• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いも@XXV178のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

破れぬ夢をひきずって

10/24・・・

ストミン死亡の大事件が起きてしまったワケですが(泣)

その前日の10/23、実は出発時は2台でした

FDどこ行った?!(笑)


・・・はい、日高で早々にリタイアしておりました(汁



途中までは順当に走っていたのですが、突然クラッチが何かおかしい・・・と。

たまたまいいタイミングではちこんが道の駅に入ろうとして交差点を曲がったので、それについて行こうと発進したら・・・半クラにしたクラッチが戻ってこない・・・(滝汗)

当然うまく繋がらなくてエンスト・・・
慌ててエンジンかけてなんとか繋げて、道の駅の駐車場にIN。

そこでも駐車するまでに何度かエンストして、ギアも入らなくなって・・・

こんな遠出先でどうするよ?!と頭の中では若干パニック。

どうしようどうしようとりあえずはちこんはまだ気付いてないみたいだ・・・

黙って隠し通すか?!!

だってここで、クラッチおかしいんですけど・・・とか言ったら・・・


ぜってー怒られる、てか機嫌悪くなるのは必至だぜ、どーするよ相棒??!(涙)

なんとかだましだまし駐車して、降りるまで頭をフル回転・・・

結論→「申し訳ございませんorz」

とーぜんちょっとモメましたが、はちこんの冷静な判断の結果、お世話になってるショップ様に救援をお願いしました。

何回か踏んだりしてると普通に戻ったりしたのでイケるんじゃないかと思ってすごく迷ったんですけど・・・。
「峠の真ん中とか、交通量の多い道のど真ん中とかで立ち往生したらどうするつもりだ?」って至極もっともな言葉に納得して、リタイヤを決意。

ちょっと冷静さを失っている時に、冷静に判断してくれる人がいることはありがたいなと感謝してます。

出発の数日前にMぢさんにアタックカウンターを借りたりして、はちこんとも走り方の確認をしていたりして楽しみだっただけに、非常に悔しくて悲しかったのも本当ですが・・・。

ちなみに、その日FDを迎えに来て下さったショップの関係者の方が次の日もはちこん号を十勝まで迎えにきてくれる運命になるとは、この時はまだ誰も知る由もない・・・・・・・(苦笑)


そして次の日。

晴天に恵まれ、サーキット日和!

わーい♪と主役もこんな感じではっちゃけてたのですが・・・


私は準備とか手伝いつつ、今後の為に「はちこん塾」を受講w


同乗でまた勉強して、走る姿を外で眺めてまったりすごして・・・


いきなり悲劇は訪れた。


詳しくはもう本人が書いているとおりですが・・・

その時は私の方がもうめちゃくちゃ落ち込んで泣きそうになったのだけれど、本人が意外とさわやかなカンジで泣くにも泣けなくて・・・

黙っていても状況が変わらないから、またショップの社長に救援をお願いしてみたら快く引き受けて下さって・・・本当にありがたかった。

ストミンがこんなことになって本当に信じられなくて、すごく落ち込んで・・・

そこでふと気がついた。

あぁ、私はこんなにもストミンの事が好きで、大事に思ってたんだなぁ・・・って。

誰でもそうかもしれないけれど、やっぱり自分の車が一番なんですよね。
私ももちろんFDが世界一カッコイイと思ってるし(笑)

それでも魅せられていたはちこん号・・・・・ストミン。

オーナーはとっても愛していて、私とのデートを差し置いてでもお金を注ぎこみ、口を開けば嬉しそうにはちこん号が・・・ってどこか小憎たらしい存在(?)でもあったはずなのに(笑)

もう走れないかもしれない・・・そう考えると、ただただ絶望感だけが残りました。


ねぇ、またあの咆哮を聞かせてよ。

眠るにはまだまだ早いよ?

走らなきゃいけない本当のステージはまだ見てもいないよ?

FDが悲しむよ・・・私も嫌だよ。


あなたをオーナーの夢はこんなところで終わってしまうの?



でも、彼女は私がいつも心で願っていた「はちこんとストミン、両方とも無事に帰れますように」という思いをある意味では聞き届けてくれました。

本当にありがとう。

あなたと彼に初めて会った時のことを絶対に忘れません。

そしてこれからもどうぞ宜しくと言わせて。

他の車が目に入らないはちこんのことだから、復活させるとは思いますが・・・。

私のただの勝手な思いですが、願わくはまた走りだしてくれます様に。

大好きな人たちと走って、楽しそうに笑っている姿をまた見れます様に。



今は・・・つかの間の安らかなる休息を彼女に。
Posted at 2012/10/27 23:51:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD | 日記
2012年10月20日 イイね!

FDと外灯

最近休みの日は好きな時間まで寝こけるのが幸せ・・・
大体活動開始時間が午後1時半くらいから・・・(ぇ

年々、体力の衰えを感じるいもですが、皆様いかがお過ごしでしょーか?

あーまだまだ繁忙期本番はこれからなのにどうしよう・・・
繁忙期になったら起きないんじゃないだろーか?ww

で。今日も午後2時くらいから活動を開始し(遅)、前から久々に食べたいなーと思っていたパウンドケーキを作ってみました♪


味は・・・安定のおいしさ。
んー特技って本当にコレくらいだなぁ(苦笑)

本日はチョコチップ入りでございました。

そのうちコレでテロ返ししてみよっかなー♪


パウンドケーキが出来た後、近くの駐車場にいるFDのもとへ。

前からルームランプの色(パープル)にそろそろ飽きと暗くて不便さを感じてきたので、普通の白に交換することにしました。
その時間が大体17時半くらい・・・。
だから遅いってね・・・お察しのとおりあたりはほとんど暗いです(死

まー何回かやったことがあるのと、難しいことがないので簡単に出来るからとやり始めたのですが・・・

なんか接触が悪かったみたいで片側が点かなかったりとかで、ちょっとだけ難航。
その間に駐車場の向かいのお家の人たちが立て続けに2人くらい帰ってきた。
(1台は軽トラで「おぉ、漢気溢れるな!」とか思ったw)

ちなみにそこのお母さんみたいな人とわんちゃんを昼間1回見たことがあるくらいで、特にあいさつしたりしたこともない。

暗い中、パープルの光がゆらゆらしてんのって怖いだろーなぁ・・・;と思い、心の中で謝りながらなんとか作業を続けていると、そのお家の玄関の外灯が点いたので少しやりやすくなりました。

「ラッキー♪」と思って作業を続け、問題なくルームランプも点いたのでタコメーターの設定とかをちょっと変えて作業終了。

さて、帰ろうかなと思ってドアをバタンと閉めたら、一拍の間の後、それまで点いていた向かいのお家の外灯がふ、と消えました。

「え?」と驚いてちょっと見てたんですが、それからまた点く気配は全くなし。
そういえばたまに夜、さほど遅い時間じゃなくてもFDで出かけようとした時、いつも大体暗くて外灯は点いてなかった気がする。

・・・となると・・・・・・

私が暗いところで何やら格闘しているのを見て、少しでも明るくなればってわざわざ点けてくれたってことなのかな・・・?

そう思い至って、もしかしたら私の勝手な思い違いかもしれないけれど、心の中がほんわりあったかくなりました。
嬉しいな・・・と純粋に。

こういう車なのでなんとなく煙たがられてるかも・・・とか、オーナーがこんなんなので変わったヤツとか思われてるかなって思っていたので。
動かす時もなるべく迷惑かけないように迅速な行動を心がけているのですが(笑)うるさいなぁって思われるのが普通かなと、ずっと負い目の様なものを感じてたんですけど。

あぁ、本当にありがとうございますと感謝しちゃいました。
本当のところはどうかわかりませんが、そう考えた方が幸せだな、と思えたので。

家までのごく短い距離を帰る私の足取りはとっても軽いものになってました。

そんな平凡な休日の、ちょっとイイお話(?)
Posted at 2012/10/20 23:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD | 日記
2012年10月02日 イイね!

はちこんだんざいにっき♪

・・・でも書けば!(笑)って本人に言われたから書いてみる!


ちょっと先日の出来事。

いきなりですが、私は踊る大捜査線が大好きv
ってことで早く最後の映画を観に行きたいと思ってる!

はちこんもいつだったか、結構好きって言ってたので当然こんな流れに。↓


いも「ねー今度映画観に行こう!踊る大捜査線!!」

はちこん「うーん、でもお金が・・・」

いも「(まぁいつものこと・・・)そっかーじゃあ、行かないなら私ひとりでも行きたいから別にいいよ?」

はちこんも一緒に観たいかなーなんて我慢してんだけど、行かないなら行かないで一人で行くって選択肢がある。
別に映画観てる時はしゃべるわけでもないんだし?


はちこん「んー、まぁ・・・考えておく。」

いも「わかったー」



でもって数日後。



なんか車のはなしをしていたら、意気揚々と

はちこん「あ、●●(←車の部品。)買ったさー♪アレが壊れてるとやっぱりサーキット走る時にry」




・・・・・・・・?


・・・・・・


・・・






・・・・・




相棒、オレ、うすうす勘づいてたんだけどよ・・・


やっぱり・・・その・・・


なんつーか・・・・さ




いもとデート<<<<<<<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ストミン(とサーキット)



じゃね?wwwwwwww


言っておくけど、生まれてこの方、デートしたい♪男が全部出してくれ!!なんてこと思ったことが全くないし、言い方悪く言えばむしろ借りを作る様なことをしたくないと思ってるし。
相手の好きなこと、やりたいことを尊重した上で一緒にいたいなぁ・・・と思うのが相棒と思う。

私がいるから相手が好きだと思うことをさせてあげられないとかゆーのはナイだろ!と、少なくとも私はそう思って一緒にいる。


でもさ・・・


たまにね・・・


・・・。


・・・・





「悲しいなぁ…

かわいそうだなぁ…

なぁ?


”俺
”?


って、いもシャドウ(別名“解せぬ・・・シャドウ”)が出そうなんですけど一体どーしたらww



※そうそう、“はちこんドイヒーwww”ポイントがもれなく10Pたまると、おいもがとりあえず嫁に逝くのをあきらめますv

20Pたまるとはちこん号から部品が売買され始め、
30Pたまるとおいもがとりあえず奈良に引っ越します。
40Pではちこんの関東遠征はなくなり、
50Pでなんとおいもが凸木に進出!

100Pでエーコ姉様とめでたくゴールイン♪


さぁ、今回はどのくらいポイントがたまるでしょーか?!ww

果報は寝て待てっ♪
Posted at 2012/10/02 02:05:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 断罪チョップ | 日記
2012年09月23日 イイね!

空模様なんて気にもならない

*車と全然関係ないっす*


何しろ今日は・・・最高の日さ♪


我が愛しの稲葉浩志さま!!!



Happy Birthday!!!



13年くらい前の出会いから、ずっと変わらず、むしろますますキラキラしているひと。

私に前に進む力を与えてくれるひと。

何かに向かって走ること、何かを信じること、沢山の大切なことを

その歌声にのせて教えてくれるひと。


本当に・・・好き。

私の憧れと尊敬の塊みたいなひとです。

生まれてきてくれて、たくさんの人に力を与えてくれて本当にどうもありがとう!

これからも走り続ける姿を追いかけていきます!



愛しのあなた様の名を冠した愛機と共に。
Posted at 2012/09/23 23:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月20日 イイね!

夢の中で逢いましょう

9/15 (土)

その日は十勝サーキットに行くことになっていた。
4時起き予定の為、早めに寝るべしと床に就いたが・・・ あんまり寝れなかったw

でも待ち合わせの時間もあるし、と5時前にはいそいそと家を出てガソリン入れて問題なく出発!

途中のえびパーキングでちょっと休憩するけど、周りの好奇の目線に本当に耐えられなくなっていそいそと立ち去る・・・ (怯)


どーでもいーけど、いっつもFDと十勝行く時って一人なんだよな・・・ははっ


十勝着いて昼のお買いものとかして、8時15分くらいに到着!
まー30分くらいまでだったら問題ないとかはちこん言ってたし。

暑いからちょっとゆっくりしてよー

・・・

・・・

・・・

30分過ぎても現れないエイト軍団。
 

全く、世の中クソだな。(はちこんめ・・・)


まぁ、行きは観光も兼ねてらっしゃったみたいなのでしょうがないw
しばしの後、ようやくエイト軍団登場。


その中には・・・




え、えびさん・・・・!!!
 

感動のあまり抱きつきそうになったけど、ギャラリーに止められた(チッ)


いろいろ手続き済ませていざ走るぞー!!



・・・・・・・あぢぃ。

(Mぢの隠し撮り採用w)

かなりグロッキー・・・頭とか痛くなってくるし。
走るどころじゃねー!!;


ってことで、ギャラリーに徹したり。


おいしいアイスキャンディーをチョイスしてくれたMぢ。



今回唯一まともな大人だったんじゃないかと思うナベさん。


あ、あとはちこん。      
                   ↓この辺。



ずっと暑かったけれど、せっかく行ったんだからとFDもがんばった!

(Mぢさま素敵な写真をありがとうw)

ここだけ見てりゃあ、速そうよねww

しかし実際はもー
中の人の才能の無さが露呈しました・・・;

びっくりするほど遅いのww

もちろん、中の人のせいで;
いろいろ思うところはあるかと思いますが、聞かないでww

でも、壊さないで帰ってくるのがまずは目標だったから、それは守れて良かったです。

今回は・・・
①走ることを楽しむ(みんなとのサーキットを楽しむ)

②はちこんの横に乗せてもらった時に見せてもらったラインをとりあえず走ってみる。

③ちゃんと減速してからコーナーに入る、車がまっ直ぐになるタイミングでアクセルを踏む。


それだけを忘れないように、念頭において走ってきました。
途中でたくさん車が増えたりして、超怖気づいて全然走れなかったりしたけどww
今度は④他の車にビビらないってのも追加しないと。

それでもFDと走れてすっごく楽しかったし、嬉しかったし。
また勉強しながら一緒に走りたいなと思いました。

前回はちこんについて行ってからいろいろ教えてもらったり、GTでも車の挙動を勉強したりしてたのでそれが役に立ったなぁとすごく感謝。

何より一番嬉しかったのは、後半少しだけFDに乗ってもらったのですが、降りてきた時に「みくびってた。イイ車だ」って言ってもらえたこと。
 
大げさかもしれないけれど、涙が出そうになったくらい本当に嬉しかったのです。

私は何やっても要領が悪くて秀でたところもないし、そのせいでFDまでかわいそうな存在にされたりすることが多いけれど、本当にFDを大好きな気持ちは誰にも負けないし、FDは本当に素敵な車なんだよってわかってほしかったのだと思います。
FDだってたくさんいるけど、うちのコだって負けてないもん!と。

だから、ちょっと認めてもらえて嬉しかったんですね、きっと。

 
(Mぢフォトはマジ最高! すみません、シロウトにはこれが限界です;)


また少しは同じ目線に近づけたかな?

とりあえず・・・

次は1分きるどー!!(大恥



書きたいこと、バラしたいこと(?)、えびさんとの気になるキャッキャウフフな場面はまだまだたくさんありますが、ご本人たちの報告を待てってことで☆

いもの夢の第1夜・完☆


この記事は、遠征6 ~こんな夢をみた~について書いています。
Posted at 2012/09/20 22:56:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「長旅お疲れ様でしたー!!ご無事に着いた様で何より(^-^)明日からのお仕事…上司にはもう少しデレてあげてくださいなw」
何シテル?   01/09 23:01
初めまして、いもですw おにぎり最高! 流線形最高! B'z最高! FDはもちろん、FDにたどり着くまでの愛車たちは、私に素敵でかけがえのないた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなのキタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 15:43:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Treasure.
マツダ ユーノスロードスター ローディ (マツダ ユーノスロードスター)
当時は紆余曲折あって、FDに乗る前のMT車の練習のつもりで乗ってみたいなーとちょっと軽い ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
人生最初の愛車。 ホンダ党だった敬愛する義兄が乗っていた同じシビック/EG6を見に行っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation