
11/26筑波サーキットジムカーナ場の、踏みっぱさん主催のジムカーナ&ドリフト練習会に参加してきました!
今回、脚をフロント:シュピーゲル車高調+リア:ビルシュタイン改に変更してます。この前、車高調をばらしたときフルにストロークしているようだったので、バネを8kくらいに変更したかったのですが、とりあえずツルシの6kまま参加しました。
この練習会は、初めての参加でしたが、主催者側の参加者に対する配慮などとても良いと思います。
踏みっぱさんの場合、コースを2つに区切って通常の『ジムカーナコース』とコースの一部を区切って1分自由に練習できる『クルクルコース』の2つが用意されているので、もっぱらクルクルコースで練習していました。
苦手なサブロクターンをメインに練習してサイドの引き方、タイミングなど集中的に練習できて大変収穫がありました!
後から思い起こせば『もっとこういうのも試せばよかった!』という思いもありますが…。
特にエッセの場合、パワー、トルクが無い為、普通の車では連続してターンができるのに、エッセでは失速して途中でとまってしまう…等、色々とマニュアルどうり?と、いかないところがあるようですが、難しいですが乗り方次第で何とかなりそうな気配を実感しました。
今回、かなり無理な運転も試して車への負担も大きかったので、ドライブシャフトが折れる覚悟でいましたが最後まで持ってくれました!走行ビデオを見てみると思った以上に良い動きができていて、改めてエッセは良いパフォーマンス(NAの軽のでこんなに走れるの?)を持っているなと驚きました。
最後に、参加者の半分くらいはドリフターでしたが、一台ドリ車が欲しくなりました…。ジムカーナとは違った魅力がありますね。
Posted at 2011/11/27 21:15:21 | |
トラックバック(0) | 日記