
今日は、筑波サーキットジムカーナ場にて、『ドーミーインカップ』Rd-7に参加しました。
午後から、年間定例コースでのタイムアタックがありましたが、
結果的に、1月のRd-1走行時から2秒ちょっと縮めることができました。
しかし正直、Rd-1時より、LSD、クロスMT等変更していた為、もっとタイムを短縮できるかと思っていました…。
実際、タイムアップに貢献したのは、LSDで立ち上がりでのロスがかなり無くなった為だと思いますので、もっと、多くサイドターンを駆使するテクニカルなコースならもっとタイム短縮できたのではないでしょうか。
クロスMTについては、2速多用および1-2速シフトチェンジが多いコースでないと効果がでにくいのではないかと思います。
まぁ、タイムは思ったほど伸びませんでしたが、久々のパイロンジムカーナで、
車の操作性、動き等確実に向上していますので、とても楽しめました。
Posted at 2010/11/22 01:19:51 | |
トラックバック(0) | 日記