• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

あ~アホくさ(怒) ※追記アリ 画像追加

11月に塗装から帰ってきたムーブさんですが
別の店に塗装に出します

実際に会った方には既に盛大に愚痴ってましたが
遠目でみたら普通に見えますがはっきり言って最悪の状態です。

まず塗装は既に割れてきてますし
アーチボコボコ





マスキングをボディにまで施して色残り


パテ削り適当すぎて跡残りまくり(写真ではわかりにくいかも)


アーチゆがみまくり



塗装たれ(白くなったとこ)




あとはドアノブ取らずに塗装してて
隙間に塗装びっちりになってたり
ノブの裏ザラザラ
塗装の気泡やほこりなどまだまだ有りますがとにかく悲惨です。

ブログをさかのぼればわかると思いますが
出したのが7月
出来たのが11月

普通、全塗装に3ヶ月かかるってのもおかしいですよね?
そりゃそうです
約2ヵ月半放置されてましたから


最初にOTGに車を間に合わせてほしいと依頼
全然間に合うといわれ休みを調整

しかし作業は今だパテ盛っただけ
結局間に合わず休みが無駄に
職業柄、土日に休みを取るのがどれだけ大変かも考えてほしいですわ

そんな感じで同じように3回も納期を裏切られていい加減腹が立ったので
不満をぶつけると逆切れ(失笑)

はぁ?

なんかこちら逆切れされるような悪いことしましたかね?

しかも出来なかったのが「お前が手伝いに来なかったからだ。」とか言いなさる(失笑)

はぁ?

しかも聞いた話じゃ店のお客さんにパテ盛と足付けをやってもらってたたそうで(失笑)

はぁ?

こっちはお金払って依頼してるんですよね?



で、結局冬にやり直すということで一旦お持ち帰り
代車があいたころに連絡するということで
待ってましたが連絡も来ず
こちらから切り出すのもあほらしいし
ここまで不誠実な対応されて
またこんなスバラシイ出来の塗装にされても困るんで
違う店に出しました。
もう2度と行きませんね。

25万払ってこの仕上がりです
「手直しの板金に全塗装で25万でやるとこがどこにあんねん
ゆうてみいや」
とまで言ってましたね

じゃあ皆さんに聞いてみます。
この出来で25万はどうですか?
しかも3ヶ月待たされて

ひどいと思われる方はいいね押していただけたら幸いです。

しかもその店のブログには
ムーヴさんの写真つきで

「僕が作ったらこ-なりました(笑)」


ドヤァ的にそう書いてありました
塗装しただけなのに(しかもスバラシイ出来で)
あたかも知らない人が見たら
足周りやホイールのチョイスとか
すべて自分が作り上げたようなコメント
ホイールとか他のとこで買ってるし
色以外のベースはほとんど俺いじってんのにさ

あなたの店のデモカーを作ったわけじゃないんですよ?

手柄独り占めのコメントで
まさにおしゃれ泥棒


なんなんでしょうね
あんまこういうことを言うショップとかないよね。


でまた手直し再塗装で大金が飛びます。
アホくさいです
マジで

もう関わりたくも無いです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/08 17:17:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

素人以下のショップ From [ CollabOratioN-LifE ... ] 2013年2月8日 22:01
この記事は、あ~アホくさ(怒)について書いています。 みん友のMOVE乗りの ㌧MOVEさんが ひどい目にあったようです。 こんな 素人以下の仕事をするショップ あっていいのでしょうか? ...
何か思い出した(^_^;) From [ ボルツ君のヴォルツ ] 2013年2月9日 16:11
この記事は、あ~アホくさ(怒)について書いています。 自分も地元の三割屋というお店に出して、ツヤなし、面ボコボコ、ゴミ入り、おまけに色があっていないというフルコースwww しかも、手直ししてもら ...
プロの仕事とは・・・。 From [ 3Diary ] 2013年2月12日 08:03
この記事は、あ~アホくさ(怒) ※追記アリ 画像追加について書いています。 「みんカラ」で、上記の記事を読ませていただきましたが、正直「これがプロの仕事でござい」と言って、あまつさえボッタくりとも ...
ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

残業してました😅
takeshi.oさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年2月8日 17:21
お疲れ様でした(^^)/わら
どちらのショップさんですか??
コメントへの返答
2013年2月8日 22:54
最初はめっちゃ親切でいい人だと思ったのに、まさかこんなことになるとは思ってなかったです。
まぁ逆切れされた時点でもうありえんって思って見限ったけど(-_-;)

名は一応伏せときます(~_~;)
2013年2月8日 17:36
お疲れ様です(・Д・)ノ

かなり呆れますねぇ((((;゚Д゚)))))))

そのよぉ〜なショップは名前を公表してやりましょう( ゚д゚)
コメントへの返答
2013年2月8日 22:58
呆れました。
謝罪の言葉も全くなかったですからね(-_-;)

結局直しも含めてトータル50位になりそうです(-_-;)

最初から信用できるとこに任せとけばよかったです((((;゚Д゚))))
2013年2月8日 19:32
ちょっとひどいですね…
お客様なのにちょっと…(;A´▽`A
お金払うんですか??(;A´▽`A
コメントへの返答
2013年2月8日 23:05
先に金を払ったワタクシの過ちです(´;ω;`)

やっぱり客商売をやっている身としては
自分の非を逆切れで返すなんてワイルドなことはボクにはできません(゚∀゚ )

2013年2月8日 19:52
はじめましてm(__)m

確かに25なら安いかも?ですが
こりゃダメですよね(>_<)
素人じゃ有るまいし
プロとしてのプライドが無いのですかね?


鳥取市内に腕の良い
板金屋在りますよね?
堤防沿いの道の近くやった記憶が・・・
名前は忘れましたが(笑)
コメントへの返答
2013年2月8日 23:13
はじめまして。
コメントありがとうございます。

やっぱりプロなら自分のやった仕事の出来もわかるだろうし、
イベントなんかに出したらわかる人は出来がすぐわかるのに・・・
そんかんでいいんですかね?(-_-;)
2013年2月8日 20:19
はい、ひどすぎですね(´Д` )
是非ショップ名かもしだしましょー!!
板金、塗装はやはり職人魂持った方に出すべきですよね!!
大阪でしたら、たくさんの職人さんいてますよ!
コメントへの返答
2013年2月8日 23:24
shoさんならもしかして会ったことあるかもしれないかも(・∀・)
x5にもいたみたいだし(-_-;)

大阪はすごそうですね(゚∀゚ )
shoさんのとこのショップは雑誌とかでよく見るけどいい車かなり出してますもんね(*´∀`*)
大阪行くことがあったら是非紹介してください(笑)
2013年2月8日 20:33
はじめまして。
みん友さんのイイねを拝見して来ましたが、これはひどすぎです!

僕なら徹底的に♪ですね!

これは、皆さんのために一文字くらい伏せといて、名前出したらいかがですか?
コメントへの返答
2013年2月8日 23:35
はじめまして。コメントありがとうございます。

自分の働いてる店の常連さんであり
職場の人の行きつけの店だったので頼んだんですがまさかこうなるとは(-_-;)

なんで名前は伏せときます(;´Д`)

2013年2月8日 20:34
度々失礼しますm(__)m

板金屋の名前は
Be-oneでした(^-^)
コメントへの返答
2013年2月8日 23:37
そこの板金屋さんはいい腕なんですか(*´∀`*)
いい情報ありがとうございます(´▽`)
2013年2月8日 21:33
はじめましてわーい(嬉しい顔)

僕ここの店知ってますわーい(嬉しい顔)
はじめはいい噂を聞いていましたし見る車とかかっこいいなとはおもっていましたわーい(嬉しい顔)
何個かそこの代表てきな車みたことありますがわーい(嬉しい顔)
MOVEもかっこいいですしそこのセンスいいなとおもってましたが残念ですがまん顔
お金がかかるのはいたいですねがまん顔
安いことではないですし
すいません長文失礼しましたがまん顔
コメントへの返答
2013年2月8日 23:48
はじめまして。コメントありがとうございます。

最初は親身になって話聞いてくれたりすごいいい人っだと思ってたんですけどね。

まぁ他にもいろいろあるみたいで知ってる人で複数の人がもその店から離れてますからね(-_-;)


2013年2月8日 21:54
これは、ひどいですね(涙
お金返せとは言えないでしょうし。。。

私の後輩も 全塗装したのですが ツララができる塗装をされてました(汗
そこのショップも 東北ではそこそこ 名の知れたオーディオショップですが。。。

そんな、仕事をするショップは その程度のショップだとしか 思われません。
しかし、雑誌やイベントなどでは もてはやされますけどね。。

素人以下の仕事をするショップ
みんカラでも 沢山の被害報告を見ていますが 詐欺ですよね。

確かに、25万は安いかもしれませんが それだったら その値段ではできないな~って
ハッキリ言ってもらった方が どれだけありがたいか。。

自分に合った いい板金屋さん いいショップを見つけるのは 大変です。。

消費者センターに相談してみたら??


まっ
私だったら あらゆる手を使って お金を戻します♪
コメントへの返答
2013年2月8日 23:57
この件の事情を知っている別の板金屋さんの計らいで再塗装も信用できるところを紹介していただき、価格も事情が事情なんでだいぶ安くしてもらえました゚(゚´Д`゚)

でも思いの外大変な状況らしく
フェンダー二枚交換に゚(゚´Д`゚)゚
ガラスも全部外してからやり直すそうです(-_-;)
予算の都合上天井は諦めました。

まぁ安いのに釣られた俺が馬鹿だったんですね゚(゚´Д`゚)゚
痛い勉強になりました。

トラバありがとうございました(´▽`)
画像最高です('∀`)
2013年2月8日 22:09
あんまひどいですねあせあせ(飛び散る汗)



お金払う必用ないですよ
コメントへの返答
2013年2月9日 0:03
それが先に払ってたんですよ゚(゚´Д`゚)゚
ホンマ馬鹿なことをしました(-_-;)

元の地元が島根なんでこっちの板金屋でいいとことか全く知らんで頼んじゃったんで(-_-;)
情報って大事です(笑)
2013年2月8日 22:57
こんばんは、初めまして(?)

通りすがりや駐車場で良い色になったなぁと拝見してましたが実際はそんなことになってたんですね・・・
自家塗装なら分かるけど商売でこれは・・・(汗)
塗装前の風景見てるとひょっとして老舗パン工場そばの店でしょか?

最近仕事されてるか分かりませんが国府の某板金屋(エアロ屋?)さんとかきれいに塗ってましたね
コメントへの返答
2013年2月9日 0:09
こちらでは初からみですね('∀`)
そうなんです。実はこんなことになってまして・・・
国府・・・あ!あそこの車渋いですね('∀`)
せんすいいですよね(*´∀`*)

あ、最近うちの店棚整理したんでだいぶ見やすになったんでまた遊び来てくださいね('∀`)

てかジェットバックください(笑)
2013年2月8日 22:58
こんばんわ

お金を出して、この出来は酷過ぎますよねψ(`∇´)ψ

コメントへの返答
2013年2月9日 15:19
先に払ったのがそもそも間違いでした(・∀・;)

てか出した店を間違えたの間違いか(笑)
ついて無いデス
2013年2月8日 23:14
初めまして!

同業者として見させて頂きましたが
腹が立ったのでコメントさせていただきます


プロとしてのプライドはないのでしょうか?
同業者として恥ずかしいです

Kカーでドア内までの全塗装なら25以下なんて
ごろごろありますよ!

自分の車は手を抜いてしまいますが
お客さんや知人の車は
自分の納得いく形で仕上げますし
納得いかなかったら必ず時期をみてやり直しさせていただいています。

プロならそのくらいの誇りを持つのが当然です

愚痴をいってしまってすいません。
是非腕が良く仕事の出来る職人さんが見つかることを願ってます!
コメントへの返答
2013年2月9日 15:24
コメントありがとうございます。
ロレトモさんの様な職人魂あふれる人にやってもらえたらいい気持ちでいれたんですが・・
頼む店を間違えました

もう車手放そうかと思ったこともありましたが
やはり愛着のある車なので
ちゃんと直して大切に乗ろうと思います。

2013年2月8日 23:20
はじめまして、こんばんわ(^o^)

これは器物破損ですよ。
一般常識で考えられる仕上がりではないと考えられ、このいい加減な塗装は更に板金塗装を要する修復が必要だと思います。よって器物破損であるとワタクシは思います。
1円も支払う必要はないですよ。逆にこのいい加減な塗装を修復する代金を請求するべきかと。こじれるなら弁護士をたてることも。
コメントへの返答
2013年2月9日 15:59
コメントありがとうございます。
確かにぶっ壊されたも同然かもです(笑)

イメージどうりの感じで出来たと思ったのに
良く見たら突っ込みどころ満載で
一時期、一気にやる気もなくしました。

代金請求ですか。
たぶん逆切れされるでしょうね。

2013年2月8日 23:21
お疲れ様です☆

まぁ見たけど確かにあれはひどいですねぇ(>_<)
コメントへの返答
2013年2月9日 16:02
お疲れ様~☆

生で見ると写真なんかよりさらにひどいよなぁ(爆)
とりあえずしばらくは代車ハコバン生活(笑)
2013年2月8日 23:40
はじめまして。

プロとして仕事をされているにも関わらず出来がこれじゃあ・・・。
名前を伏せる必要なんてないと思いますよ。
満足できるものでもなんでもないものなんですから。

その代わり、良い仕事をされているお店はバンバン宣伝してあげてくださいね。
良い仕上がりになることを祈っております。
コメントへの返答
2013年2月9日 19:21
コメントありがとうございます。

確かにまったく満足できません(・∀・;)

今、再塗装してもらってる板金屋さんは
周りに聞いても評判いいし、感じのいい方たちで出来上がりが楽しみです(^^)

2013年2月9日 0:27
突然のコメント失礼しますm(__)m


職人さんのプライドって、金額に現せないと思うんですよ・・・本来は。


それをこれだけの金額で・・・とか言ってる時点で素人同然っしょ^^;



逆にこんな状態で納車する神経が理解できません。
コメントへの返答
2013年2月9日 22:21
コメントありがとうございます。

そうですよね。
エアロ付けてた頃は自分でよく補修と塗装を
DIYでしてたんですけど、パテ跡出たり、塗装で気泡が出たら気になってやり直してたもんです。

プロだったら余計、出来は気になると思うんですけどねぇ、あと店の信用もあるのに

なんか残念ですね
2013年2月9日 1:04
はじめまして~(^^)愛車の状態を見せていただきました…^^;辛いですね…^^;僕も過去に同じ経験したからわかります…ショップ側が逆ギレしたのも同じですね~(^-^)
僕も内容は違いますが、車を継続していじるか?やめるか?の瀬戸際までいったことがありますけど…やめたら自分の負けみたいな気分になるから車いじりはやめませんでしたが…約半年預けて出来上がり後に即ブロー…^^;涙でましたね~(^^)それからもう一度、奮起しました…^^;ショップ選びはやっぱり回りのお客さんや、走ってる人などから情報を得たほうがいいですね~(^^)雑誌など本当あてになりません…話半分ですね~(^-^)僕も高い授業料を払いましたが今はいいショップに恵まれ約15年になります。
逆ギレする…逆の立場になって考えたらどうなのか?を考えれない人間は相手に出来ません…
大変ですがお互い楽しいカーライフを過ごせるように頑張りましょう!













コメントへの返答
2013年2月9日 22:40
コメントありがとうございます。
どこにもいるんですねぇ((((;゚Д゚))))

てか非があるほうが切れるとか意味不明ですよね(-_-;)
我慢してきたんですが
最近なんで俺が我慢せないけないんだろうと悶々したときに
何かがはじけました(-_-;)

でもまさかこんなに反響があるとは・・

お互い痛い勉強でしたね゚(゚´Д`゚)゚
でも人生楽しまなきゃ損ですしね(*´∀`*)
前向きに頑張ります。

2013年2月9日 1:10
はじめまして、イイネを徘徊してたらたどり着きました。

自分も去年フェンダー加工出して、大幅に納期遅らされたあげく、加工途中のまま放置され金持って夜逃げされて…
次に預けた板金屋でも半年放置されて仕上がらず引き上げ…
三件目にしてやっと仕上がりましたが、クオリティー最悪で、車に愛着なくなってこの度手放します。

そんな経験してきたので、痛いくらい気持ちがわかります。
多少高くても腕のいい店で、キレイに仕上げてもらうのが一番いいですよ。
早くキレイな姿でムーブが復活するよう応援してます。


コメントへの返答
2013年2月9日 23:36
コメントありがとうございます。

自分も降りようかと悩みました。
ここのショップでカスタムしてた人で
嫌になって降りた人も知っています。

やはり安さより信用できる店を選ぶべきですね(~_~;)

早くきれいになったMOVEに乗りたいです。
応援ありがとうございます。
2013年2月9日 1:32
お疲れ様です、初コメさせていただきます。

ほんまにひどすぎます。しかも逆切れやっちゅうねん。

ほんまに何様のつもりなんでしょうね。  大阪やったらぎょうさんええ板金屋さんあります。

あかんかったらすぐに噂広まって、閉店まで追いやられますよ。

そこの店は、間違いなく閉鎖になるでしょうね。

ほんまに綺麗な愛車復活してください。
コメントへの返答
2013年2月9日 23:48
コメントありがとうございます。
大阪レベル高そうですもんね(・∀・)

噂は他にも既に結構耳にします。他にも何人も愛想つかして店にいかなくなった人もまわりに結構いますし。

とりあえず復活が待ち遠しいです(^.^)
2013年2月9日 4:13
はじめまして♪

いや~酷い仕上がりですね。
これは出るとこ出た方が良いのでは?

関わりたくないという気持ちもわかりますが、プロがお金を取ってこれではね…。

自分も現在進行形ですが、すっごく信頼していた店に車検で車を出してもう3年経ちました。
ずっと放置です。

車関係で信用できない、いい加減なショップは多いので、気をつけなくてはいけないですよね!

車には罪はないので、頑張って復活してください。

コメントへの返答
2013年2月9日 23:58
コメントありがとうございます。

たしかに車に罪はないんで直ったら大事にしていきたいです(^.^)

まぁ痛かったですけどこれも経験だと思って前向きに行きます(^.^)

ショップ選びは慎重に・・ですね(~_~;)
2013年2月9日 7:03
はじめまして。
突然ですみません。

私もお金はちゃんと返してもらうべきだと思います。
私なら絶対にそうします。(きっとずっと後悔しそうなので…)

コメントへの返答
2013年2月10日 0:56
コメントありがとうございます。

そうですよね。返ってくるなら帰ってきてほいいですしね。
でもまさかこんなに反響があるとは思いませんでした(~_~;)

本当はこのブログで愚痴るつもりはなかったんですが、
いろんな人から作業の状況や放置してた時の話やほかのお客さんに自分のことをボロカス言ってることとか裏話聞いて
もう我慢するのをやめました

まぁこんだけ反響だから当の本人にも
このブログの情報が耳に入っているかもしれませんね。
みなさんのコメントや千件以上のいいねを見てどう感じるんでしょうか

金を返して欲しい気持ちもありますが
やはりこんだけの仕打ちをされて
正直会いたくもないです。
2013年2月9日 8:28
初めまして。友達のイイねからきました。

私の友達も、初めて買った車をその当時岩手では有名だった板金屋に出したら、夜逃げされ、車は無くなり、無理なローン組まされてた為、人生まで狂わされました。
今でもそいつローンとかも組めず、借金返す為に、アパートも借りれないため車に寝泊まりしてます。

なんで良い加減なショップとかマジ腹立ちます。

ドレスアップで名前を売れてるとことか気をつけた方が良いですよ(汗)都会の激戦区ならともかく、地方だといい加減なショップの方が儲けてる分生き残りますから。

同じ目に合う人を減らすためにも、地元のドレスアップやってる人にはお店の名前を伝えた方が良いですよ。

次はよいお店に巡り合えれば良いですね。





コメントへの返答
2013年2月10日 18:06
コメントありがとうございます。

それはひどい話ですね(-_-#)
結局自分のことしか考えてないんでしょうね(-_-#)

頼むほうは信頼して預けてるんだからいいげんなことはやめてほしいですよね。
2013年2月9日 10:01
お久しぶり!

色々と聞いてたが、ここまでとは・・・
てか、ひでーなー(´Д` )
こんな仕上がりじゃあ金なんて払えたもんじゃない!
許せんな!マジで!

全塗装はぜひオートジールで!!!紹介するよ?
コメントへの返答
2013年2月10日 18:58
名前変えとるけん一瞬わからんかったわ(笑)

すばらしい神対応と技術だろ~(笑)
金は先払ってたから最悪なんよ(・∀・;)

修理はもう出しちゃった(・∀・;)
2013年2月9日 11:54
板金としては最低な出来ですね。
こっちは金払って依頼しているのに、3ケ月待たせてこの出来とは・・・
まったく人の愛車をなんだとおもっているのか・・・
こんなの最低ですね。
返金を要求した方がいいのでは?
コメントへの返答
2013年2月10日 21:40
コメントありがとうございます。

ホントですよ(~_~;)
返金して欲しいっす。
振込で(笑)

それか今修理に出してる板金屋さんに代金払いに行って欲しいですね('∀`)
2013年2月9日 12:13
はじめまして。

これはかなりひどいっすね( ;´Д`)

素人がやったより、ダメダメっすね(^^;;

せめて工賃位は返してもらわなダメっすね!

店なら綺麗になるまでやり直しするのが普通だけどな(^^;;

俺なら元に戻せ!!っすね( ;´Д`)

北海道の近くの板金屋においてなかったすか?
コメントへの返答
2013年2月10日 21:50
コメントありがとうございます。

某板金店の息子って聞いてたから
板金できると思ってたんですが・・・残念ながらこの仕上がりです(~_~;)

やり直しや元に戻せっていってもさらに悪くなって帰ってきそうなんでやめました('∀`)

北海道とは寿司屋でしたっけ?
2013年2月9日 12:45
初めまして!!

お金を払って、この出来は酷過ぎですね<(`^´)>


↑にも書いてありますが、返金してもらった方が、、、。
自分だったら、そうしますね!!


次のショップは信頼できる所がイイですね!
コメントへの返答
2013年2月10日 21:57
返事遅くなりました(~_~;)

返金してもらいたい気持ちはありますが
作業内容や素人のお客さんにやらせてたこと陰口などの話を聞いてから正直顔も見たくないんです(#゚Д゚)

だから自主的に今の板金屋に払いに行ってきて欲しいですね(・∀・)

2013年2月9日 13:02
こんにちは(^-^)

Be-oneは
腕は確かですよ(^-^)/

僕も前車の時に
京都から数回、通いましたからね(^.^)

コメントへの返答
2013年2月10日 22:00
そうなんですか(*´∀`*)
そこまでして行くくらいなら相当腕と人柄がいいんでしょうね(´▽`)
2013年2月9日 13:19
はじめまして。
私も一昨年の夏に42万かけて全塗装しました。
一応ブログにも書きましたが、酷い有様です。

板金屋はホント選ぶの大変です。
もう愛着もなくどーでもいいので安いショップに板金をお願いしました。
春には車を降りる予定ですが^_^;

負けずに頑張ってください!
コメントへの返答
2013年2月10日 22:05
コメントありがとうございます。

僕もトータルで五十万近くになりそうです(´;ω;`)

こんなことされたら車どうでもよくなるくらいテンション下がりますよね(-_-;)

でももうすんだことは仕方ないんで
綺麗になったら大事にしていきます。
ありがとうございます。
元気でました。
2013年2月9日 13:23
通りすがりの者です☆
コメント失礼します!

自分も全く同じ経験があります!
自分の時は車一周10円傷つけられたので仲の良かった板金屋にだしたら作業せずに窓やドアノブを外した状態で3か月放置したあげくに作業はしてないのに保険代で56万ガッツリとって何もせず…
結局自分の両親が車を返せと連絡したら1週間で直して返してきましたが
すぐに塗装は剥げパテが見えたり塗装の液だれや空気が入った跡などが見つかりました!
その後ディーラーでそのいい加減な個所を全部直して35万ですみましたよ(^^;
完全にクソ板金屋にボッタくられました!!!!!!!!!
傷やいい加減な作業の写真を撮ってもらい裁判をおこそうとしましたが、その頃にはもう潰れてたんで訴えられまえんでしたが
ディーラーの板金屋などに間に入ってもらうと訴えて勝てると言ってました!
㌧MOVEさんのお車が時間経ってなければ訴えて勝てますよ☆

自分の時はネットや車業界の知人にショップの名前や本名までも明かしてました!
隠す必要はないですよ(^^)
脅してきても証拠があれば訴えれますから!!!

ためになったかどうか分かりませんが長々と失礼しました(^3^)
コメントへの返答
2013年2月10日 22:25
コメントありがとうございます。

皆さんのコメントを見ると自分よりひどい体験をされている方が多くてびっくりしました。

写真など記録できるものはすべて記録してます。

とりあえずこちらは今のところは静観してみようと思います。


今後誠意のない気に障ることを言われたりされたらいろいろ対応できるように下準備はしているんで様子を見てみます。

2013年2月9日 15:12
いいねから参りました。

私も今、似たような状況にあり、低予算、先払いで頼んだばかりに、バラバラのまんまもう2ヶ月なりますが、そこは、他の車は仕上げても私のはごみ置き場状態。一生懸命集めて磨きあげて、段ボールにいれて渡した内装部品も、全て工場にぶちまけられてぐちゃぐちゃ。最初見たときには失神おこしかけました。

部品を渡すために指定された夜8時に行くと閉店してるし。遠いので腸が煮えくりかえりました。後日、抜き打ちで行きましたが、相手してくれないし。

お陰で今も車について、日記が書けないのでみんカラほったらかし。

お気持ちよくわかります。(涙)
コメントへの返答
2013年2月10日 22:30
コメントありがとうございます。

それはひどいですねΣ(゚д゚lll)
なんでそんなことできるんですかね!!
お客様という気持ちは全くないみたいですね(#゚Д゚)

良くそれで店が務まりますよね!

車ないとみんからのネタもなくなりますし
車をいじれないし乗れないんで勘弁して欲しいですよね(-_-;)
2013年2月9日 15:43
初めまして。
せっかく高いお金を払ったのにこんな状態で納車とはプロの仕事とは思えませんね……

また手直しにお金かかってしまうと思ったらやりきれませんね(._.)
コメントへの返答
2013年2月10日 22:38
コメントありがとうございます。

そうなんです(涙)
直しで20万以上かかりそうです(-_-;)
ほんとはもっとかかるでしょうけど
なんとか20でやってくれるそうです。
本当にありがたいです。

いろいろお世話になったんでバンバン宣伝していきますよ(#^.^#)
2013年2月9日 16:19
イイネ!からきました

25万でその塗装はないですm(_ _)m
ひどすぎます…
自分もかなり信頼してる塗装屋でガンを借りて自分で塗装していますが、そんな塗装になるのはかなり雑でやっています

埼玉ですが、わたしを通して頂ければかなり安くできますよ(´∀`)

わたしを通さなくても安いですが(゚_゚i)


少しでも協力出来たらなと思いますm(_ _)m



コメントへの返答
2013年2月10日 22:42
コメントありがとございます。

埼玉ですか・・・鳥取から相当遠いです(笑)
でも、気持ちはめっちゃ嬉しいです(#^.^#)
アリガトウゴザイマス
埼玉は昔三郷市にはいったことがあります(*´∀`*)
2013年2月9日 18:49
初めまして!

余りにも酷い対応に出来ですね・・・
納得の出来る方向に
いくといいですね。
コメントへの返答
2013年2月10日 23:05
コメントありがとうございます。

今ほかの店で集中治療中です(´▽`)

今の店はすごい感じのいい店ですし
出来上がりが楽しみです(´▽`)
2013年2月9日 19:58
初めまして。
友達のイイね!から来ました。
blogの内容を読ませてもらいましたが、「酷いの一言」です。
しかも代金を前払いしてるのに。
お金を払ってこのレベルの出来をお客様に提供する有り得ないです。
コメントへの返答
2013年2月10日 23:08
コメントありがとうございます。

先に払ったのがそもそも間違いでした(-_-;)
払ってなかったらどうにでもできたんですが
自分のミスです(-_-;)

お金払った対価がその金額に見合ってはいないんでありえないっですよね(-_-;)
2013年2月9日 21:38
初コメです。
ないですね。金額もKカーでは充分クオリティー高いオールペンできるでしょうね。ショップ選びはほんとうに難しいですね。気持ちさっします。
コメントへの返答
2013年2月10日 23:11
コメントありがとうございます。

最初からしっかりしていたところへ出していればこんなことにはならなかったでしょうね(-_-;)
高い授業料でした(-_-;)
2013年2月9日 22:27
初コメですが、失礼いたします。
仕事で自動車鈑金塗装をしていますが、
全塗装ならバンパーやライト類、ドアノブやスポイラーなど外せる物はすべて外して行うのが当然です!
写真を拝見すると、まるで素人仕事ですね。

再び全塗装するようでしたら、自己再生のクリアコート(日産のスクラッチガード的な)も塗料各社から出ているので、塗料に拘ってみても面白いかもしれません!
納得のいく出来になることを願っています。
コメントへの返答
2013年2月10日 23:15
コメントありがとうございます。

そうですよね(-_-;)
最初はドアノブ外して塗るから内装ばらしといてと言われて内装をばらしていたんですが、それなのにこの有様です。

自己再生のクリアコートですか?
それってコキズくらいなら勝手に治るんですか?(´▽`)
2013年2月9日 23:08
初めて おじゃまします。

酷い、酷過ぎの話ですね。

私も、前に乗ってた車で、板金修理&パーツ取り付けで、Dラーに、出したとき、出した板金屋が酷く、メチャクチャ揉めたことがありました。
内容は、㌧MOVEさんと同じような事です。
プラスして、ボルト止めのドアミラーカバー(あり得んやろ)だったり、フェンダーにキズ付けてたり…

結局、5回やり直させ、まともに成らず、6回目にDラーが、職人気質と言う板金屋に換えてくれて一件落着になりました。
この間、半年ほどかかりました。(車の税金、半分払えって、思いましたよ)

ただ、綺麗になった、愛車を見ると最後まで、諦めないで良かったと思いました。
㌧MOVEさんも めげずに
かっこいい愛車、復活してくださいな。
因みに私の場合、費用は、保険だったんですが、初めの板金屋の費用は 、どうしたんでしょうね?出てなかった…
コメントへの返答
2013年2月10日 23:17
コメントありがとうございます。

五回のやり直しでも綺麗にならないってすごいですね(-_-;)
事故じゃないんで保険とか使ってないです(´∀`*)

早く愛車に乗りたいです(´∀`*)
2013年2月9日 23:22
初めまして。

たまにお見かけすることがあってカッコええ車やなぁと思ってましたが、

こんな酷いことになってたんですね…


1日も早くきれいな姿に戻るのを願ってます。

コメントへの返答
2013年2月10日 22:55
コメントありがとうございます。

えっ、そうなんですか!?ありがとうございます(´▽`)
世界は狭会いものですね(^.^)

これがきれいに完成してこういういざこざがなかったら気持ちよくカーライフを過ごせたんですがかなり後味が悪いです(汗)

でも過ぎたことはしょうがないんで
気持ち切り替えてこれからまたカーライフを楽しんでいこうと思います。
2013年2月10日 1:50
鳥取市内にそんな最低な店あったんですね。。。
大金払ってその店の客に作業やらせるとかマジでありえませんねf^_^;
その店、プロ意識の欠片もない店ですね!!!
無くなった方がぃぃ!!!!
コメントへの返答
2013年2月10日 23:02
おひさしぶり(´▽`)

そうなんよ(-_-;)
そういうことを聞いて我慢の限界で愚痴ブログ書いたらこんなことに・・・

でもいろんな方がこうやってコメントくれたりいいねとかで共感してくれてほんとに救われた気持ちになった(´∀`*)

また米子に遊びいったら寄りま〜す(´▽`)
2013年2月10日 5:06
初コメ、失礼致します。
何だか悲しい仕事をする業者さんですね。
車に対する敬意が、感じられません。
ひどいですね。
お気の毒に…(>人<;)
コメントへの返答
2013年2月11日 21:54
コメントありがとうございます。
カスタムショップならやっぱり自分の店の看板を背負っているわけですし、こういうお客さんを軽視したことやってると自分の首を絞めるだけですもんね(-_-;)

2013年2月10日 6:44
初コメ失礼します。
あいえないですね。僕でもキレますね。
信頼できるところで直した方がいですよ
コメントへの返答
2013年2月11日 22:01
コメントありがとうございます。
ですよね(-_-;)
今までは、自分の勤務先の常連さんだったから我慢してきたんですが、どういう作業をしていたとかほかのお客さんに陰口言ってたりいろいろ聞いてからもう決別を決めました。

自分と話しているときもほかのお客さんの批判を言ったりしてましたし、たぶん自分も言われているだろうなと思っていましたけど(-_-;)
2013年2月10日 8:02
初めまして。
僕は板金塗装(大型ですが)の仕事をしてます。
25万自体はかなり安いと思いますねー
パテで形を整えるのも、かなり難しいです(小傷、小凹みなら簡単)

ただ納期と仕上がりを見たら…プロとは思えないです。
これで25万はぼったくりもいいとこ。

板金塗装のショップは見極めが難しいですからね…
いい場所が見つかるといいですね!
コメントへの返答
2013年2月11日 22:25
コメントありがとうございます。

これだったら最初からちゃんとした板金屋で正規の料金でやってもらったほうがよかったです。
最終的に倍かかる計算になりましたから(-_-;)
2013年2月10日 8:18
はじめまして!

これは酷いですね。お金って返してもらえないんですかね。金額も金額だし。

消費者生活センターとかに一度相談してみてはいかがですか?

ほんとこういう業者は許せないですわ
コメントへの返答
2013年2月11日 22:41
コメントありがとうございます。
ちゃんとできないなら最初からやらないで欲しかったですね。

ちゃんとできないのにショップとして存在している意味がわかりません。

ほんと許せないです(-.-)
2013年2月10日 12:38
はじめまして!
いいねから来ました!

最悪な話だと思ったら鳥取の方じゃないですか!
すごい近所でビックリしました(x_x)

安い分手抜きになるってのわよく聞く話ですがこれは酷いですね(x_x)
多分このショップは他の仕事もこうなんでしょうね


これからは実績重視で選んだほうがいいかもですね
気をつけてください!
コメントへの返答
2013年2月11日 23:07
コメントありがとうございます、

手抜きってレベルじゃないですよね(-.-)

もう金輪際この店には行きません。

そうですね('∀`)やっぱり老舗の板金屋とか評判とかいろいろ情報を集めてこれからは気を付けます。
高い勉強でした(-_-;)
2013年2月10日 19:46
こんばんは(⌒0⌒)/~~

って、業者ですよね?
それで、ご飯食べてるんですよね?
「トロくさい事やっとったらアカンゾ!!」
ですよ!
(汚い言葉でごめんなさい)
びた一文払う事ないですよ!


コメントへの返答
2013年2月11日 23:19
コメントありがとうございます。

払う必要ないかもしれないですが
先に払っていたんで自分のミスです(-_-;)

やってられんですマジで(-_-;)

こちらはちゃんとお金払って依頼したのに
この出来でしかもなぜ文句言われたり陰口叩かれないけないんでしょうね(-_-;)
目の前にいるときはすごいいい人ぶってきますしね(-_-;)
2013年2月10日 20:16
はじめまして!!
ブログ読ませて頂きました…

残念な事でしたが、こういった不誠実な店、決して少なくないですよね。

雑誌等で有名なところでも、その様なところもありますし…

また、自分のところでは一切作業は行わず、全て外注に出して さも自分のところで製作しているように雑誌なんかで取り上げられている有名ショップもありますし…

長くお付き合い出来る店、見つかるとイイですね!
コメントへの返答
2013年2月11日 23:42
コメントありがとうございます。

ショップってセンスや腕も大事だけど
やっぱり一番大切なのはやっぱり人だと思います(ノ∀`)

人間性が作業内容に反映されていますね('∀`)
2013年2月11日 1:08
こんばんわ

初コメ失礼致します

内容読まさせて頂きましたが
これはヒドいですね↓

とてもプロのお仕事とは思えません

しかも大金を払って頂くお客様に対しての対応があんまりです(汗)

前金で全額取るなんてのもなんか怪しいですし・・・



自分の愛機も去年全塗装しました
(ワイドボディキットの取付けから全塗装。3ナンバーの公認車検まで全てお任せしました)
が、それでも1ヶ月半ほどで返ってきましたよ↑

ちなみに作業して頂いたのは
知人の板金屋さんで、たった2人で経営してる会社の規模も小さいトコです

それでも「プロ」にかかれば
ほんの1ヶ月半でクルマが全塗装され、ワイドボディ化されて返ってきます
(もちろん仕上がりも完ペキでした)

なので㌧MOVEさんの愛機を手がけた業者さんは
かなりいい加減なトコだと思われます

あと全塗装で25万円という金額ですが
目を見張るほど安い金額ではないかと・・・(汗)

ワタシの愛機(トヨタ MR-Sでハードトップが付いてます)ですが
全塗装だけの場合は30万円前後の見積もりをされましたので
軽自動車ならもう少し安いと思うんですが・・・
(ただ知人価格で多少割引して頂いてるので参考にはなりません↓定価ならもっとするのかな?)

長文失礼しました

信頼できるお店が見つかるコトを切に願います↑
コメントへの返答
2013年2月11日 23:46
コメントありがとうございます。

その店は一人でやっていて
時々助っ人の板金屋さんを呼んだり。お客さんに手伝ってもらってらみったいです。

板金屋の助っ人ならいいですがお客さんとか本職じゃない人にほかのお客さんの車に作業させたりとか考えられんです(-_-;)
2013年2月11日 5:45
初めまして、自分も最近全塗したいなと思っていたところです。
非常に興味あります。
ぜひお店のブログを教えてください。
コメントへの返答
2013年2月11日 23:48
コメントありがとうございます。
悪いことjは言いません、やめといたほうがいいですよ(-_-;)

2013年2月11日 12:25
通りすぎのコメント失礼します。

まいむと言います

大変なおもいされて、心中察します。

あくまでも、全てではないと前置きさせていただき

コメントします。私も過去にとある板金屋で施工

しましたが、まず、職人気質なのかプライド?

客が気を遣う…素人は、黙れ的な、

私も塗り斑を指摘した際は、全塗装は、新車じゃないし、そんなきっちり塗るなんて何処でも出来ないよ!! そんなクオリティーを求めるなら、全塗装するなと…

納期遅れを指摘したら、おらおら態度で結構メチャクチャやられましたよ、シートに色付いてたり

まぁ、その店は後に潰れましたが…

何て言うか、客を見て仕事してる所が結構あるかと

私なりに、昔からやってる地元の板金屋さんの方が

良かったです。変な所に出したなって叱咤激励も頂きましたよ。まぁ一概に言えませんが…私は、ちゃんとした板金屋さんに出逢えました。

是非、頑張って復活して下さい

凄く個性的なムーヴですね♪

初コメで長文失礼しました
コメントへの返答
2013年2月11日 23:55
コメントありがとうございます。

たしかに客を見てやってるでしょうね。

今の職場のお客さんでなかなか強く言いにくいのもあったから余計雑な扱いになっていたのかもしれないですね(-_-;)

こんな調子で仕事をしているならすぐお客も離れていきますよ。

まぁ過ぎたことはしょうがないんで
今はムーブが治ってくるのを楽しみにしておきます(´▽`)
2013年2月11日 13:35
これは酷いですね。

最初、画像の塗装のムラだのカスだの見たとき、自分のパソコンのモニターの汚れだと思ったくらいです。

これで25万・・・しかも納期を守らないで、手柄は自分って・・・。

職人として恥ずかしくないんですかね?

本当に信じられません。

ここまで来たのですから、是非カッチョよく仕上げて下さいね!!

応援しています。
コメントへの返答
2013年2月12日 0:06
コメントありがとうございます。

三枚目の写真は洗車してないときにとった
分でカスみたいなのはただの汚れです(汗)
問題は亀裂とその亀裂に錆びが出てることです(-_-;)

まぁあそれを抜きにしてもひどいことに間違いはないですけどね(笑)

これから頑張ってカッチョ良く珍スタイルを貫いて行きます(´▽`)
応援ありがとうございます。
2013年2月11日 20:43
こんばんは。
酷い話ですね!恥を知らないかわいそうな人間なんでしょう(哀)
あ、画像とかをもとに調べたらその店のブログが出てきました・・・。
上っ面だけいい態度って感じでした・・・。
コメントへの返答
2013年2月12日 0:28
コメントありがとうございます。

えっ、画像だけで特定したんですか?
すごいですね(笑)

ほんと上っ面だけです。
裏表ありすぎです(-_-;)
2013年2月11日 22:15
うちの工場に持ってきてくれたら込み込み8万+塗料代(分解込み全塗装で4万弱)で全部やったげるのに(´・ω・)
期間は長めで1ヶ月程いただいちゃいますけど・・・下地作りからの丁寧が売りなので。
25万で3ヶ月あれば、バスの全塗装ができちゃう・・・。
コメントへの返答
2013年2月12日 0:30
コメントありがとうございます。 

てか安っ((((;゚Д゚))))
1ヶ月なんて全然余裕でしたのに(ノ∀`)

工場ってことは板金屋さんなんですか?
2013年2月11日 22:16
消費生活センターに相談されてはどうでしょうか。
コメントへの返答
2013年2月12日 0:31
コメントありがとうございます。
とりあえず様子を見てみます。
何かあったら相談してみます(´▽`)
ありがとうございます。
2013年2月11日 22:45
初めまして。
画像がすごーく見覚えあるサイトだったので見つけてしまいましたが(もちろん名前は出しませんが)

なんか他の記事読んでみて思ったのは…自信があるものは接写で撮って、かつ作業内容をしっかり書いてる印象でした。ムーヴについては何の作業か書かずに遠目で撮影してるあたり作為的なのは明らかだと思います。

こんな悪徳業者に負けずに乗り続けてあげてください。素敵な車ですもの!
コメントへの返答
2013年2月12日 0:37
コメントありがとうございます。

この店のブログ過去見たことあるんですか?(ノ∀`)
誰も見てないと思ってました(笑)

まけずに乗ります(#^.^#)
ありがとうございます。
2013年2月11日 22:52
はじめまして、みんからトップからです。

お金の返金・・・までは求めなくても、せめてホームページからの削除を求めては
如何でしょうか?

・・・犠牲者を増やさないためにも。
コメントへの返答
2013年2月12日 0:40
コメントありがとうございます。

そうですよね。
だいたいもうほかの店でやり直しした時点で
載せる権利も資格もないんですから(-_-;)

てかブログに載せるのも話聞いてなかったし(-_-;)
2013年2月12日 2:04
板金学生の訓練工場です!
生徒が勉強の一環としてやりますけど
センスのカケラも無いド素人の粘土遊び&幼稚園の色塗りなんかとは
比べ物にならない位に良い仕事しますよ。
人の大切な車をただの金儲けの道具としか思ってないような人は勝手に自滅します。
コメントへの返答
2013年2月12日 20:01
板金学校の先生ですか?(^^)
あの店に出すより学生さんの経験の足しにしてもらったほうがよかったです('∀`)
2013年2月12日 7:39
はじめまして。

私も、この記事、読ませていただきました。
このたびは大変でしたね。

この仕上げクオリティで25万って、ボッタくりです。
どんだけ、人をバカにしてるかって事ですね。

「板金屋」の看板掲げて商売してる以上、最低限プロとしてのプライドを持って仕事しろって話ですよね。

「板金屋」とは違うけど、昔住んでた家で2回、リフォームしたんですが、その時の一人親方の大工が、まあ、腕は良いけど、自己満足な作業や勝手に工事を休んだり、どんどん価格を上乗せするような仕事で、しかも納期に間に合わなかったり、客でもある私たちに作業を手伝わさせたり・・・・そんなこんなでこの大工とは2度目のリフォームで縁を切りました。
どんだけ、腕が良かろうが、価格が安かろうが、人としての基本がなってない奴は信用できませんね。

私は、多少高くとも、ちゃんとした仕事をする人に任せたいです。


コメントへの返答
2013年2月13日 0:38
コメントありがとうございます。

プロならまずこのクオリティと納期はありえないですね(ー_ー)!!

普通ならお客さんのクレームがあったら謝ってやり直しさせてっていうのがまずプロのショップだと思います。
こちらはちゃんとお金を言われたとおりに払ってるし
手伝わないといけないような契約もしていない

3回も納期を裏切られ
裏でボロカスに言われる

それで冬に直すと言われ
代車空いたら連絡すると言ってから連絡もなし
先日そこの店に置いてたホイールを取りに行ったときも車の話は無し

そこまでされたらいくら気の長い人でも
怒るのが普通だしよくここまで我慢できてた自分が不思議です。

でもまさかこれだけ反響があるとは正直思わなかったです。
これだけ反響があるなら本人にも耳に入っていると思いますけどどう思ってるんですかね?

「こいつマジで最悪や」
と逆恨みされていそうですが(-.-)



2013年2月12日 8:01
初めましてイイネからお邪魔いたします

とりあえず、弁護士に代金返還の内容証明を送ってもらうのも一つの方法かと

弁護士の手数料はちょっと掛かりますが、かなり強烈なインパクトは与えられます

私も敷金返して貰えなかった時にこの方法で全額取り返しましたf^^

ご参考まで^^b
コメントへの返答
2013年2月12日 23:29
コメントありがとうございます。

確かにすごいインパクトでしょうね((((;゚Д゚))))
手数料結構かかりそうですね('∀`)
2013年2月12日 9:36
はじめまして(^-^)
皆さんがおっしゃっていますが、器物損害ですよこれは!ぼったくりとしか言いようがありません。
これ以上関わりたくないと思いますが、泣き寝入りしてほしくないです!

せめてショップ名だけでも晒してしまった方がいいと思います。次の被害者が出る前に…

個人的に気になるので、そのショップ探してみます。
コメントへの返答
2013年2月12日 23:46
コメントありがとうございます。

たしかにここまで金がかかってくるともう器物破損ですねえ('∀`)

まぁそのショップが自分の店のプライドをかけ渾身の作業により
胸を張って「僕が作ったららこーなりました」
って言ってブログに載せるくらいの作品みたいなんですけどね( ´,_ゝ`)
2013年2月12日 17:42
初めまして。イイねからお邪魔いたしました。

検索タグに『ムーヴ完成』と入れると・・・

『ムーヴ完成 僕が作ったらこーなりました』
と言う検索急上昇ワードが出てきました。。。
みんカラのみなさんにはお店バレているようです。

相手方のお店は、この事態を分かってらっしゃるんですか?
ここまで、酷い事をしていまだに営業して居られる気がしれません。

常識の心を持つ人であれば
まずはお詫び最優先で、ブログも消すと思いますが・・・
コメントへの返答
2013年2月13日 0:00
コメントありがとうございます。

なんかのタイトルみたいですよね(笑)

・『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』

・『Hello, Again 〜昔からある場所〜』

・『ムーブ完成〜僕が作ったらこーなりました〜』

的な(笑)

常識があれば逆切れなんてしないと思います(笑)

こんな仕事をしてたら先は見えてますよ(´∀`*)
2013年2月12日 19:59
こんばんは。

初コメント失礼いたしますm(_ _)m

私自身も同業者ですがあまりにも酷い仕上がりですね(>_<)

人間の作業する事ですからトラブルもあったりするんですがそう言う時は手直しして納得するまで作業する事が当たり前と思っておりました。

お願いされた会社は残念ながらお客さんの気持ちになって作業出来る職人さんがいらっしゃらなかったようですね(°°;)

手助けは出来ませんが次にお願いするお店の仕上がりが良くて業界全体がこのようなお店ばかりでないって思っていただけると幸いです(^^)
コメントへの返答
2013年2月13日 0:12
コメントありがとうございます。

自分の店のデモカーを作っているなら別に出来が良かろうと悪かろうと所詮自分のだからいいでしょうけど
一応金だって払ってるしお客さんなんだからそういうのはちゃんとしてもらいたいです。

次の店には期待しています(#^.^#)
ありがとうございます。
2013年2月12日 21:30
はじめまして
あまりに腹立つ内容だったので。

こんな塗装ほんとにありえないですね
腹立ってしょうがないです
この前まで学校で全塗の実習してましたが
それ以下な仕上がり。
よくこんなので店出しましたね。

次の塗装は綺麗に仕上がること祈ってます(*^^*)
コメントへの返答
2013年2月13日 0:56
コメントありがとうございます。

同業者の方からみると余計に許せないでしょうね(-_-;)
腕と常識を勉強し直して欲しいですね(-_-;)

ありがとうございます。
綺麗になったら写真を撮り直します(´∀`*)
2013年2月12日 23:18
はじめまして(^O^)

そのショップ舐めすぎちょるゎ(;`皿´)
ありえんすぎやろ(>_<)
そのショップのレベルゎ下手すると素人以下ですな(`o´)

ブログ見てめっちゃイライラしました\(☆o☆)/
コメントへの返答
2013年2月13日 1:10
コメントありがとうございます。

コメントを見ると素人以下という意見が殺到していますね('∀`)

写真でここまで言われるくらいだから実物見たらもっと引きますよ(笑)
2013年2月13日 0:29
はじめまして(=゚ω゚)ノ

福岡県(筑豊)でこんな事してたら、また発砲事件が起こりますよ(笑)

個人的主観ですが、この仕上がりは10万以外と思います( ;´Д`)

次は良いショップに出会えると良いですね(^ω^)
コメントへの返答
2013年2月13日 1:16
コメントありがとうございます。

福岡はそんなに物騒なんですか?(;゚Д゚)!

10万以下でこの出来ならまぁ仕方ないけど
25万でこれは・・・いろいろ聞いたけど25でなら結構してくれるとこあるみたいですし地雷を踏んだ気分です(-_-;)
2013年2月13日 0:38
はじめまして。コメント失礼しますm(._.)m

自分も鈑金塗装してますがこれは写真で拝見しても酷いです。
ショップとして以前に職人としてお客様に恥ずかしくて納車出来無い仕上がりですね。

偉そうな事は言えませんが少し腹立たしかったので書き込ませてもらいました(;^_^A
次の塗装屋さんが良い店である事を祈ってます(^^)
乱文失礼しました。
コメントへの返答
2013年2月13日 1:38
コメントありがとうございます。

普通そうですよね。
でも本人がブログであー言ってることだし、ほかの人から見られても恥ずかしくない仕上がりってことなんじゃないんですか('∀`)

出来た当初イベント出てみるか?とそこの店から言われましたが
塗った本人は恥ずかしくはないみたいですけど
こんなんじゃ恥ずかしくて無理なんで即答で断りました。

他の店でやり直してから出ます(*´∀`*)

まだイベント参加したことないのに
初参加でこんなひどい状態じゃいい笑われものです(-_-;)
2013年2月13日 6:47
はじめまして。

イイネ!から来ました。(*- -)(*_ _)ペコリ

画像を拝見しましたが
板金屋というよりも
素人のDIYしましたレベルですね。。。
板金屋を名乗る店の仕事じゃないです。。。
あまりにも酷い仕上がり。。。
ただ・・・
25万で板金と全塗装は
安過ぎて逆に怪しいと思うのですが
㌧MOVE さんは
安さを追求したのでしょうか?

大切な車でしたら
もっと真剣にお店を選ぶべきではないでしょうか。

それと
気になる点が御座います。

自称板金屋が
㌧MOVE さんの車をブログに載せてるようですが
これは ㌧MOVE さんの許可を得てますか?
・・・
というより
お客さんの車なら
ナンバー隠すのが常識なんですが・・・

無許可での掲載なら
自称板金屋ではなくブログ運営の方に
苦情を言ってみるのも
いい気晴らしになるかと思います。

一日も早く
車が最高の状態で戻ってくる事を
願ってます。
コメントへの返答
2013年2月14日 0:33
コメントありがとうございます

安さで選んだというか現在働いている店の常連さんでちょうどカスタムショップを立ち上げたって聞いていたんで、
「全塗装いくらでやってます?」って聞いたら
「25でやったるわ」と言われ
出しちゃったんです。

いつも買ってもらってるし気さくでいい感じの人だったし、実家が板金屋で独立したと聞いていたんで任せちゃいました。

ちゃんと評判も聞かずに出した自分も悪かったんで自業自得ですね(+o+)

ブログの写真は無断掲載です。
しかもナンバー丸出し(-_-;)


2013年2月13日 9:48
初コメ失礼しますm(_ _)m 

いいね徘徊ちうに発見し、拝見させていただき
居ても立ってもおれず、ついコメしてしまいました
(;^_^A

被害?の件心中お察し致します。
25万円払うカスタム… 正直、一大決心ですよね
なのに、この仕上がりなんて 凹むのも当然です。

現在、我が家の近所のショップさんに入庫してるようで
通る度に拝見してます(^^)
納得の行く奇麗な姿で手元に帰って来る事を…
願ってますね♪
コメントへの返答
2013年2月14日 0:37
コメントありがとうございます。

今出してるショップのご近所ですか(^^)
うちから逆方向なんでまだ出してから見ていません(~_~;)
順調に進んでいそうでしたか?
帰ってくるのが楽しみです\(^o^)/
2013年2月13日 20:27
はじめまして^ ^
納期を守らずこの出来で25万も請求して、さらに逆ギレ最低なショップですね(・_・;

俺も全塗装、爪折等うちの会社の契約工場でやってもらいましたが、同じく25万で、綺麗にやってもらえました。

こんな態度を取とるショップはあり得ませんね!

今度は早く納得のいく完成度で帰ってくることを願っています^o^
コメントへの返答
2013年2月14日 1:05
コメントありがとうございます。

ショップを一人でやってるとこなんで
多少の遅れとかは仕方ないと思って我慢しますし
本当に一生懸命やって、遅れたならまだ許せるし
一言謝ってくれたらまだよかったんです

やはり自分も人間なんで
三度も裏切られ、大事な車が綺麗に仕上がってない状況を見ると
やはり声を荒らげて言わないと気がすみませんでした。
それに対して売り言葉に買い言葉みたいに
声を荒らげなぜか切れてくる始末

そこで普通なら謝るなりの誠意を見せてくれたなら良かったんですが全く謝罪はなし
仕上がりにも誠意のかけらもないし

本当にがっかりしました。

感じのいい人柄は所詮上辺だけだったtってことです。

あまりに誠意がないんで我慢できずこのブログを書きました。
決別の意味も込めて。

今度のショップには期待しています。
完成が楽しみです。
ありがとうございます。
2013年2月13日 21:32
初コメ失礼します。

まさか鳥取でこのようなお店があるとは・・・かなりショックを感じました。
お金を払う以上きっちり仕上げて欲しいものです。
コメントへの返答
2013年2月14日 1:14
コメントありがとうございます。

そうですよね(~_~;)
自分も今だに腹が立ちますし
ほんとは店の名前も出してやりたいくらいです。

もうちょっとお客さんを大切にできる人間だったんなら、多少できが悪くてもこんなに腹は立たなかったと思います。

たぶん、出来に腹が立ったのより
謝りもせず逆切れしたり他のお客さんに
陰口叩くような人間性に腹が立ったことのほうが大きいかもしれないです。

2013年2月14日 0:10
はじめまして。

その店のブログ1発で見つけてやりました(笑)

ブログの写真見てすぐ、店の人間の顔にダメさ加減が出てて笑っちゃいましたよ(笑)

言葉が汚いですが、25万でこの出来はクソです。

『安い値段で高額なレベルの仕事をやり切るのがプロであり、職人です』

私もこんな店には、1円も使いたくないですね。

唾吐きながら金投げつけて拾わせてやりますよ(笑)
コメントへの返答
2013年2月14日 1:24
コメントありがとうございます。

この店は一人でやっているんで店の人間はいないです(~_~;)
ブログには本人はほとんど写ってないですよ?(~_~;)

ほとんどお客さんとかが写ってるんで
ダメとかそういうことは言わんでください(~_~;)

2013年2月14日 17:03
はじめまして。

写真、見させてもらいました。
これはひどい仕事してますね!!

ブログに関しても問題ありですね。

仕事には、その人の人間性が出てしまいますからね~!!
特に職人的な仕事には。
っていうか責任感がないですよ(怒)

たぶん、そのショップに見返りを求めても
無理なんでしょうね(+_+)

大事な車をこんな状態にされた事悔しいと思います。

こんなショップがある事、悲しいです(-_-)

気を取り直して、前向きに行きましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2013年2月15日 22:55
コメントありがとうございます。

ほんと痛い経験しました(~_~;)
やっぱり普通じゃないですよね?
マジで金返せって感じです。

もう少しで車が帰ってくると思うんで
気を取り直して頑張ります。
2013年2月15日 0:44
はじめまして
同業者として非常に気になりましたんで
少しコメントを・・・

正直いつも上司に怒られてる身なんで
アレがコーダあーだとは言えないのですが
これで納車するだなんてちょっとないですね・・・

見積もり等は全然わからないですが
軽とはいえ全塗装で25万なら安いほうだとは思います
(作業内容によりけりですが)
ですが、元々どのくらいのレベルの損害があったのかもわからないですが
多少は仕方がないにしても塗装垂らしたままって・・・

やる以上はきっちりすべきですし、作業内容的に無理があるのならあるで
キチンと説明すべきところ・・・
また、業者さんは場合によってずれてしまいがちなんですが
「この作業内容でこの金額」ではなく「これだけの額を払ってでも直したい」
と、言うところを気遣えない(気付けれない)こともあります

↑感覚の麻痺によって


なんにしても、正直ナンセンスです
初心に戻るか、ビジネスライクでいい加減なところを直してほしいですね


ちなみにうちの会社でこれを放置したまま作業を進めようとしたら
確実に会社が修羅場、いや、地獄になります・・・ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


あとこの型あたりのムーヴは鉄板がペラペラなんで
結構修理が難しかったりします
修理痕が出ないように直すのがプロですが
なかなかうまくいくような車種でもないです・・・
正直板金屋泣かせです

せめてそれ含めて作業前に説明がほしい所だと思います
あとオールペン等ややこしい作業は後回しにされがちですが
そういうことも工場へ入庫する前にキチンと説明すべきところ・・・



けっこうアレコレ頭に浮かんだのでかなり乱文ですいません
なんにしても自分の非を認められないショップ・・・
改善はなさそうですね・・・





ここまで他業者の悪口を書きながらも
正直自分の作業にはまったく自身を持ててませんΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

出来る人間ではありませんので・・・m(_ _)m
コメントへの返答
2013年2月15日 23:01
コメントありがとうございます。

同業者の方からも多数コメントをいただきま
したがやっぱりありえないですよね(~_~;)

多分、この状況で真摯に受け止めてくれればいいんですけど・・・

まだこの状況が耳に入っていないのでしょうか
見たらどう思うんでしょう
2013年2月16日 23:14
いいねから訪問しました…
おいらの友人は、板金ではなく、オーディオ系を営んでいましたが、店舗を潰しました。
腕はよかったのですが、若い人に色々高価なパーツ類を販売していたので、このご時世なので、代金不払いが横行してたようで…
業者も顧客も、紙一重ですねぇ…
腕があっても、不払い…腕がなくて、トンヅラ…難しいですね…
しかし、許せないですね(`ヘ´) 名前出してしまえばいいのに…
コメントへの返答
2013年2月17日 23:27
コメントありがとうございます。
ある意味逆のパターンですね。
どちらにしても最悪ですね(-_-;)

名前出してやりたいですがいくら最悪なことされても伏せるのは最低限のモラルだと思っているんで(;´∀`)

でもチラホラバレてるみたいですが(ノ∀`)
2013年2月17日 0:44
初めまして、お疲れ様です。

塗料代は、凄く安いんで、

あとは、技術、工賃、人件費だと思うのですしが、

この仕上がりなら、素人なんで、おいらは、10万以上払いたくない

ですね。

おいらは、ここ15年位全塗は、自家塗装です。

自分で、塗装するから文句言えません(笑)

塗料は、ヤフーで安く仕入れますし、

時間も、スピーディーに、10時間程で、完了します。

磨きは、後日、暇なときしました。

自分で、やれば、わかります。塗装は、難しいです。

おいらの話しは、どうでもいいですが、

車、綺麗に直るといいですね。
コメントへの返答
2013年2月17日 23:29
コメントありがとうございます。

エアロ付けてたときはよく補修して塗装しました(;´∀`)
あれは難しいです。
だから本職に任せようと出したんですが
どうやら素人だったみたいです(ノ∀`)

2013年2月17日 17:54
こちらでは初めてまして。
全塗装仕上がった際に見たらマスキングとかみて、え~!と思ったんですが、今日大変な事になってるって聞いてビックリ( ´△`)

詐欺に近いですよこの仕上がり。
コメントへの返答
2013年2月17日 23:32
コメントありがとうございます。

ですよね(;´∀`)
だれもがありえね〜って口を揃えます(笑)

まぁ塗った本人は自信満々でしたから
詐欺とは思ってないでしょうね(;´∀`)

マジでやってられないです(-_-;)
2013年3月20日 18:42
こんにちはm(_ _)m

初コメント失礼しますm(_ _)m

自分は去年の6月前半にフロントバンパーのニコイチ加工をとあるお店に依頼しました。納期は1ヶ月~2ヶ月くらいと聞いていました(^_^;)

しかしいくら待ってもその加工を行っている業者からは連絡が無く、こちらから連絡するとどうやらてこずっているらしいと聞きました(^_^;)

仲介に入ってくれているショップさんはその事を気にかけてくれているのですが、当の加工業者からは一行に連絡がありません。

月日も流れて9月頃に仲介のショップさんから連絡があり、「加工業者の職人さんが事故で怪我して作業が出来ないらしい(^_^;)」とのことです。

その時はまぁしかないかと思いつつ待ってみました(^_^;)

それから何度か仲介のショップさんが確認してくれましたが、もう少しかかりそうというばかりで一向に作業状況などがわかりません(^_^;)

そして年もあけ2月末に「どうしても加工担当の職人が復帰できない」と連絡を受けました

結局、バンパーだけ残して車を引き上げることになりました(´・ω・`) 

仲介のショップさんが一枚進行状況のわかる写真を先月くれましたが、その写真を見る限り元のバンパーを切って新しいバンパーとビスで繋げてあるだけでした

もちろん車検も切れて、いま車検を通しています(^_^;)

長文で失礼しました(^_^;)ただこちらはとても楽しみに待っているのにそれを裏切る行為は絶対に辞めて欲しいですよね(-_-;)

そして、未だに車は帰ってきてませんヽ(^o^)丿ナンテコッタイ

プロフィール

「久々の更新 近況と新仕様 http://cvw.jp/b/866838/34001726/
何シテル?   09/10 14:09
㌧MOVEです。MOVE仲間大募集(・ω・) 気軽に友達申請下さい。 ~2013よりイベント初進出~ ★4/29 Find...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーダック 独立アクスル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 11:52:06
ポルシェボクスターのシートを売ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 21:06:47

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ★現在★ (ダイハツ ムーヴ)
仕様変更 【外装】 キューブ純正段ボール色(笑)+商用車チック仕様 足回り:RS- ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
前の車コテコテでした(笑) 【外装】 フロント:ダブルブラッド サイド:ダブルブラッ ...
ダイハツ ムーヴ ユーロ仕様時代 ★第2形態★ (ダイハツ ムーヴ)
ユーロっぽくしてたとき(・∀・)
ダイハツ ムーヴ ラグ仕様時代 ★第1形態★ (ダイハツ ムーヴ)
L175カジュアル 前の仕様デス。 【外装】 エアロ:BINSET 足回り:TEIN ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation