• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsueriのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

JKオート主催耐久カートレース大会参加

JKオート主催耐久カートレース大会参加2021年10月17日(日)
JKオート主催
160分耐久カートレース大会に参加しました。
結局13台中7位でした。

耐久カートレース大会のドライバー交代の様子を
載せますね。
160分のうち、7回以上交代しなければならないと
言うルールがあります。
つまり、我がチームは四人ですので一人あたり20分ごとに交代しました。
























13台中7位でした。
なかなか上位に行けませんでした。
レンタルカートだからと甘く見たらダメですね。
案外カートって難しいと改めて思いました。
練習します!




Posted at 2021/10/23 10:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月12日 イイね!

天草イルカ

天草イルカ2021年10月3日
阿蘇山から天草へ。
車で3時間。
野生イルカと遭遇率が96%!と聞いたので
行ってみました。


イルカウォッチングはこの船で行きます。
イルカウォッチングの受付会場が4箇所あるみたいです。


本当にイルカを見れたらいいなぁと
願いながらの出発です。


15分ほどでイルカと会えるはずでしたが、
なかなか居ない。
30分ほどでイルカを見つけました。
群れでゆっくり泳いでいます。











イルカは船に合わせて泳いでくれます。
演技してくれました。


乗客数は多くもなく少なくもなく
全員がゆっくりイルカウォッチングできます。


20分ほどでウォッチング終わります。
満足感を味わいながら帰港します。
延べ一時間ほどでした。




Posted at 2021/10/12 08:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月08日 イイね!

阿蘇山噴火口!

阿蘇山噴火口!2021年10月2日(土)
コロナ緊急事態宣言解除後
すぐ故郷の福岡へ飛び、
阿蘇山噴火口をクルーズしてきました。
噴火警戒レベル1だった為、間近で見れました。
迫力がありました。






























Posted at 2021/10/08 15:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月30日 イイね!

ポルシェに乗ると、なぜお金が貯まるのか?

ポルシェに乗ると、なぜお金が貯まるのか?BOOKOFFへ寄って、読みたい本は無いかな?と
見回したら、なんとこの本に出くわしました!
迷わず、購入!
時間があった時に読みます。(^^)




Posted at 2021/09/30 22:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

フューエルアキュームレーター交換

投稿をすっかり忘れていました。
昨年の秋にR34とランデブー時、
一度エンジンを切ると、30分から1時間はなかなかかかりません。
切るたびにR34さんを待たされました。
これは930を手にした時からの悩みでした。

段々と酷くなってきた感じで、
ポルシェ仲間の1人にヘルプLINEしました。
ポルシェ仲間の主治医に聞いてくれました。
その状況ならフューエルアキュームレーターが怪しいとのこと。

フューエルアキュームレーターとは?
Kジェトロニックなどの機械式フューエルインジェクションシステムにおいて、
燃料ポンプによる圧力の脈動などを吸収し、
燃料圧力を一定に保つための蓄圧器。
不具合の多くは温間時のエンジン再始動で掛からない症状だそうです。

早速、うちの主治医さんに新品と交換をお願いしました。
交換後、一発でエンジンがかかるようになり、気持ちが良くなりました。^_^


交換済みの写真です。(2020.11.30)
ポルシェのエンジントランクの左側辺り。
右がフューエルアキュームレーター。
左が燃料フィルター。

Posted at 2021/09/23 19:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

tetsueriです。 ポルシェ930SC、ボルボPV444、ジャガーXF、ボンゴトラック、ミニキャブトラック、ハイゼットトラック、エブリィバン、カワサキST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ハクポル (ポルシェ 911)
走行距離が4100キロ レース車を公道仕様に
ジャガー XF コンジャ (ジャガー XF)
ジャガーXタイプから乗り換えました。
スズキ エブリイ クロエブ (スズキ エブリイ)
仕事に重宝ですね。身軽に動けるし、荷物もたくさん積められる。
ボルボ その他 クリヨン (ボルボ その他)
ついにクラシックカー仲間入り!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation