• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yui-noHAHAのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

レガポン、今日からまたよろしくね♪

レガポン、今日からまたよろしくね♪さーーて、クラッチ交換後の慣らしもたっぷりしてもらったことですし、

ルキノくんに別れを告げて、レガポンでの通勤がはじまりますーーー★


うれしい気持ちも反面、不安も大いにありありデス・・・><

発進はこの休日ちょいちょい運転してたので慣れたのですが、
2速へのチェンジが回転数合わず、スムーズに入れられない・・・・w


レガポンに出会った頃に逆戻りもいいところですw

最大の悩みは・・・


ながーーーい坂道(上り)、しかもちょっと渋滞・・・・

ダイジョブダイジョブ・・・・がんばりますw




あ、レガポンのタービンやっぱりヤバそうな匂いプンプンです。
Posted at 2011/07/19 06:53:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガポン♪ | クルマ
2011年07月11日 イイね!

あーー1週間がはじまる・・・。

あーー1週間がはじまる・・・。いつも起きる時間より1時間も早く起きてしまった・・・・。

いやーーー1週間はじまりますね。



今日の業務的にはAM:人の口の中みる
            PM:人の足の裏みる   そんな1日になりそうです。

爽やかな緑でいまのうちに目の保養を・・・。
Posted at 2011/07/11 05:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

むずむず・・・・

むずむず・・・・レガポンのクラッチ交換が終わって昨日帰宅しましたが、
ワタシは運転はまだ保留中・・・・(念のため慣らしは師匠にw


運転は師匠、ワタシは後部座席。
レガポンを運転したい気持ちをおさえる日々デス><
いやーーーなかなか辛いもんですねw


今日は運転席にちょっと座らせてもらい、新クラッチの踏み心地を確認。


「あ、思ったより重くなーーーーい♪」


プッシュ式(?)とやらではないため、それほど重くないようです^^

あと、憧れのシュリシュリ音(ツインプレートの)なんですが、
あんまりしない・・・・・・・w

どっちかっていうと「シャラシャラシャラ・・・?」「ガラガラガラガラ・・・?」


うーーーん。ま、いっか★
とりあえず慣らしはもう1週間ぐらい師匠にしてもらって
再来週あたりからワタシの手元にやっと帰ってきます♪



あと、今日はSABでやってたHKSイベントをチラ見しにいってきましたーー

パーツとかはそこそこにして・・・・
興味はドライブレコーダーに。


師匠に「お前がいつ事故るかわからんから」といわれ・・・・。(涙)
ま、バックモニターにもなるようですし
他の車への載せ替えもできるとのことで師匠とサーキットで兼用できるかなーーと。


在庫がなかったので9月の再入荷を待って検討しようかと♪

ドライブレコーダーってタクシーとかだけやと思ってましたが、
乗用車にも載るんですねーーー。


載せてる人いるかみんカラ徘徊してみまーーーす★
Posted at 2011/07/10 21:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガポン♪ | 日記
2011年07月09日 イイね!

いよいよ帰ってきますが・・・

※前回ブログを削除してしまったので・・・・w
一部内容を改変・追加してお送りしていまーーーす★


今日いよいよレガポンが帰ってきます!!
前回ブログにも書いてたんですが、あれから車やサンからまた連絡があり、
レガポンの現状についてさらに深刻(?)な情報が集まってしまいました・・・。


・良かった報告
 インマニ変わってた!!(見落としてました・・・
 トルクはまぁまぁありそぉ・・・カナ
 エンジンの状態は良さげ
 オイル類はいいものはいってる

・良くない報告
 デフクーラーとマフラー近すぎで、効果発揮できてるんカイナw
 フロントパイプ下がりすぎチャウカ
 馬力ぜんぜんナイんじゃナイカ。ぜんぜんね。コレ重要。
 インタークーラー容量もうちょいほしいな・・・・
 ヒートホースがインタークーラーのパイピングにあたって良くナイ・・・
 エンジンとボディの間のアームのボルトがナイ!!エライコッチャ。
 タービンちいさいンジャナイ?
 タービンそろそろ逝っちゃうんじゃナイ・・・?羽の動きがヨクナイらしい。



・・・・・こんなトコロです。おっと。
我が家では今後のレガポンについての緊急会議が行われましたw

これからの投資も覚悟してましたがタービンまでもか・・・。
レガポンが走るうちに売ってしまうか、
これからも投資をして維持&弄っていくか・・・・。

ワタシには難しい議題でした。
レガポンは初めての自分名義なクルマですが、
愛着があるかどうかと師匠に聞かれ・・・・正直、「ある!!」と即答できませんでした。
「ある」といえば師匠はレガポンをなんとでもしてくれるつもりでいたんでしょうけど。

手元にやってきてから追加でナニか加えたわけでもない。
思ったよりレガポンはパワーがないかもしれない。
正直そこへの期待が大きかっただけにショックが大きいデス。
そこだけがレガポンの全てではないのはよくわかってるのですが。
それにまだレガポンにワタシが追いついていないw

最終的な返事を師匠にできてないまま、お迎えにいく朝を向かえてしまいました・・。



どうしよう・・・悩んでると
師匠の口から・・・・

「まぁこれから変えていったらいいんじゃない。」


お、維持&弄りの方向に勝手になっとるww

というわけで、これからまだまだレガポンとワタシ・・・ともに成長していきたいデス★☆
みん友の皆様、これからも暖かく見守ってやってください♪




Posted at 2011/07/09 09:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

帰ってぇーーこぉーーいよぉ~♪

クラッチ交換に出してるレガポンですが、

諭吉サンと引き換えに土曜日に帰宅するようですーーw



あぁ、我が家の夏休み・・・どうなるんでしょw
パーーーッとはいけなさそうですね。はい。


まぁ、某イベントのパワーチェックにも間に合いやしイイカ。


それに、そろそろ帰ってきてくれないと
ルキノくんの快適さに目移りしちゃいそうです。

加速こそ物足りないものの、
ストレスを感じずに通勤ラクラク♪

なんなんでしょうね、

レガポンは2100回転でアクセルオフしたときの挙動(?)がちと怪しくて。
ちと街乗りでは手こずるコトがありまして。
マップがどうのこうのいうてましたが・・・。

うーーーん、うちの師匠に詳しくきいてみるとしましょう。
Posted at 2011/07/05 21:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガポン♪ | クルマ

プロフィール

「@ハネ おめでとうございますー^^あ、明けましてもw」
何シテル?   01/17 13:26
レガポンがきずだらけになり、ちと愛情が薄れてしまったのかw 一年近く放置してました・・・ きずだらけのレガポンを修理できる日を夢見てがん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動車メンテナンスDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/03 23:44:29
 
お勉強♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 03:28:56
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガポンです。 他のレガシィと違うトコは・・・ シングルタービンなトコですかな ...
日産 ルキノ ルキノくん。 (日産 ルキノ)
初心者マークから4年間お世話になった車でした 80km/時 までは加速問題ナシ★でしたね ...
日産 スカイライン パンダ。からムラサッキー。に改名★ (日産 スカイライン)
今年からpapaの通勤カーです。 ワタシの押し切ってのパンダへの反対意見により ミッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
若かりし頃にドリドリしてましたね~・・PAPAが。 ルキノくんの車検が切れたらコノ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation