• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidezyのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

My Favorite




これも大好き♪

でも、、、、なかなかお目にかかれなくて、、、

お土産っぽいけど、そうではなくて、たまたま訪れた
総合スーパーや百貨店とかでやっている催事場で
購入します^^

あれば、必ず購入します。

美味しかった♪

Posted at 2011/09/27 21:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

My Favorite




あまり美味しそうに撮れませんでしたが、、、

今回はブリかま。

魚の中で1番好きなのがブリ(漢字で書くと鰤)。

切り身の照り焼きとかもよく食べるのですが、
何と言っても1番は「かまの塩焼き」

もう最高♪

これに味噌汁が豚汁かナメコと豆腐だったら至高の極致。

ちにみに好きな味噌汁ベスト3は

1 豚汁
2 なめこと豆腐
3 大根
3 里芋

そして好きな魚ベスト3は

1 ブリ
2 はたはた
3 ししゃも
3 鯖

あ。
でも刺身や寿司ネタとなると変わります^^;

っていうか、ベスト3といいながら4つ上げてる
という突っ込みはなしで♪
Posted at 2011/09/26 22:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

母恵夢




俺は最初読めませんでした(笑)

有名な名菓です。

会社の部下が実家へ行った時のお土産。

美味しいです♪

毎年夏になると夏休みを利用して帰省し、お土産に必ず
買ってきてくれます^^

ちなみに、俺は毎年秋に温泉ドライブ同好会の草津走行会に
参加し、草津の温泉まんじゅうを必ず買ってきます(笑)
Posted at 2011/09/20 20:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月13日 イイね!

My Favorite

動画が貼れるってことで、調子に乗って!?第2弾(笑)

今聞いてるCDが飽きてきたので、新しいCDを作ろうと
選曲をしていたのですが、、、、
ふと、ようつべに落ちてる画像に目がとまり、、、

いやー。
ホント。
最高です。

しばらく恍惚の態でした^^;

自分の一番好きなアーチストで、一番好きな楽曲。
カラオケで、そしてギター弾きながら、で何回歌ったか分かりません(笑)
苦い思い出がよみがえったり^^;

って、ごめんなさい。
今回は完全に自己満足の世界です^^


ごめんなさい。
あっという間に消されてたので、同じもので消されてないものに
はり替えただけです^^;


Posted at 2011/09/13 22:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

舗装林道走り隊 走行会

私が参加しているグループである、舗装林道走り隊。

その名の通り、舗装林道を走破する、また、途中にある
絶景ポイントを楽しんだりするグループなのですが、、、、

グループの管理人さんとは、もう10年以上付き合っているリアル友で、
元々温泉ドライブ同好会という、やはり10年以上活動を続けている
グループで知り合い、管理人さんは隊長!?という任を担っています^^

その隊長が立ち上げたグループってことで、
いち早くメンバーとして名乗りをあげたのですが、、、、

第4回目にして初めての参加となりました!!

ということで、張り切って走行会当日を迎えましたが、

何と天気はTyphoon♪

ははは。

俺、どんだけ普段の行い良いのよ??

何も俺の初参加って時に、しかもよりによって台風って、、、

もっとも、第一集合場所の三芳PAでは、風は少し強いものの、晴れ間もあったりして、
いい感じだったのだけど、山へ入るとそらーもー大荒れ。
どんだけ落ちてるんだ??って言うぐらい道を覆う葉っぱや枝たち。



この画像はまだまだいい方です、、、

正直、温泉ドライブ時代にもここまで酷かったのはなかったなぁ。。。

とか何とか言いつつも、結構楽しみながら、目的地の一つ、苅場坂峠で記念撮影。



うぅむ、、、
本来なら、バックに絶景が、、、、

ま、気を取り直して、次行きますか^^;

ただ、荒れてきた天候、路面状況により、正丸方面の予定をキャンセルして定峰峠へ。

で、メインの目的地でもある定峰峠にある鬼うどんさんへ到着♪



定峰も何度か走ったけど、このお店は初めて^^


店内に入り、早速オーダー。
冷たいのと温かいのがあり、今回は冷たいのをチョイスしました。



ちなみに、ここ鬼うどんさん。
走り屋には有名なうどん屋さんなのです。
(ちなみに某走り屋漫画の22巻147ページに出てくるそうです。)

こちらを訪れた人たちをご主人自ら撮影した写真を収めたアルバムを拝見したり、
また、スタッフの方共々、色々とお話しもさせていただきました。

もちろん、我々も小雨になるのを見計らって、記念撮影^^


(これは私が撮った画像)

このとき撮っていいただいた写真は、例のアルバムに収められ
ここを訪れる方々が見たりするのでしょう。
っていうか、自分が見たくてまたここを訪れるんだろうな^^

結局、天候のこともあり、その後の予定を全てキャンセルし、
ここでお開きとなりました^^;

皆さんと解散後は、あんまんぱんさんと一緒に高坂SAまで走行。
軽く反省会をして解散となりました。

あいにくの天気でしたが、でも、楽しかったです♪

また、皆さんとご一緒したいと思います!!


ちなみに、高坂SAにはタリーズコーヒーがあったのでコーヒーを買いに行きました。

すると、注文を受ける笑顔が素敵なお姉さんに
「ご一緒に、昨日出たばっかりの新作ドーナツはいかがですか??」
とすすめられ、、、、その美味しそうなドーナツと素敵な笑顔に
やられて購入しました(笑)

やれやれ。
俺も立派なオヤジだなぁ。。。
Posted at 2011/09/06 22:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なるほど。確かに、例えば私もこれを使えてしまうので、登録住所と大きく異なる場所で多々使われてたら…となりますよね。そして最近提供されたアプリはその点も踏まえたのかもしれません。」
何シテル?   08/18 09:31
- Merci - はじめまして クルマを運転することが大好きです。 よって、いじるネタは殆どなく、どこかへ出かけたネタ、食べ物のネタと、みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 2代目大人なデートカー (BMW 3シリーズ セダン)
気に入って乗っていたE90がエアコントラブルに見舞われ修理にはかなりのコストがかかること ...
BMW 3シリーズ セダン 大人なデートカー (BMW 3シリーズ セダン)
形はF30の方が好きなのですが、NA好きとしては選択できずE90を購入。 6MTです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
バブル全盛の頃、六本木のカローラと言われたE30。 当時は何とも思ってなかったけど、軽量 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
結構気に入ってます! 特徴は「戦闘力限界突破装置」が付いてること♪ ちなみに走行1.7 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation