• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッピー@花火オタクのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

昨日と今日の流れを簡単にまとめ

昨日と今日の流れを簡単にまとめ今回は笹川流れと志賀草津道路へ行ってきましたw
志賀草津道路は2週連続ですw

最初は天気予報を見て、東北へ行こうと思って出発。
が、途中で眠くなって
仮眠したらがっつり寝てしまったというorz
しかも目が覚めたらメッチャ寒くて
なかなか起きられないっていうねw
栃木県の那須塩原の市街地で寝ていたのですが、
車の温度計見たら14℃でしたw
7月の気温じゃねーよwww
Tシャツ1枚は完全に失敗でしたねw

なので、このあとは7月なのにまさかの暖房を入れてドライブ再開w
寝すぎちゃったので目的地を変えて新潟の笹川流れに行きました。
ここでは写真はあまり撮らず、車載動画を撮っていたので、あとでうpします。

そのあと、新潟市で時間潰し。
風強くてJKのスカートひらひら~w
白ごちそうさまです!
見えちゃったんだから仕方ないよね!
こんな感じで充実した?時間を過ごし帰路へ。

まっすぐ帰るのもつまんないので、秋山郷から志賀高原へ抜けるルートへ。
夜の酷道と林道はスリル満点だったぜw
この道も車載動画撮ってるけど、ずっと真っ暗なのでうpは微妙ですw

で、志賀高原から家へ帰るには志賀草津道路を通らないといけないわけで、
2週連続で行っちゃいましたよっとw
でも、今回は前週のときとはまったく違う風景でしたね。

奇跡の雲海にめぐり合うことができました!
これはいろんな条件が合わないと見れないので、かなり貴重な風景です!
以前にもこの場所で雲海を見たことはありましたが、
こんなにきれいなのは初めてでしたね~
志賀草津道路は何度来ても、毎回その姿を変えるので、
何回来ても飽きませんなw

詳しくはフォトギャラの「2011.7.22志賀草津道路(雲海)」を見てもらえればと。



さてと、そういえば館林の痛車イベントがもうすぐなんですね~
家から10分の距離なんで当然エントリーしてますよっとw
輪番操業ですが、休みも確保済みだぜ☆
車の方は、とある物を注文してあるのですが、
間に合いそうにないので現状のままで参加かな~

注文した物は東北痛フェスまでに付ければいいっか。
Posted at 2011/07/22 22:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2011年07月08日 イイね!

群馬の入り口なう

群馬の入り口なう予想以上にいい天気w


それにしても群馬ってすごい所にあるんですねーw

遭難者多発地帯で立ち入り禁止だってwww

さすが群馬wwwww
Posted at 2011/07/08 11:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年07月06日 イイね!

ここ最近…

ここ最近…仕事の日は天気いいのに
休みの日は天気微妙な日が多い気がする…

快晴の中ドライブしたいなぁ~と思うここ最近。。
以前撮ったつまごいパノラマラインとか見てみたり…


草津側から北ルート~南ルート走行

余計に行きたくなったw


上の動画の逆方向

雪道も走りたい!(><)


17日のつまごいパノラマラインドライブオフ参加したいよ~!(><)
でも輪番操業で仕事だよ~!(><)


あ、ちなみに今週は明日が出勤になって日曜日に振り替えで休みもらったぜ!
てことで予定通り日帰りで岐阜めいほうスキー場の萌フェス行きますw
多分会場にいられるのは1時間くらいになりそうだけどwww
Posted at 2011/07/06 21:48:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月21日 イイね!

栃スイオフの霧降高原の天気が残念すぎたので…

栃スイオフの霧降高原の天気が残念すぎたので…天気の良い日に行った時の車載動画をペタリ


確か2月ごろだったかな?
Posted at 2011/06/21 20:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月20日 イイね!

棒茄子まであと半月ぐらいか…

棒茄子まであと半月ぐらいか…7月8日が待ち遠しいな~o(^-^)o
貯金なんかせず全部車につぎ込む気マンマンだったりwww
おしりをちょっと変えたいかな~と思案中…


そういえば某DOGなんちゃらの青スイフトさんが
マフラーあまってるって言ってたけど、まだあるのかな?
まだあったら欲しいっす!



ここからは週末のお話。
久しぶりに絶景道路ドライブへ~
土曜日のうちに磐梯吾妻スカイラインの近くにある道の駅「つちゆ」まで行っていつもの車中泊。
寝ようとしたら割と大きめの地震がおきてなかなか寝付けませんでした。。
しかも、爆音の車が何度もやってきて、来るたびに外を覗いちゃったりなんかしてたしw
でも、朝は最高だったぜ☆



早朝5時過ぎに磐梯吾妻スカイラインへ

火星なう(ぇ


なんか前に来た時と同じで、結局ちゃんと晴れてくれなくて、ものすごい消化不良でしたorz
ただ、雲海みたいなのが見れたから良しとしますかね。

そのあとは喜多方へ行き、まこと食堂で朝ラーメン充
高速休日上限1000円最後の日だったこともあって、いつもより混んでました。
朝一で行って、店の前でちょっと待ったのは初めてだったかも。

そのあとは特に予定などはなかったのですが、
リゼルさんから「シャナスイなら栃スイオフに来てくれるはず!」って感じで誘われたので、日光へw
こんな誘われ方したら行くしかないジャマイカw
そんなわけで、栃木市スイフト連盟のオフ会に乱入しましたw
戦場ヶ原で数台と合流して、中禅寺湖展望台で全員集合。
雲の中でオフ会スタート!
デジイチで写真撮り忘れたので画像なしw
集まったスイフトを見ての最初の感想。
痛車率w
うん、いいことだwww

そんな感じで(どんな感じだよ)集合場所を後にし、霧降高原へ
スイフト十数台で変態移動w
いろは坂で磯野家を煽る(ぇ

日光市街では観光客にがん見されまくりw

そして霧降高原にある大笹牧場の駐車場の一角をスイフトで占拠w



そしてみんなであ~い~す~ペロペロタイム
自分はお腹がやばくてペロペロできなかった(´・ω・`)ショボーン

最後に、ちょっと下ったところにあるタイヤカスだらけのあやしい広場で記念撮影

なにこのスイフト専門店w

最後はみんなでカルビラーメン充でオフ会終了
個人的には好みの味で、すごい美味くて真剣に食べてしまいましたw

大きい画像はフォトギャラを見て下さい。



さて、次の週末は…
またまた未定ですw

天気が良ければドライブかなー
そういえば、また近くで痛車が集まるイベントがあるんだっけ。
館林の多々良沼とか近いなぁwww
家から車で10分で行けるしwww
もしかしたら見学に行くかもね☆
Posted at 2011/06/20 22:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「仕事車も新しくなった http://cvw.jp/b/866296/46980563/
何シテル?   05/24 21:17
とりあえず車は車高落としてホイール決めればカッコいいと思ってる人です。 最近は車よりも花火大会オタクになってる。 仕事では10tウイング いすゞ ギ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
人生初のAT車 ディーゼルのトルクいいね! 下げてホイール変えただけでもうカッコいい
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
タイミングよく中古で出てきたとてもレアで貴重なMTをゲットした車です!
スバル プレオバン スバル プレオバン
通勤用5MT 格安車なんで結構汚いですw
スズキ スイフトスポーツ ニャルスイ (スズキ スイフトスポーツ)
友達が乗っていた元芝車 まだいろんなところに名残がwww

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation