
6/16に筑波サーキットジムカーナ場での、踏みっぱ練習会に参加してきました。
会場に到着したときは、雨はまだ降っていなかったのですが、走行する前に雨が降ってきてウェットでの走行となりました。
先々週の車検から、フルバケに交換+自作補強パーツ(腹下補強+リアクロスバー)を取り付け。
今回は、ウェットのため前後ネオバで走行し、リアの空気圧はけっこう高めで走行してみました。
結果、すごくいい感じで走れました!かなりコントローラブルで、
もともとリアは、ストローク多目、バネ(2.5k位?)柔らかめにしていますが、ウェットでもリアの不安定さはありません。自作補強が効いていたらいいなぁ。
最終走行枠前に雨が上がり、ほぼドライとなり、リアが引っかかるかな?ドラシャは大丈夫かな?と不安がありましたが、ウェット時と同等以上に走れました。
エッセの場合、軽量ですので突っ込んだときのブレーキングが安定していると思います。まぁ、パワーが無い為、スピードが乗ってないというのもあるとは思いますが…。
今年2回目の走行会ですが、かなり楽しめる車両になっていると思いました。今回のパフォーマンスに自分でも驚きました。なにより、運転していてメチャメチャ楽しいです!
今まで、ハイパワー車の購入やエッセのターボ化など考えていたこともありましたが、これからはNAのままエッセをチョコチョコいじっていきます!
Posted at 2012/06/17 13:45:13 | |
トラックバック(0) | 日記