• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

PAPA講座その②~ブースト~

レガシィに乗れると思ってウキウキしてたんですが
雲行きが怪しくなってきました・・・・

いや、ローン組めなかったとかではなくw(一括デス★

果たしてワタシこの車乗りこなせるんだろうかと><


いろんなレガシィオーナーの人のとこお散歩して見させてもらってたら
「エンジンブロー」「水温計110℃」とか・・・・
おっかない記事をたくさん見つけてしまいw

よぉわからんカスタムパーツがついてる車をど素人のワタシが
乗って行けるんだろうかとw これまじで悩んでマスw
 
まぁ計器類はすべて(?)ついているので
危険は察知できるんだと思うのですが。
とりあえずブースト計の読み方と意味をPAPAに説明してもらいました!!

結果、さらに乗れる自信がなくなってしまったという・・・・w

段差攻略にもチャレンジしてるのですが無理ぽ><
あと1カ月・・・改善の余地はあるのでしょうか 乞うご期待!!w
ブログ一覧 | PAPA講座★ | クルマ
Posted at 2010/10/18 01:55:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 14:28
ん~。レガシィはいいクルマなのですが…

「乗りこなせるか?」ではなく「必ず乗りこなす」に気持ちを切り替えてみれば…。
コメントへの返答
2010年10月19日 18:27
そうですよね・・・弱気になっていても
仕方ないですし><

イッチョマエ!!のレガシィ乗りになれるよう
がんばります★
また色々質問させてくださいっッ
2010年10月18日 17:46
エンジンブローに関しては、レガシーシリーズの中でBH5ってのが、エンジンの耐久性が、弱い部類に入るからみたいですね。
なので、距離を乗ってる車体なら、パワー改造よりも現状維持の改造の方が、良いみたいです。
行きつけの店で、話聞いたところ、ブーストアップとかによるオーバーシュートなどが原因で、エンジンを壊す人が居るみたいです。
自分の場合は、ブースト圧1.0で保護の意味でブーストコントローラー搭載してます。

水温に関しては、どうしても5ナンバーの車体に、エンジンをギュウギュウに詰め込んだのが、仇となってるようです。


ボンネット形状とラジエターなどフルノーマルだと、98~99℃くらいでしょうか・・・
ただ、これもボンネットに穴開けただけで、高速走行で82℃まで落ちる位になります。
自分のBH5は、ラジエター周辺がフルノーマルですが、実際に日常使用で98度前後まで上がりますが、高速走行になれば、82~83℃になってくれてます。
もし心配なら、ラジエター液を原液で投入し同時にラジエターホースを強化物に交換してみても良いかもしれません。
それか、ラジエターキャップを1.1→1.3のに交換すればある程度の上昇温度は押さえられますよ。
コメントへの返答
2010年10月19日 20:54
ふむふむ・・・
そのへんの保護パーツ(?)がついてるかとりあえず確認しておきます!!
PAPAもずっと日産車しか乗ってきてないのでスバル車の性能情報・知識が
全くなくて><
ありがたく参考にさせてイタダキマス!!

追記:
ラジエターは真鍮3層に変わってるそうな…
ブーストコントローラもばっちりついてるみたいです★
これだととりあえず無理しない限りは
乗れそうですね♪
少し安心しました!!
ありがとうございます
2010年10月19日 22:24
全くってなんやねん!!

車全般OKやっちゅうねん!!

余計なことばっかり言ってたら整備しませんよ・・・

特に日産車に詳しいだけ!!

レガシーのエンジンはアルミブロックでな・・・もう直接話すわぁ
コメントへの返答
2010年10月20日 18:50
あらあらごめりんちょw

いや、メンテナンスはしっかりお願いしますよ!!頼りにしてます★


プロフィール

「@ハネ おめでとうございますー^^あ、明けましてもw」
何シテル?   01/17 13:26
レガポンがきずだらけになり、ちと愛情が薄れてしまったのかw 一年近く放置してました・・・ きずだらけのレガポンを修理できる日を夢見てがん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動車メンテナンスDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/03 23:44:29
 
お勉強♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 03:28:56
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガポンです。 他のレガシィと違うトコは・・・ シングルタービンなトコですかな ...
日産 ルキノ ルキノくん。 (日産 ルキノ)
初心者マークから4年間お世話になった車でした 80km/時 までは加速問題ナシ★でしたね ...
日産 スカイライン パンダ。からムラサッキー。に改名★ (日産 スカイライン)
今年からpapaの通勤カーです。 ワタシの押し切ってのパンダへの反対意見により ミッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
若かりし頃にドリドリしてましたね~・・PAPAが。 ルキノくんの車検が切れたらコノ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation