先日アップしたブログで装着した高級パーツ・・・・
引っ張るだけ引っ張ってうぇ~って思われそうです(><)
が
私にとっては高級パーツなんです!
今回やりやがったのは~
へたってしまったブレーキのリフレッシュです(^-^)
もともと使っていたブレーキの摩材は制動屋の前後GT800という種類でした、
簡単に言うとガッツリ効くブレーキです
しかしのれているときはいいのですが街乗りは乗りづらい(爆)初期からガッツリ効きまくり
ギクシャクしてしまいヒールトウもぶっちゃけやりずらい(ようするにへたくそなんですが)
今回選んだのは・・・また制動屋のパットです、フロントはN1500、リヤはGT600です。
説明はメンドクサイノで制動屋のホームページで調べてください(爆)(またこのぱたーんすいません)
簡単に説明するとマイルドでコントロールしやすいかんじ?リヤはあえてGT系を選んで曲がるための
ブレーキとやらをチャレンジしてみます(^^)
しかしつけたばかりなので効果はわかりません(笑)
取り付けはいつもの場所でしました(わかる人しかわかりません)
チマチマと時間に追われずマイページでやりました、時間に追われずにまったりする作業ってイイ♪
前後パット新調!そして前後ブレーキローター新調♪そして前後ハブボルト全数新調♪ぶっちゃけけっこうかかっています・・・調べたらだいたいの金額がわかるはず(笑)
パットは制動屋さんの物、ローターはディクセルの焼きいれアリのタイプ!ハブボルトはフロント強化もの
リヤは純正です(^-^)
ローターはあえてスリットなし!最近のブレーキはなにやらローターにカーボン皮膜とやらを形成するらしいので
いやはやローター新品ってめっちゃ気持ちがいいです(^-^)
後はブレーキのアタリをうまいこと着けたらアタックです♪
あっ!
もうそろそろ北陸ですら雪の気配・・・
昨日とあるスポットに行ってギャラリーってましたが!めっちゃ寒かったです(><)
今年おわらのタイムアタックできるでしょうか!?(笑)
あ!まだ高級パーツ転がしてあるまま!いつ着けることになるのやら・・・
よく考えたらこれってブログじゃなくて整備手帳か(^=^)でも画像はありませんのでここでいいっしょ
Posted at 2011/11/23 21:18:45 | |
トラックバック(0) |
チェイサー | 日記