
いきなりですが、タミヤTB-01の使用目的は、カースタント用です(笑)
買った当初からほぼカースタント用に走らせていたのですが…(笑)
しかも6ターンの化け物モーターでwww
現時点で、シャーシと足回りが完成しましたが、スイングアームのオンロード用を付けていますので、もしかしたら強度不足も考えられるかもしれません。
てかスイングアームにはおそらく折れるくらい激しい衝撃がかかると思うんで、純正に戻そうか迷い中です。
でも純正に戻すとある欠点が…おrz
シャーシの車高は2センチくらいは欲しいので、オンロード用は横に広いため丁度いい感じにボディーのタイヤハウスと合うのですが、純正は少し横が狭いので、ボディーを付けるとかなりタイヤが引っ込む形になると思いますw
トラックみたいな感じになると想像して下さいww
カースタントは見栄えが良くないと意味がないような気がするんですw
しかも、純正の足回りだと幅が狭いので、蛇行運転をしただけで横転&スゥウィングゥするに違いないと思う。
ってか絶対高速走行+蛇行運転で確実にひっくり返りますw
以前もこんな感じだったんでw
シャーシの画像は今夜うpしますんで、よかったら見てって下さい
( ´∀`)ノシ
では


Posted at 2010/10/26 08:07:12 | |
トラックバック(0) | 趣味