• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い彗星のチェイサーのブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに久しぶりにblogとやらを(笑)

今日仕事終わってからついにがまんできずに去年大金はたいて購入した

レイズのTE37SLをやっとこさ組み上げましたo(^-^)o

うかれてすぐに何しとる?(石川弁)
にも画像のせましたが

組む前にホイルカバーに貼っておいたシールが前の37と今の37の違いを表してます?

違うよね(-.-;)(笑)
Posted at 2011/04/04 01:34:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2011年03月07日 イイね!

箱から出して履いてみた(笑)

箱から出して履いてみた(笑)今日はおやすみでした!



昼まで3度寝くらいしてもさっとおきてきた(笑)

そうするとハニーが花粉症でダウン気味・・・
やすんどりまっしって休ませたらコタツで爆睡(^^)

そういいえばもうすこししたら北陸も走りのシーズンイン!

ってことで去年買って箱から出していなかった

アルパインスターのレーシングシューズを室内でアホな顔して履いてみました!(笑)

早速履こうと右足の靴に足を入れようとしたらなかに紙くずが入っている・・

取り出してさっ履こうとして足を突っ込むと・・

むっむむ!きっきつい!・・・って頑張って入れてみたら





つま先にまだもう一つ紙くずつっこんでありました(爆)


取り出して履くと?新しいのでまだきつく足にもなじんでない感じ・・・

こりゃ走行会行く前に何回か履いて足になじませなきゃいけないかな~って感じでした。

レーシングシューズは知り合いの子からのおすすめで買いました、
なにやら履くとサーキットラップタイムが1秒も上がるらしいとのこと・・

はたして結果は??

春のシーズンイン待ちですね(^^)

そして


左足の靴を履くときにも紙くずトラップにしっかりとハマル私なのでありました(爆)



あほや(笑)
Posted at 2011/03/07 12:53:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月28日 イイね!

バージョンアップ

バージョンアップいや~二月仕事つかれました(><)
でも三月も一緒で忙しいでしょう・・・残業しっかり申請すれば80時間オーバー間違いなし!

実際申請したのは63時間、しかも前半はほとんど残業してないし!

ぐちってもしょうがない!楽しいこと考えよう!

今日は11時まで寝てました!二度寝もして幸せでした(^-^)

昼からはチェイサーのナビを一つモデル新しいタイプゲットしていたのですが同じヤツで
修理出して帰ってきたばかりのヤツで地図データのDVDも2010年秋モデルです!

要するにデーターは最新です!

早速昼からチェイから外して交換してきました!このモデルはDVD見ているときも
地図を表示できるモードが付いているからいちいち迷ったら地図ディスク入れることのいらない
タイプです(^~^)

前の54はDVD見たいときは地図みれなかったのでなにかと不便でした!
少しはバージョンアップしたのでOKでしょ?

家族カーのタントには57モデル(何してるにな58って書いてしまった)のHDDモデルが
付いています!

チェイサーに着けたナビが黒っぽいタイプになったので私は前のシルバーのやつより好きです

まあほとんどチェイサーでナビ必要なとこいかないので必要ないんですがね(爆)
Posted at 2011/02/28 17:40:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月11日 イイね!

今日は個人的にってか夫婦の記念日☆

今日は個人的にってか夫婦の記念日☆タイトルの内容は一応個人情報のため秘密です(笑)


さて今日はたっまたま休み(今月もう休みないだろう・・・)

しかも晴れているではありませんか!!

去年の12月から乗ってもいなかったのでヒサビサ動かしてきましたのでついでに画像でもと

田舎丸出しの画像ですがのどかで好きですうちの地元


街乗り仕様のためホイルと羽が本番仕様とちがってさみしいですが・・・

ひさびさ動かして思ったことはバンパー交換とフロンドアンダーデフューザー効果ありかも!?

80キロくらいでコーナー軽く走ってみたのですがフロント吸い付き感が

ぷぇたー?びたー?って感じがしたように思えました(^^)

でもサーキットとかで試さないとわかんないのでこれまた今年の走行会後にはコメントできると思います。

久々動かしてきずいたことが・・・あっガソリン少ない・・・

ってことでチェイにご飯を食べさせにスタンドで4000円分食べさせてあげました、
でもこいつちっとも満腹ならないし・・・

よわったやっちゃな(笑)

ほんの小一時間でしたが乗れてよかった(^0^)

つぎ動くのはいつだろう・・・おそらく4月だと思います

またなチェイってまた冬眠させました。

Posted at 2011/02/11 13:06:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月07日 イイね!

冬眠している車のバッテリー上がり

冬眠している車のバッテリー上がり冬眠させているマイチェイサーは去年の12月から動いてません・・・・

そこで重要なことのひとつにバッテリー上がりがあると思います!

まず間違いなくほったからしていたらあがります!

しかも私のバッテリーはドライバッテリーという普通とは少しちがうヤツ

ノーマルバッテリーの半分の大きさで『ヨコにしても大、じょうぶ』(物置の会社のせんでんの口調で)

ッシカ~シ!あがりやすいのです・・・

でもよくかんがえたらカラコレ5年くらい使っているかもそろそろ換え時なのかな~
でも高いのでまだねばってみます!

ところでながもちさせるためにパーツレビューに?のせてあるスナップオンの充電器

ほんといいものだと思うので冬眠させている方にお勧めです!つなげて家庭用のコンセントに

ぶすっとさしてほっとくだけ!普通充電でバッテリーにも優しくそのうち満充電になると

かってにとまってくれる優れもの(^~^)

コレを買う前は定期的にエンジンかけてガソリン使って充電してました・・・

かけるときもやっとかかるってかんじでしたが、コレを使えば一発始動☆

長い目で見たら元取れていい物だと再度おすすめしときやす!

とくに青い14の方や15顔の14の方、それとGXのちみ(笑)

まっなんかスナップオンの回し者みたいに思われたら困るのでこのくらいでやめときます(><)

ってか早く4月にならないかな~この時期テンション下がります。

Posted at 2011/02/07 20:50:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「金無いし、暇(ㆀ˘・з・˘)」
何シテル?   12/30 00:50
(@_@)…(((^^;)(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Snap-on FHNF100G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 20:37:51
リニュアール♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 19:06:06
おわらの里 
カテゴリ:サーキット
2010/10/25 00:34:53
 

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 相棒 (スズキ GSX-R1000)
2代目のGSX-R
トヨタ ノア トヨタ ノア
ついに!! この波が!! うちもついにファミリーカーです…サーキットアタックが懐かし ...
ダイハツ タント タントん (ダイハツ タント)
なんだかんだ一番乗ってる距離が多いやつ! 軽四のくせにかなり広いから助かってます! ...
ホンダ NSR50 ちび (ホンダ NSR50)
数年ぶりの2輪車… 復活一週間でエンジンブロー… そのうちなおしてあげるね。 先日 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation