• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yui-noHAHAのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

バトル勃発。

バトル勃発。おはようございまーす。

出勤時間まであと15分・・・・。

いっそげーー。


昨晩PAPAとちとした喧嘩をしましてですね。
それが今朝まで尾を引いております。

内容はといいますと、

PAPAが『友人の32GTRをもらおうと思ってる』と。

我が家所有の4台の車のうち2台はスカイラインですよ。
2台とも32ですよ?!
そこにさらにもう1台追加ですと?!

いやいやいやいやいやいやいや・・・・。ちょっと待てと。
関西コテコテの我が家では「なんでやねん。」の1発ツッコミですがw


ま、詳しく聞くと
今乗ってるルキノくんと32タイプMを手放して・・・ということらしいのですが。

スカイラインに対する思い入れが強いのもわかってるし、
台数的には減るのだから なんの問題もないような気もするんですが・・


ワタシがネックになってるのはですね、

その新参者が白色だということ。


え?そこ?w

いや、正確にはパンダらしいんですが。

あと、その32Rを迎えいれたとして、
PAPAに弄りたい衝動が出ないことがあるだろーーか。


いや、ない・・・ですよね。きっと。

ということでそのうち愛車紹介増えそーーデス。

COMING SOON★
Posted at 2011/05/26 07:15:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ふぁーーみりぃ♪ | 日記
2011年05月14日 イイね!

ピッカピカ★

ピッカピカ★レガポンのお迎えにいってまいりましたーー!!

板金屋サンに出したのが火曜日だったのですが
けっこう早く仕上げてくれたようです♪

洗車もしてくださってたようでピッカピカ!!


肝心のお尻ですが・・・・

んーーー、バッチリ★板金ってスゴイんですね・・・

もうちょっとわかりやすいリア角から撮った写真もあったんですが
恒例のウ○チ座り(親子2ショットでw)バリバリ映り込んでたので却下しましたw


レガポンのいない間はノーマルのルキノくんに乗ってたので
久々のレガポンは、
「シフトノブがカクカク入るぅーー」
「ハンドル軽っ」
「加速ひゃっほーーーーぃ」w

もうウッキウキでした♪

板金屋さんに「しばらく来ないコトを願いますが、また何かあれば来ます・・・w」
と告げて帰ってきましたw


ほんとこれからも気をつけますぅーー。
Posted at 2011/05/14 21:54:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガポン♪ | 日記
2011年05月10日 イイね!

初体験(ポ

いよいよ(ようやく?)レガポンを板金屋さんに預けてきましたー
10万コースかなぁ・・・と腹をくくっていたんですが
その半額以下でなんとかやってくれるとのことでした!!

なーーんてステキなんでしょう♪
PAPAの知り合いのお店だったので、きっとこの値段ですんだのでしょう・・

今までPAPAの名誉を傷つけないよう黙ってたんですが・・・
なにげにレガポンにはPAPAがつけたフロントのキズがもう一箇所アリマス。
フロントについては、



「またやるでしょう・・・。」

とのことで、そこは保留にw

フロントの角にまるでささがきごぼうがペッタリくっついているような状態。


とりあえずレガポンが帰宅するまではルキノくんで通勤しまーーーす★
Posted at 2011/05/10 20:26:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガポン♪ | クルマ
2011年05月08日 イイね!

PAPA講座~エンジンルーム編

PAPA講座~エンジンルーム編レガポンに乗って半年・・・・
最初はちょっとヤル気を出してた車のお勉強。
すっかりサボったまんまデス。

今日は2回目のオイル交換★
ひさびさ開けたエンジンルームを見ながら、
「どれがタービン?」「これ何?」なーんて今更聞く始末・・・・。

ほんと素人のワタシが通勤カーにするにはもったいない気が
すごーーーーくします・・・・。

タービンもシングル化されてるし・・・・(写真ではわかりにくいカモデス。
補強パーツいっぱいついてるし・・・
冷却系も充実。(街乗りには・・・ね。

おかげさまで知識ないままレガポンの加速の虜になっちゃってますが。ムフ。


前の日記でサーキットに行くか行かないか・・・なーんて話をしてたんですが
サーキットにいくには まだまだオイルクーラーとか、足りないものもあるようです。

PAPAは今のNeovaのタイヤをはいてるうちに連れて行きたいらしいんですけどね。
きっと次はNeovaはけませんからねぇ。予算的に><
Neovaさんのラストはサーキットで咲かせてあげたいデスねぇ。

間に合うんでしょーーか。 勉強と、レガポンバージョンアップ。

                      ・・・と、テクニックwここ最重要ですよね。

ということで、なんの講座もなく本日の日記終了w
Posted at 2011/05/08 18:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | PAPA講座★ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

祝3周年★

はぁ・・・。GWだというのに毎日更新できてしまってる暇っぷりw

とくに遠出もせず家付近~実家(大阪)近辺で
行ったりきたりしながらまったりなGW3日目。

家の片付けも昨日でようやく落ち着いてきたので、
ちとPAPAと羽を伸ばしてみようかという話になり、
初めてムスメチャンをばぁばのおウチにお泊まりに行かせ・・・

結婚3周年目も近いので、ひさびさ2人でデートしてまいりました♪ポw

デートといっても高級レストランでディナー★とかではなく・・・


自宅でお茶漬けで腹ごしらえw

そいでもって結婚前によく通ってたダーツバーへ♪
大阪池田にある渚難済(ナムス)というお店なんですけどね、
ご存知の方もいるかもしれませんが、
ガッチリサポートという補強パーツを扱ってたり、レースにもよく参加されてる
渚オートというカーショップの社長さんが経営されてるお店なんです☆


3年ぶりぐらいに顔をだしたにも関わらず
覚えててくれた店長さん♪
ひさびさ投げたダーツ♪(ちと腕が筋肉痛・・・w
しばらく飲んでなかったZIMA♪(ちと気分悪くなっちゃいましたw
ひさびさ助手席でのドライブ♪(いつもはムスメチャンの定位置なので☆


楽しかったぁ~!!

ムスメチャンとPAPAとワタシと3人の生活も楽しいもんですが、
たまにはPAPAと2人の時間もいいもんだなーーーと♪

ムスメチャンの手が離れたら、2シートの車も買って楽しめるね~なんて
よくPAPAと話してます・・・・w


まだまだ3周年目ですからまだまだ先ですがねw
こういう楽しみを誰かと共有できるっていいなーーと
改めて実感したGW3日目でした♪


                            ちゃんちゃん♪


Posted at 2011/05/01 21:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふぁーーみりぃ♪ | 日記

プロフィール

「@ハネ おめでとうございますー^^あ、明けましてもw」
何シテル?   01/17 13:26
レガポンがきずだらけになり、ちと愛情が薄れてしまったのかw 一年近く放置してました・・・ きずだらけのレガポンを修理できる日を夢見てがん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 10111213 14
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

自動車メンテナンスDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/03 23:44:29
 
お勉強♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 03:28:56
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガポンです。 他のレガシィと違うトコは・・・ シングルタービンなトコですかな ...
日産 ルキノ ルキノくん。 (日産 ルキノ)
初心者マークから4年間お世話になった車でした 80km/時 までは加速問題ナシ★でしたね ...
日産 スカイライン パンダ。からムラサッキー。に改名★ (日産 スカイライン)
今年からpapaの通勤カーです。 ワタシの押し切ってのパンダへの反対意見により ミッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
若かりし頃にドリドリしてましたね~・・PAPAが。 ルキノくんの車検が切れたらコノ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation