というわけで、クリスマスに一生懸命働くはちこんをプレゼントでご機嫌をとりながら北海道に残し、行ってきましたTOKYO!!
地味に体調を崩してますが、テンションは高いおいもです☆
前の日から寝不足が続いておりましたが、楽しいことが待っているとシャキシャキ動ける現金な私は苦手な早起きもなんのその。大好きな空港へといざ出発。
おみやげ選びに時間を費やし、搭乗口へ行くとポケモンジェットがww
しかし、飛行機の中って寝てればいいものを、私は空が大好きなのでいつももったいなくてほとんど寝られないんですよ。
窓際の席だと、カメラを出してパシャパシャしてます!
いつも空は見せる顔が違うから、すごく楽しい。
一眼がほしいとこですが・・・今回の上出来写真はこちらです。
生身で空が飛べたらどれだけいいだろう・・・気持ちいいんだろうなっていつも夢見てます。
さて、予定通りに到着すると出口に近付くにつれドキドキが高まってきました。
誰か旗とか持って立ってたらどうしよう・・・(笑)と思いながらゲートを出ると・・・
・・・・?・・・・・いない?!Σ(´Д` )
すっごいカオスオーラ出した人たちが待ってくれてると思ったんですが・・・
きょろきょろうろうろしていると、柱のところに集団発見ww
なんか、普通な人たちすぎて逆にびっくりしましたw
みなさまイケメソだし・・・
挨拶をするといきなりはちこんへのお土産(缶×2)を手渡され、お昼を食べるのに空港内を移動。
---しかし、この時まだ私は知る由もなかった。
もらったこの缶が後に悲劇の一端を担うなどとは・・・・・・---
それはさておき、思い思いに空港内を撮りまくる方々を撮ってみたり。
私の荷物を自分のエイトに置きに行ってくれた紳士すぎるえびさんを待って昼を食べて、
三河チームが停めている駐車場の“えび”フロア?
に車を移すべくえび号が停まっている駐車場へ私もついて行きました。
それにしてもえび号・・・
相変わらずカッコ良かった~(*´∀`*)ノ
写真を撮らせてもらったり、はちこんからの愛の贈り物(妬)を「ほらよ( ゚д゚)、ペッ」ってカンジで渡してみなさんと合流~! ww
すごい壮観でありました!!
どのお方のエイトも画像上で拝見させて頂いてたんですが、やっぱり生では全然オーラが違う!
嬉しくなって早速はちこんにメールしました+
初対面なのにヌバラシサービスショットを頂いたり・・・ww
みなさま、エイト本当に洗練されていてキレイなんですよね。
作り方が美しいというか、美学をとても感じました。
でも、ドリチソさんのエイトははちこんエイトと初めて会った時と同じ衝撃を与えて下さいました。
すなわち・・・
これがエイトなの?!
→ちょ、カッコイイんですケドwww→いろいろ物色
→ヲタクチックな御守り(はちこんの時はステッカー)ハケーン
→ないわぁwwwww
いえ、
マフラーの音がはちこん号以上の族車以外の何物でもないところを含めてもヌバラシかったです!!
デンドロさん号(hiromiさん号)とライーザさん号は何だか兄弟車みたいで、ちょっといいなぁ~と思ったり。
眠れる獅子・・・みたいな2台でした!!
エイト乗りでもない私を温かく迎えて頂いて、本当に感謝しています!
ドリチソさん、ライーザさん本当にありがとうございました!!
皆様とお別れしたあとえびさんにホテルまで送って頂きました。
なんというか・・・この上ない優越感?
送り迎えして頂けるなんて本当に贅沢の極みでした!!!助手席BANZAI!!
オーナー様には事前に「乗り心地悪いかも・・・」なんて言われてましたが、すごく乗り心地も良かったです^^
私のFDの方が(ry
ライブの後に夕御飯をご一緒して頂けるということでホテルで一旦お別れをし、私はいざライブへ・・・
ただでさえ長いブログがさらに長くなるので、ライブの中味は割愛しますが・・・
稲葉さん、本当にこの上もなく愛してる!!!
行って良かった。本当に良かった(滝涙)
いつもライブに行くと感謝の気持ちが生まれるのですが、今回は本当に沢山の方々に感謝する気持ちがいつも以上に生まれてきました。
稲葉さんの声やさまざまな音を全身に取り込んで、溜まってる膿を全部吐き出して・・・すごく体の中が浄化したかの様。
一緒に行った親友とのBrotherfoodも再確認して、気分良く帰ろうとしたら
道に迷った・・・・・・;
えびさんに苦笑いされながらもなんとか迎えにきてもらう前にたどり着き、約束していたもんじゃ焼きへGO!!
マコタソに会えなくてとても残念でしたが><
で、約束の時間より帰りが遅れて慌ててたので、
上着を脱いだら私だけ半袖(ライブ時のTシャツ)という羞恥プレイに耐えながらももんじゃとお好み焼き開始ww
すっごくおいしかったwww
えびさんはマジでもんじゃプロです。
もんじゃ焼きって実はこんなにおいしいものなのか・・・!!といたく感動させられました!!!
食べ終わってホテルまで送って頂き、えびさんとはお別れしてこの日は解散。
えびさん、本当に旅行前からいろいろとたくさんお世話になりました!!!
今回は実は
ちょっとした目標が私なりにあったのですが・・・
1、えびさんのことを“えびちゃん”と呼んでもいいか聞いてみる
2、そういえば同じチーム27なのでタメ口で話してみてもいいか試みる
※注 ちなみにもうお一方タメ口で話せない
チーム27の蒼い人がおりますが、こちらは初めから試みる気はない
(だって怖いんだもんww)
たまにはちこんと無意識でしゃべっていると敬語になることもあるケド・・・(笑)
ってなわけで次回予告・・・
ついに
あの人と・・・!
お楽しみに・・・wwww
Posted at 2011/12/28 23:55:40 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記