拶は確かにできましたが、やっぱりあの族車が見たかった…(笑)

またこうした時間があることを楽しみに♪
2013年8月23日 19:07
本当に行った甲斐がありました。
どうせならエンジンばらすところまで見たかった(笑)
コメントへの返答
2013年8月23日 22:17
どもです♪ そんな風に言っていただけるとムズムズしちゃいますが(^_^;) ありがとうございます。

あ~、そうですね、やろうと思えばバラして確認する時間はありましたが、、、あそこでエンジン開けるより、焼肉の方がよっぽど重要でしたwwww
2013年8月23日 19:57

こんばんわ!700キロお疲れ様でした(*^-^*)。


縁石の画像、朝コースを歩いた時に撮影されたものですね?。

わかたくさんの走りを、もうちょっと、ジックリ見ておけばよかったと後悔してます(´・ω・`)

もし、腕が上がったら関東遠征も視野に入れてますのでよろしくお願いします。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年8月23日 22:28
おつかれさまでした。たぁ~ちゃんも、似たような距離だったんじゃないですか?

縁石の写真はそうですよ。ついでに、ライン上でくたばっていたミミズさんを埋葬したりもしておりましたよ(笑)

関東にも来るの?元気だなあ、、、(^_^;)
まあ、その際は遠慮なくご連絡下さいな。

m(__)m
2013年8月23日 21:32
エンジン壊れちゃいましたか!
安定運用のためには、限界使用での懸念点の洗い出し&対策は必要ですが、ボカンまで行かなくてよかったです。

それにしても、深夜1時に出発してトンデモナイ速さで到着したとの噂が流れてます(笑
コメントへの返答
2013年8月23日 22:33
壊れちゃいました!(^_^;)

windfarmさんと妄想論してもしょうがないので、エンジン開けて、状況確認したらご連絡させて頂こうと思ってましたです。近いうちにメールしますね、ご意見求む!(>_<)

到着時間ですか?いやいやいや、ガチでのんびり行きましたよ(汗) ただ、休憩なしで行けちゃったので、300km3時間だっただけです(笑)

プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation