• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS18Eのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

うどん県。それだけじゃない香川県…満濃池

うどん県。それだけじゃない香川県…満濃池早朝の満濃池にて、撮影

この満濃池までの登り道でちょっと遊んで楽しみました。
いつもの強行日帰りとは違い今回はマトリックスライトを堪能してもらうために1泊。
なんと楽しみにしていた長田うどん屋さんがまさかの定休日…いつもの水曜日ではなかったから気が付きませんでした。
木曜定休だったとは…とほほ
Posted at 2015/02/21 14:14:41 | コメント(0) | Audi[アウディ]A8 | 日記
2015年02月18日 イイね!

うどん県パスポート

うどん県パスポートうどん県。それだけじゃない香川県…毎月恒例のうどん県遠征。
先日、行方不明となったパスポートを高松空港の到着ロビーで再発行していただきました。
スタンプは最初からになりましたが、また制覇するつもりで頑張ります(^o^)/
情報を教えてくれたうどんちゃんさんに感謝しながら…
Posted at 2015/02/18 15:28:41 | コメント(1) | Audi[アウディ]A8 | 日記
2015年02月16日 イイね!

うどん県

うどん県毎月、恒例のうどん県への遠征があと数日と迫り準備をしていると…



パスポートがない!



うどん県に入県するのに必要なあのパスポートが…
無いとやはり入県できないですよね
どうしよう…
Posted at 2015/02/16 11:11:42 | コメント(1) | Audi[アウディ]A8 | 日記
2013年12月22日 イイね!

呪いです

呪いですデリカD:5の納車から2ヶ月…

やはり、呪いは未だに私に襲い掛かってきます。







詳しくは、お約束のアメブロで…
http://ameblo.jp/lexus-is250c/entry-11734145914.html
Posted at 2013/12/22 16:27:06 | コメント(2) | ミツビシ デリカD:5 | クルマ
2013年11月14日 イイね!

無償1ヶ月点検

無償1ヶ月点検先月の20日に納車された我が人生初のSUV。
しかもディーゼル…
走行距離も3,000kmを越えたので、無償1ヶ月点検を受けてきました。

前車のホンダ ステップワゴンはCVTトラブルとタイヤの山が無くなったことで撃墜され、家族用はやはり全天候型4DWかなと思い、あれこれと選定…


候補は…


BMWのX5…しかし、新型は来年。
第一ロットはこれまでの経験からパスしたいので、今回は除外。

それなら…

VW(フォルクスワーゲン)のT5。
それもイギリス平行の右ハンドル、ディーゼル。
しかし、納期6ヶ月以上かかるうえに予算的にもちょっとツライ。
X5のことを考えて500万以下が今回の目標。
メルセデスベンツのVクラス…これも予算的に厳しい…
VW(フォルクスワーゲン)のキャディーも捨てがたいが、荷台の広さ的にちょっと…

A8の維持費を考えると家族用はディーゼルで7人乗り、しかも両側スライドドアを持つ機体を500万以下で…が理想です。

なかなか、いい機体がありません。
中古でも探してみたのですが、家族用なので、何かと不具合があっても(新車でも不具合ばかりですが)という意見もあり、新車で探すことに…
今回ばかりは流石のマッコイじいさんでも難しいかな…

マツダのディーゼルが狙い目立ったのですが、7人乗りで両側スライドドアの機体はなく、断念。

5年も乗ったハイブリットのエスティマでもと思いましたが…
担当営業マンがいつの間にか代わり、どうもしっくりこないということで、断念。

そんな中、セレブH氏の勧めもあって三菱に…
三菱ってトラックとか商用車しか今は作ってないのでは???
一応、OEMで自家用車もあるみたい…
パジェロは健在でした。
クロカン4DWが流行った時代を思い出します。
あの時…初のクロカンか…みたいな雰囲気でしたが、まだ小僧だったので、車高は低く、知能の低さが車高の低さと喜んでいた時代…
懐かしいです。

それでも、三菱の機体を購入するにはそれなりに勇気が必要で…自衛隊の90式や10式を観て購入意欲を…
それにRK5撃墜で輸送手段がA8しかないのはちょっと困るし…ということで、総額でも予算内に楽に入るということで、購入しました。

実際乗ってみて、RK5よりは荷物は積めませんが、それ以外はD:5のほうが断然上。
走りも純正で充分だし、トルクもあり、荷物を積んでもブイブイ走ります。
RK5は荷物を積むともう悲惨でしたからね。
走らない・止まらない…
それに機体の合成感…久しぶりにこんな国産もあるんだと関心させられました。
シートも寒冷地仕様ということもありシートヒーターが付いていて、仮眠するのに丁度いい感じで気持ちよく眠りに誘い込まれます。
シンプルな室内も気に入りました。

これで、もう少し荷物が積めたら…最高だったのですが…

ということで、総合的に今のところ80点台をキープしている三菱デリカD:5です。
50点以下になると乗り換えの候補になるので、飽きないように少しずつ遊んで、エスティマ越えを狙ってみようかなと思える機体です。
Posted at 2013/11/14 14:42:45 | コメント(0) | ミツビシ デリカD:5 | クルマ

プロフィール

「逃避行中…」
何シテル?   07/22 08:27
車バカ一代のオヤジ、MS18Eです。 ジオン復興の為・・・じゃなくて、若き日の自分を取り戻す為に・・・ このまま普通の親父として暮らすのも悪くはない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi Ultimate collection 2014 の目玉は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 19:34:39
ワンオフ ジオン公国エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 19:33:54
僕達の忘れられない思い出ブログ最終話! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 06:36:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
初心に戻り軽バンから再スタート。この機体のいいところは足元が広い…タイヤハウスがシートの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ここでこの機体を投入するのか…やはり、普通のおやじとして暮らすことは出来ないのか…
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族用に全天候型4WDを購入しました。 初のSUVに初のディーゼル…いろいろと楽しめそう ...
アウディ A8 アウディ A8
気分転換にソラ(高速)にあがったときに、ストレス無く楽に安全に…ということで衝動的にこの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation