• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いも@XXV178のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

さよなら傷だらけの日々よ

別れとはつらく新しいものだろ
まだ見ぬ風に乗ってグライド♪


ってことで・・・

仕事辞めちゃいました♡
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡


やーガチで暇。
引退3日目で飽きた。只今5日目。
逆に行けなくなると仕事に行きたくなるってーゆー罠。

今の会社にお世話になって6年半。
がむしゃらにLet's RUN! RUN for your life!してきました。
振り返ればあっという間だったなぁ・・・
しみじみとお片づけしながら記念にお仕事道具たちのうp。

→無駄に長いので、暇な方向け。

1、名刺入れ、電卓、メモ帳、PCD計測表、タイヤサイズ早見表。

まーご覧のとおりですw
何屋さんかはご想像におまかせしますwwwwww

2、軍手、カッター2種、ステンレス定規、万能はさみ、メジャー、
六角、便利ツール、それを収納していたポシェット


ちなみに興味本位でこの間、体重計に乗せたらちょうど1kgありました!!!!
そうか、どうりで重たいと思ってたよ・・・。
それを腰に付けて走りまわってんだからなぁ。

3、そのポシェットの末路

もう本体とくっついているベルト通しみたいなのが1個破壊されて、
縫うにも縫えない硬さなのでクリップで留めて凌いでました。

4、勇者カピバラさんのカッター

あんまりにも黒くなりすぎて、店長によく
「おい、そのカピバラ野生化してるぞww」と言われておりましたww

カピバラさんは昔、お客様から頂いたもので大事にしていたのですが、たまーに行方不明になる。
大体使う場所が限られているので1日くらいで見つかるんだけど、一度冬に外で失くしてしまって
雪も積もっていたから「あぁ、伝説もこれまでか・・・」としょんぼりしたんですが。
4日くらいしてちょっと雪がとけた時になんと同僚が発見して救出!!!
再び帰ってきてくれました。
本当に帰巣本能に優れているコだった様ですww
カッターはサビサビで捨てましたが、ずっと長い間私のパートナーでした。

5、手板とファイル


まー見たまんまです。
私が任されていたお仕事のうちの一つにとても重要だったもの。
みんなそれぞれ自分の板を持って、こんな風に好き勝手にアレンジ?してましたww
大体その辺に落ちてたステッカーとか貼りまくってて。
人気があったのはTEINくんかなぁ。
ちなみにこの一番デカイのは勿体ないので、本当に貼らないで上からデカセロで
貼り付けてるだけ。

どーでもいいけど、汚いものを触ることが多い仕事だったので、なんでも汚れる。
女子にはなかなか辛い仕事でしたねぇ。

6、コルセット

もともと腰痛持ちな上、重たいものを持ったり基本的に立ち仕事だったので重宝してました。
でも中の芯が出てきたりしてもうボロボロ。
予防の為に毎日してました・・・イイのか悪いのか。
また仕事した時の為にとっておこうかなぁ。

基本的に男職場で、精神的にも肉体的にも辛いこといっぱいで、よく怒ったり気難しい同僚と
喧嘩してよく泣いたり、はちこんに「もう辞めたい!!」って泣きながら電話したのも振り返れば
いい経験だったし、いい思い出だなぁと思えます。
仕事してない時はバカな話して、仲の良い同僚と傷を分かちあったり(笑)、おもしろい話を
たくさん教えてもらったりして楽しかった。
家族より長い時間を共にしてね。
仕事から離れても、困ったことがあれば言えよって言ってもらえるのは幸せだなと思います。

そして最後の日、サプライズが!!!!



おいしいケーキとお花を頂きましたvv
ちなみに、ケーキのプレートは次の日たまたま電話をかけた時に知ったのですが、
店長の手書きだそうです。
どうりでなんか汚い?(失礼)と思ったよww
「おかしいだろ?!そこにチョコペンあるから書いて下さいって言われたんだぜ?!」
嘘か真かなんとツソなケーキ屋www

でも・・・

み、みんなありがとうなのだ・・・・!!!

泣かなかったけどねww
また会えるもの。せっかくの門出だから、笑ってお別れしたかったし。

とりあえず・・・クソお世話になりました!!!!!!

めでたく、長年夢に見た寿退社が出来ましたとさv

今まで遊びに来てくれた方々、励ましてくれた方々
そして、辛い時も支えてくれたはちこん。
心から感謝しています。
本当にどうもありがとうございました!!



次回予告~そういえばおまえもサーキット行ってたよな?~
・ピンク髪→いも
・金髪→ハチコソ


@走りに行った時の中間報告にて。
Posted at 2013/10/28 19:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年09月20日 イイね!

O.NO.RE

ゼロ・ノー・ロータリーエンジンじゃないです(何

久々にFDさんを動かそうとして近くの駐車場に行ったら・・・



なんだこのカオスな空間www

前は確か何も停まってなかったハズ・・・。
この1カ月くらいの間に一体隣人に何がwww


ま、それはさておき。
明日十勝のJrコース走りに行ってきますっ!!

ほぼまるまる一年越し。
去年ラストは途中リタイアだったし(泣)

北海道で唯一の女性限定の走行会にお邪魔してきます!

本当に、お邪魔・・・;

かなりドキドキですが、久々のFDとの走行は純粋に楽しみです!

どうやら主治医も行かれるらしく、まー何かあっても安心ってのはあるww
(端からタイムなんぞ期待されてないので、それも安心ww)
ミッションオイルははちこんのお勧めで、とりあえず血ィみたいのぶちこんだった!!

うちのFDさん、越冬している間に常時ツイン化になり、触媒からマフラーもキレーなストレートになって、消音機能が一切なくなりましたww
ので、私的にはものすげーウルサイww
でも、私が待ち焦がれた咆哮に近くなったので大満足です。
いっぱいFDの咆哮を聞かせてもらうべく、一生懸命走りたいと思います!!




オノレを知れ そんで強くなれ
I can't get away そうオレは静かに燃える
身のほどを知れ 力を抜け
You can't get away
やりたきゃやりゃええんじゃやりゃええんじゃ
やらずに悔むよりゃええ


そんなカンジで行ってきまーす!(^^)/


本当は結成日の21日にあるB'zのライヴの方が行ければ行きたかったってハナシはナイショw
Posted at 2013/09/20 22:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD | 日記
2013年09月05日 イイね!

ユートピア

気がつけば半年ぶりくらいの更新!!
みなさまお元気でしょーかっ?!

大したことやっていないいもこさんですが、最近のニュースをあれこれ。
いつもの如く車全然関係なくて申し訳ないのですが・・・。

暇潰しに見たい人だけ見たらいいよ!


その1、B'z LIVE-GYM 2013 Pleasure
-ENDLESS SUMMER- 参戦!!




今年は初SS席をGET!!!!(特等席みたいなもん)
前から4列目!! (ちなみにSSは全15列だった)
3ブロックあるうちのステージに向かって左ブロックのセンター寄りの端!!

神よ・・・・!!!!!(泣)

稲葉さんがたくさん動きまわってくれて、ずーっとテンション上がりっぱなし♪♪♪
近いとこで止まって笑ってくれた日には・・・もぅ・・・・

死ぬわ!!!
やっぱりあなたがネ申か!!!!!!!!!


近い代わりに全体はよく見れなかったケド、そこは後から出るであろうDVD等で
補完するとしてだね・・・
なりふりかまわず稲葉さんに食いつきまくり!!
ずーっと発狂してましたwww

20周年には参加出来ず、DVDを見た時に私も聴きたかったなーって曲も
やってもらえたので大満足!

歌も笑顔も最高だし、生の音ってやっぱりいいなぁと再認識。
近ければ近い程、音を体にくらうっていう表現が正しいと思えるくらい、
響いて叩きこまれてるカンジ。
心臓の音が外に出たみたいで高鳴りはさらに増す。
体の中にある悪いところ、全部潰してくれるような錯覚が快感になる。
良い爆音は大好きです。

CDよりも良いって、私は普通に凄いことだと思うの。
期待を裏切らずにまた帰ってきてくれたB'zのお二人に本当に感謝。

ちなみに、ファン歴13年にして初めて稲葉さんにラヴレターを書きました!!
ィャ------冫.....φ(-ω-。`)ノ【照】



その2、Free!にハマってるv

一番のお気に入りはシャチ系男子マコちゃん♪♪


イイ歳してすみません・・・でも毎週楽しみにしてる・・・。

イイ身体好きなんだもん・・・(変態)

現実逃避ばんざーいvvv

でもみんなイイ子ばかりで青春して、普通に楽しいです。
ちなみにハチコソも私の趣味嗜好を理解する為に見てますww


その3、、、、、、、、、、、、、





はちこんが家にきて




「おまえの娘よこせ( ゚Д゚)ゴルァ!!」って言ってた。






で、うちのおとんに


って早速言われてたww(マジ)




はちこん↓

(話が違う・・・!!?)






・・・・・・・・・・・・・・・・。






でも、まー二人とも相変わらず仲良くやってますYO!(爆)


脳内変換wうっとり。(*゚∀゚)=3ハァハァ

秩父別に出かけてみたら、ブロッコリーを使ってるとゆー
「グリーンソフトクリーム」に遭遇!!
お味もso good!!

「絶対ヤバイ味するよ・・・www」って二人で怯えつつ、バニラとハーフにしていざ食べたら・・・
「やばい・・・うまいっ!!!?」ってなりましたww

帰る頃には「もう1個、フルグリーンで食べたいね」ってなったくらいなんで、
機会があればオススメです!!

はちこんがいもるーに行かなければ寄ることはおろか、知ることすらなかった気が
するのでそんないろんな発見がおもしろいなーって思います。
正直田舎だけど、そこがまた良かったりね。
雪が降るまではまだちょっとあるので、いもれる日は近くをいろいろ散策できたらなーと。


ー次回予告ー

常時ツインになったFDが登場!!!

FD「いいや、おまえは俺の為に走るんだ・・・!!!」



いも「?!!」


どれが一番大事なお話だったのか・・・ww

お粗末様でした!
Posted at 2013/09/05 22:59:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年02月22日 イイね!

Anniversary to Become a Family

2/22はにゃんにゃんにゃんで、にゃんこの日なのだとか。

どうもお久しぶりです、断然犬派のいもです。


最近なんとなーく閉じこもってました。

冬だしNE。


でも・・・本日にゃんこの日は、デミオが家族になった記念日なので・・・


※イメージ図
(すいません、最近P4中毒患者です・・・)

たまにはブログでも書いてみよーかと。

ホント、1年ってあっとゆー間ですね!
1万kmはサクっと越してしまいました。
でもまだまだ若いデミオくん。
これからも楽しくたくさん走って、いろんな景色をいっぱい一緒に見て行きたい。
今年はどこに行こうかな。
3台で写真を撮る目標も未だに達成していないので、今年こそ!



すげー遅くなりましたが




今年もどうぞ宜しくお願い致します!



そして、

HAPPY BIRTHDAY DEMIO♪

でも・・・ぼやけててごめん(泣)
Posted at 2013/02/23 00:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオくん | 日記
2012年10月28日 イイね!

破れぬ夢をひきずって~FD編~

そんなこんなでロータリーご夫婦の不運から初めてのお休みだったので、お礼とお見舞いにお世話になっているショップさんに行ってまいりました。

ストミン・・・!会いたかったぜ!


FD・・・!嫁の傍にいてあげれて良かったな・・・!


で、FDの方はと言うと、日高で調子を崩したものの、それっきり普通なんだとか。
何ー?反抗期か?!

まーたぶんマスターシリンダーあたりがダメなんでしょ、ってことで部品は注文して頂いてたので、ピットが空くのを待って作業開始。

搬送で長距離を嫌な顔ひとつせず、私たちの愛車を運んで下さったO氏がFD動かす為に乗りこむ。

エンジンをかけようとする。

きゅるっきゅるっきゅるっきゅるっきゅるっきゅるっきゅるっきゅるっ・・・・・・・

しーん。

O氏&いも「・・・・・・・・・・・・・・。」


ONE MORE TIME!


きゅるっきゅるっきゅるっきゅるっきゅるっきゅるっきゅるっきゅるっ・・・・・・

しーん・・・・・。


以下繰り返し。

セルだけきゅるきゅる言ってカピバラさんじゃねーんだから!!!(汗)


だんだんかぶってるくさい感じになってくる・・・

そしたら周りから
「これもブローだww」
「ブローだなww」
「廃車だなwww」

ちょ、まさかの後追い??!!!
てかあんた、廃車って!!!(怒

まー結局、ジャンプしてなんとかかかってくれたんですけど。
本当に心臓に悪い・・・

で、作業開始したんですが。

やっぱり原因はマスターシリンダーでした。
経年劣化ですね。


オイルも少しずつ洩れていたらしく、酷い状態でした。


見えている外側だけでなく、フロア側?も濡れていたのだとか。


作業風景ww

なんかエンジン以外のものが小奇麗になっていく・・・w

ついでに寒くなるとうちのコはかぶりやすくなるので、今年はもう走らないしってことでプラグもレース用のものから純正のものに換えてもらって作業終了ー。

前から考えている触媒のストレート化とついでにマフラーを砲弾ものへの交換、セッティングの相談をして帰路に就く。

・・・と、走って少しするとなんだかアイドリングが不安定?
2回目の信号でもろに不正静脈になり、何もしていないとエンジンがストップしてしまう状態に陥る。

頭の中はもう真っ白。

こっちの方がストミンの時よりよっぽどブローしたっぽいよ・・・?


F D 廃 車


そんな文字が頭によぎる。

えぇそうです。
ストミンはサーキットを走る、走らないにしろ普通の車として復活の機会は絶対に与えられる。

でも私とFDには・・・次なんて言葉はどこにもない。
稲葉浩志的に言うなら「再現不可能のLIFE」(何)

大体、サーキットで走っていたとしても走行距離があんなに少ないストミンでさえブローしたんだから、FDのブローの確率なんて考えたくもない。
まぁ今回のストミンの件に触れて、尚更腹は括りましたけど。

だからって今はちょっと・・・!(号泣)

あなたの妻への愛はわかったから・・・!!追うな!!

私なんて明日から急に仕事とか行かなくなる可能性出るよ?!

焦ってコンビニに避難して電話をすると、エンジンがかかれば大丈夫だから戻って来い、と。
距離も少しだったので、停まらない様に頑張ってドキドキしながら戻りました。

で、また見直してもらうと・・・

・・・つーか、あるべきものがないぞ・・・?って話になり・・・


スロットルセンサーの赤い〇の部分等のネジが本来4か所で止まっているはずが、なぜか1コしかない・・・(謎)

もう誰が見てもぶらんぶらんなの(笑)

そらーオカシクなるわってww

でも、この辺は一度もイジってないのです・・・
私がFDを持つ少し前からFD自体はこのショップにいたのですが、少なくとも4年くらいは誰もイジっていないという・・・特に触る必要もない場所ですしね。
何年も整備をしている、態度は悪いが優秀なスタッフは「こんなの1回も見たことねぇwww」と笑っておりましたw

急遽、映っている部分をまるごと交換して頂き様子を見れば、特に問題なくアイドリングも安定。

えがったー(泣)

まーこのセンサーが原因で、ちゃんと感知できない為に燃調がうまくいかずにかぶりやすさが普通のFDよりうpしてたんじゃないかとも言われました。
(私が違う風に解釈してたらすみません;)

でもよくこんなんで、今までふつーに走れてたなと思わずにはいられません。
クラッチがきれなくなったことから始まっていろいろと不具合が出てきましたが、今は良かったなと本当に思います。

「よく壊れる車だな」って苦笑されましたが、それでも普通でも高速とかでも走ってる最中にならなかったっていうのが本当にすごいな、と。

ただの偶然かもしれません。
でも大事に思ってることがFDに伝わって、なんとかがんばって走ってくれて、もっと重大なことになる前に教えてくれてたと思うと・・・やっぱり嬉しい。

話は出来ないけれど、声を聞いて、感じて、大事にしていきたい。

この間、貧乏人のローンがやっと終わり、おつきあいも3年目に突入しました。
片思い期間も入れるとそろそろ10年近く・・・(笑)
まだまだ私はダメなオーナーですが、それでも少しずつ、もっともっとわかっていけたらなと思います。

「よく壊れる車だな」って言われましたが、それすらもしょうがないなーかわいいやつめって思うんだから、私も大概なんでしょうね。

今さらですが、FDに乗っていることを周りから結構、意外だと言われます。
こちらも意外かもしれませんが、私自身はルールとか法とかを尊守する方ですし、学生時代は頭は悪いケド親に心配かけることもなく、ただただ真面目なつまらない人間でした。
自分の中にコレと言ったものがなく、飽きっぽくて、淡泊。
・・・まぁ今も根本的には変わってない気もしますがww

そんな人間がFDという車に出会い、憧れを持ち続け、今乗れていることは自分でももしかしたら意外なのかもしれません。
でもあれこれやりたいなと思ってきたことを自分で最終的に選択し、自分のペースで出来ることは本当に心から楽しいことで。
ウイングとか絶対ダメな範囲だとわかっていても付けずにはいられなかったしww

中古ということ、お金がかかること、難しい車ということ・・・ブローの覚悟。
様々なリスク承知で今でも愛せていることが、自分の中できっと本物なんだなと思います。

いろんなFDを見てきて、背中を見てきました。
少しは同じ目線近くに辿りつけたでしょうか。

その先には何があるのか・・・これから先もまだまだ楽しみです。
Posted at 2012/10/28 01:53:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「長旅お疲れ様でしたー!!ご無事に着いた様で何より(^-^)明日からのお仕事…上司にはもう少しデレてあげてくださいなw」
何シテル?   01/09 23:01
初めまして、いもですw おにぎり最高! 流線形最高! B'z最高! FDはもちろん、FDにたどり着くまでの愛車たちは、私に素敵でかけがえのないた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなのキタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 15:43:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Treasure.
マツダ ユーノスロードスター ローディ (マツダ ユーノスロードスター)
当時は紆余曲折あって、FDに乗る前のMT車の練習のつもりで乗ってみたいなーとちょっと軽い ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
人生最初の愛車。 ホンダ党だった敬愛する義兄が乗っていた同じシビック/EG6を見に行っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation