• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

問題児。

もうそろそろ納車の連絡がきてもいい頃なのですが・・・
うちのレガポンは車検をクリアできていない模様><

詳しくはPAPAが電話で話してたのでわからんのですが
とりあえずマフラーの音ダメだとか・・・。

うむむ。
いろいろとノーマルに戻してがんばってるようです。

ところでみなさんってレガシィの車重どのぐらいですか?
うちは1550らしいんですが、1500以下に抑えたかったんですよねー
50kgのダイエットは厳しいらしく、重量税UPしてしまいました。むぅ

ま、車検に関しても重量税に関しても
カスタムしてある車のオーナーへの道は厳しいぜよ!!ってことですかねw

レガポンのオーナーになる優越感だと認識することにしますw←ムリヤリ?w
ブログ一覧 | レガポン♪ | クルマ
Posted at 2010/11/02 05:05:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

草刈り9回目
赤松中さん

この記事へのコメント

2010年11月2日 7:11
重量に関しては、初期のA型以外は、1500kgを超えてるそうです。
自分のは、A型ですが確か車検証はギリギリの1490kgだったかと。
軽量化ならアルミホイール・ジュラルミンボルトとかカーボンボンネットなどから入るのでしょうが、写真を見る限りそういうのは、やってそうですね。

そうなると、エキマニやクランクプーリーで稼ぐしかないと思いますが、さすがに50kgの軽量化は難しいかと・・・

マフラーに関しては、昔に比べ音量規制が厳しくなっているようで、当時ギリギリの基準だったマフラーの種類によっては、アウトになるようで・・・
このマフラーに関しては、中古改造車の宿命かと思ってまして、自分も、いつまた、規制が厳しくなるのかヒヤヒヤしてます・・・

コメントへの返答
2010年11月3日 7:54
おぉー1500きってるんですね★
うらやましかです><

逆になんでウチの車は1550もいってるんだろうかと・・・w

PAPAいわく前回構造変更だしたときに色々パーツついてたみたいなんですよね。
確かに補強類が多いようなんですけど
もしやナビとか・・・?
チャイルドシートマデ?!w


この先乗り続けることになると次の重量税UPがおそろしいです。
 
2010年11月2日 8:27
マフラーの音がダメですか。

ノーマルに戻して車検をパスして納車したら…もとのマフラーに戻して音を楽しめるということですね!

カスタムカーの醍醐味ですね~
コメントへの返答
2010年11月3日 7:50
柿本のHPみても車検OK!!みたいなことが
書かれていたので安心してたんですよね…


醍醐味を大いに楽しむことにします!!
2010年11月2日 12:44
僕のレガはMT仕様なんでピッタリ1500kgですウッシッシ

ただ、BHで1500を切るにはNAしか無理だと思います…冷や汗

マフラー車検アウトですかexclamation&questionふらふら

珍しいですな冷や汗
この前、柿本、フルメガN1で車検通りましたよ猫
コメントへの返答
2010年11月3日 7:56
エキマニ、フロントパイプも変わってる影響でしょうかねー?

中古車買うのって楽しいですけど大変ですね・・w
2010年11月3日 5:09
MTでオプションがほぼ皆無だと1500kg未満になるらしいです。

自分のはMTですが、サンルーフ付きなので重量税50400円…猫2
コメントへの返答
2010年11月3日 7:59
50400円ですか?!高っ!!><

あれ?10年落ちぐらいじゃなかったでしたっけ?

ちょっと自分の重量税がカワイク思えてしまいましたw

プロフィール

「@ハネ おめでとうございますー^^あ、明けましてもw」
何シテル?   01/17 13:26
レガポンがきずだらけになり、ちと愛情が薄れてしまったのかw 一年近く放置してました・・・ きずだらけのレガポンを修理できる日を夢見てがん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動車メンテナンスDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/03 23:44:29
 
お勉強♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 03:28:56
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガポンです。 他のレガシィと違うトコは・・・ シングルタービンなトコですかな ...
日産 ルキノ ルキノくん。 (日産 ルキノ)
初心者マークから4年間お世話になった車でした 80km/時 までは加速問題ナシ★でしたね ...
日産 スカイライン パンダ。からムラサッキー。に改名★ (日産 スカイライン)
今年からpapaの通勤カーです。 ワタシの押し切ってのパンダへの反対意見により ミッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
若かりし頃にドリドリしてましたね~・・PAPAが。 ルキノくんの車検が切れたらコノ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation