いよいよ明日からCB50峠使用計画をスタートさせようと思ってます!
今日の朝11時ごろに、バイク屋から前後ホイールとFフォークオーバーホールが完成したとの電話が入りました。
なので、明日は暇なので思い切ってやっちゃおうと思ってます!
んで、キャブも今回変えようと思ってますb
写真を載せたんでよかったら見てって下さい
写真に載っているキャブは、型番がPC07AでCB50JXの純正キャブです。
メインとスローの番数はまだはっきりとは決めてないのですが、最初はエイプ100と同じメインを#65、スローを#38にしようと考えてます。
これでうまくいけばいいんですが、たぶんセッティングがズレると予想w
径が2パイ分でかくなるんで、多分ガソリンが少し薄い状態になると思うので、5速で限界スピードまでエンジン回せない…かも
あと、写真の上のほうにあるキャリパーなのですが、実はこれCB50のやつじゃないんです。
これはマグナ50のキャリパー(Fブレーキ一式)です。
インターネット検索によれば、CB50にマグナ50のキャリパーがポンではないけど付けれるらしい。
おそらくローターとキャリパーの位置が左右にずれるので、ワッシャー咬ましたりして調整して付けるつもりです。
では、明日上手くいくことを祈ります

ww
Posted at 2010/11/20 11:39:29 | |
トラックバック(0) |
バイク メンテ | 趣味